
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
(1) まず、運転していた人には自分の車があり、自動車保険を
付けていたかを調べる。
(2) 付けていたら、その車に車両保険が付いていたか調べる。
(3) 付いていたら「他車運転危険特約」で車の修理代は支払われる
ので、あなたの保険の等級には影響しない。
(4) いずれの場合でも、物損に慰謝料の請求は法的にもできない。
「他車運転危険特約」が適用出来ない場合には、
(1) 多重事故でこちらには過失がなければ、加害者側に請求する
(あなたの保険は使わないので、等級は下がらない)
(2) 相手(加害者)は判明しているが、無保険などで賠償金が
とれない場合には、あなたの車両保険で修理する。
(3) 上記(2)の場合には次回は等級が下がらないケースもある
(保険会社による)
そもそも、こんなことは貴方の契約の内容を熟知している
代理店に相談すべきです。
こんな事にも相談に乗ってくれないような代理店なら即刻
代理店を変更すべきです。
回答ありがとうございました
本日、運転していた者に確認したところ
車は所有しておらず、もちろん保険には入っていないとのことです。
また、今回の事故では、こちらの方が過失の割合が高いので
私の保険を利用して、相手の車の修理をしなければなりません。
物損に慰謝料の請求はできない、ということもわかっておりますし
車を貸した私にも責任があるのはわかっているのですが、
やはり、それなりの弁償をしてもらいたいのです。
No.2
- 回答日時:
保険料が上がることが嫌であれば、自分の保険は使わないことです。
自らが損害の回収に挑むのか、コスト(保険料アップ分)をかけても確実な損害の穴埋めと回収について保険会社丸投げのどちらを選択されるか、ということです。確実に損害が埋められるのは次の2つです。ひとつは自分の車両保険を使うこと、もうひとつは運転していた人間の「他車運転危険担保特約」で車両損害をカバーできる場合、です。
ちなみに今回質問者さんが損害賠償請求をするのは、まず車を貸した相手つまり弟さんですね。
回答ありがとうございます。
私の保険はもちろん使いたくないのですが、
運転していたものは、自分では保険に入っておらず(車を所有していない)
私の保険を使わなければ、事故の相手の保証もできないようです。
本日聞いた話では、私の車に過失が相当あるようです。
事故を起こした本人は車を弁償するとは言っていますが
私としては、同等の車をあてがってもらうだけでは、納得できないので
プラスαを請求をしたいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 交通事故 慰謝料の請求は労災か相手保険会社のどちらが多く貰えるのか? 通勤中に交通事故(バイク対車の 2 2022/03/25 17:52
- 損害保険 ビッグモーターの保険請求詐欺 1 2023/08/07 11:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- 損害保険 交通事故の車両修理の念書の作成について 8 2023/02/13 11:02
- その他(車) 軽自動車保管場所 この度、新車をディーラーで購入しました。 もうすぐ納車です。 契約するときに車庫証 7 2023/06/03 09:09
- 損害保険 保険請求時の旅行保険と車保険の関係 2 2023/02/24 05:32
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険の等級ダウンについて質問です。 先日、高速道路上で落下物による自損事故を起こしてしまいまし 5 2022/11/08 21:32
- 事故 事故対応や保険に詳しい方教えて下さい 1 2022/05/02 20:36
- 損害保険 社用車を点検に出していたのでその1日はその点検先から借りた代車で仕事をしていました。 その代車でコン 3 2022/04/27 17:56
- バイクローン・バイク保険 数日前に右直で事故に遭いました。 私はバイクで直進中反対車線からタクシーのバンパーが出てきたので急ブ 5 2023/03/12 09:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ご近所の家の塀に車をぶつけて...
-
車対車の車両保険(相手自動車...
-
自賠責保険が探せません
-
人身事故 被害者からの要求
-
質問です。こないだ、友達の車...
-
代車請求費用の消費税について
-
交通事故後 鞭打ちの症状固定...
-
ゴルフ練習場の貸しボール用コ...
-
交通事故で骨折の場合の慰謝料
-
契約書のフリガナ間違え
-
6月4日に起きた福岡市の交通事...
-
2週間前に事故を起こしてしまい...
-
もらい事故
-
高校生の息子 自転車で車と正...
-
台風で屋根の隅棟の一部が剥が...
-
アクサダイレクトに加入してま...
-
通販型損保加入について
-
アルバイト先でお客さんの車に...
-
適切な賠償金額なのでしょうか?
-
生命保険代理店を退職している...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ご近所の家の塀に車をぶつけて...
-
ご質問させてください。 当方の...
-
事故での車の修理代を不当に請...
-
この事故は車両保険使えますか?
-
娘が友達の父の車で事故を起こ...
-
過失ゼロの車両保険
-
この判断は正しいですか?(車...
-
車両保険を掛けてますか
-
車両保険って入ったほうがいい...
-
個人賠償保険のオプション
-
車両保険金額とは??
-
車対車免ゼロ特約ってなんですか?
-
駐車場での事故 過失割合は?...
-
車両保険と免責金額について
-
車両保険についてお願いします!!
-
飲酒運転で事故を起こした場合...
-
現在高校1年生のものです。約2...
-
新車の車両保険の金額
-
車検時の代車で事故を起こした...
-
娘が阪神高速 自損事故で・・
おすすめ情報