dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

短期の派遣アルバイト、パートで 賃貸契約は可能なのでしょうか? 今は以前正社員として勤めていた時に契約したマンションに住んでいます。家賃の安い所へ引越しをしたいのですが、現在は派遣のパートも仕事待ち状態です… 保証人になってくれる親は年金のみの収入なのです。長年少しずつ貯めた預金があるので、まとめて一年分を払うとかでは無理なのでしょうか?

A 回答 (1件)

 大家しています。



> 短期の派遣アルバイト、パートで 賃貸契約は可能なのでしょうか?

 大家さんや管理会社によっては可能な物件もあります。ただ、いずれも、失礼ながら、質問者様の家賃負担能力には不安を感じるでしょう。

> 保証人になってくれる親は年金のみの収入なのです。

 これも、大家さんや管理会社次第です。それでOKというところもあれば、家賃保証会社の保証を要求するところもあるでしょう。

> 長年少しずつ貯めた預金があるので、まとめて一年分を払うとかでは無理なのでしょうか?

 再三同じ言葉を書き込みますが、これも、大家さんや管理会社次第です。『一年分頂いたって、13ヶ月目からは大丈夫なの? 6ヶ月滞納されて、裁判までして出てもらうことになったら一年分じゃ済まないよ!』ってなことが頭の隅を横切れば『リスクは避けようよ。』ってことになります。

 では、これらの障害をクリアする一番の手立てといえば、それは質問者様のお人柄です。不動産屋さんが『この方は信じるに足る。』と思えば、そう管理会社に口添えし、管理会社は大家さんにそうアドバイスするでしょう。大家は管理会社の判断を余程のことがないと覆しません。いくら現在、良い会社にお勤めでも、リストラされたら無職ですから、個人の大家は人柄のほうを優先するでしょう。過去の数字だけ信じていたらとんでもない目に遭うんです。
 質問者様の身になって考えてくれる不動産屋さんを見つけてください。その不動産屋さんが、良い管理会社なり大家さんを見つけてくれるでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!