
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
窓空き封筒をそのままリサイクルできるように、従来のフィルムに変わる窓の材料として開発されたのが、パルプ100%のグラシン紙ですので、単純に行政の対応(アナウンス)が遅れているだけの様に思えます。
また紙製のフィルムにも、グラシン紙だけでなく、封筒の一部に水溶性のワックスをしみこませて、窓枠内だけを透明化させるケースもありますが、いずれもリサイクルは可能です。
ただし、いずれの紙フィルムも、上質な印刷用紙へのリサイクルは難しいとの事ですので、貴方がお住まいの街で、例えば上質紙だけを回収する古紙リサイクルの仕組みがあり、そこに窓空き封筒は一切駄目、としているのであれば、合点はいきます。
……が、極個人的にはやはり、行政対応が遅れているだけではないかと思います。
以上
参考URL:http://www1.ocn.ne.jp/~nogchan/newpage7.htm
ありがとうございます。
やはりグラシン紙自体は問題なく再生処理が可能なんですね。私もそう思ったのですが、役所(一応政令指定都市です)がダメと言うからには何か理由があるのかと思い質問してみました。例えば見た目はグラシンフイルムに似ているけれど再生出来ないものがかなりの割合で出回っているなどという状況ならば、回収~再生処理過程での混乱を避けるために「全部剥がせ」と指示するのは止むを得ないだろうと‥。
そういう場合でも役所の人って中々本音の話を語ってくれないんですよね。下々の者は余計なことは考えずにお上の指示通りにやってください的な感じで (笑)
上質紙のみの回収ということは特にやっていない(区分は段ボール、新聞・雑誌類、その他だけです)ので、その絡みは多分ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 管理組合の役員です。とても面倒な事柄ですがこの場合どうすれば良いのでしょうか? 3 2023/03/05 09:09
- Word(ワード) 改めての質問 3 2023/05/17 09:03
- 環境・エネルギー資源 ああ、「リサイクル封筒」って、そういう意味か。 4 2022/06/09 20:51
- その他(暮らし・生活・行事) 郵便 差出人偽装 1 2023/04/28 11:45
- 投資・株式の税金 空売りの清算時に現渡しする場合の源泉税の計算に関して教えてください。 2 2022/03/22 22:12
- 賃貸マンション・賃貸アパート 大東建託のアパートに住んでいます。 このような場合には減価償却は適用されるのでしょうか? 長文になり 1 2022/06/30 20:20
- 郵便・宅配 書類の提出についてです。 先日、内定を頂き、土曜の夕方に内定通知書が自宅に届きました。 その中には内 4 2023/06/08 00:27
- 建設業・製造業 防火対応の窓にするかどうかで回答をお願い申し上げます。 3 2022/11/23 14:47
- 化学 【化学】グラシン紙とパラフィン紙とセロファン紙の違いとそれぞれの優位性、劣位性を教えてく 1 2022/09/03 19:35
- 環境・エネルギー資源 私が住む市ではゴミの分別について細かい決め事はないのですが、家庭ゴミ、不燃ゴミ、資源ゴミ、大型ゴミを 6 2022/12/26 07:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太陽光パネルの取り付けを考え...
-
輸出入品の輸送に伴う化石燃料...
-
東京電力について
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
料金の安いガソリンスタンドで...
-
河野太郎さんと孫正義さんは、...
-
消化ガスを活用しての発電も、...
-
道路舗装用素材として、石炭を...
-
東京のネズミ、G、鳩対策につい...
-
CO出削減のため電気自動車です...
-
東南アジアのゴミの山を抱えて...
-
国際会議で南極条約を改正して...
-
福島第一原発事故の汚染土の県...
-
減税すると、ゴミや、CO₂が増え...
-
自動車について思うことがあり...
-
鉱物資源 なぜ分かる
-
皆さん、こんばんは♪ ガソリン...
-
左翼の人は何故原発再稼働を反...
-
エコキュート
-
これは何でしょう
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
感熱紙を活用する方法はないで...
-
パンチくずのリサイクルについて
-
窓空き封筒のグラシン紙について
-
古紙回収における 本・カバー
-
鉄に変わる金属
-
PCリサイクル法以前のパソコン...
-
プラスチックに比べ、紙使用の...
-
レジ社員です。うちの会社生鮮...
-
納豆のパックは?
-
古紙回収に、プラスチック袋を...
-
雑誌やチラシは再生できない?
-
いらなくなった紙、再生紙にし...
-
紙の使い道
-
トイレットペーパーを作るのに...
-
会社で出る、コピー用紙のリサ...
-
ドイツの環境政策について
-
資源ごみって本当にリサイクル...
-
「プラ」と表示されているゴミ...
-
洗濯機などの廃棄の時の清掃料金
-
古い携帯電話の処分方法は?
おすすめ情報