dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

19年前の電動シャッターで壁にある開閉スイッチの「電池ランプ」が点滅したのでシャッターの電池(単4)を交換しましたがどうしても点滅が消えません(シャッター下部のラバーを叩いて見ましたが点滅のままです)。今はスイッチを長押しすれば開閉できるので困ってはいませんが気になるのですが一体どこが故障と考えられるでしょうか。

A 回答 (1件)

動くなら、センサー、モーターではなく、基盤の故障では?


まあ、メーカーに見てもらうのが一番です。寿命かもしれません。少なくとも補修部品はないかもしれない。

この回答への補足

その可能性は私も同感で、動くなら良しとするつもりです(業者さん呼んだら断る事出来ませんから電話でアドバイスしてもらおうと考えています・・・

補足日時:2009/02/16 00:08
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!