
ふとした疑問です。お暇な方お願いします。
イベントコンパニオンって仕事の名前だけは知っていましたが、興味もなかったし、どんなことをするのかも知りませんでしたが、たまたま家電量販の仕事に入ったとき紙を見ながら商品を説明するイベントコンパニオンの子とお話をしてビックリしました。
8時間拘束のうち、休憩3時間じゃ少ない。とか、お弁当代が他にでるとか、日給は低くても16000円からとか。基本的に30分働いて30分休憩が多い。とか。日給、休憩時間、などなど超良い条件!!とか思ってビックリしました・・・。
スタイルや顔など、人と比べて抜けて可愛いという訳でもなく・・・。(ブスやデブではありませんが!!)仕事も紙を見ながら話すだけ。他の仕事もブースでアンケート書いてもらうだけ。とか彼女は簡単な仕事が多いそう。
紙を見なくてもペラペラ上手に話せる。アナウンサー的な能力がある、とか、容姿が非常にいいとか、そういう人が待遇がいいのはわかります。なぜ企業は高いお金をだして、イベントコンパニオンを雇うのでしょうか?イベントコンパニオンってそんなに楽じゃないのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
単発バイトでもっと待遇の悪い仕事もあり、なぜイベントコンパニオンはあれだけ高いのか?も疑問ですよね。
単純なことで、企業の「顔」として宣伝活動をするため、それなりの人材である必要があるからです。年収300万円の募集で、容姿とそれなりの能力を併せ持った人がどれだけ集まるか。
単発の仕事で比べると破格の条件だから、良い人材を選べます。(とはいえ、本当に優秀な人材を単発バイトでそろえるのは難しいので、あくまで一定レベルということですが)
でも破格の条件といいながら、継続雇用よりはよほど安いわけなので、企業としても普通にペイします。
ご回答有難うございます。
そうなんですよね、私も単発バイトやってますけど、待遇は普通です。コンパニオンは宣材用の履歴書とか顔で結構選ばれたりするわけだからいい人材を選べるんですかね?
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
年収300万の社員を雇うには、約500万の経費が掛かります。
で、年間250日働かせても1日当たり2万円。
イベントあるときだけコンパニオン使ったほうが遥かに割に合います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
ハローワークインターネットサ...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
職場で月に2回〜3回休む同僚...
-
近所に20年ニートしてるやつい...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
100均でパートの仕事 底辺の仕...
-
18歳女、ひとり暮らしです。 ア...
-
36歳のフリーターです。 もう正...
-
Indeedって、いい加減な会社多...
-
高校生以上の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
ハローワークインターネットサ...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
新人がやばすぎて退職しますが...
-
フリーターについて
-
派遣事務、暇すぎます。辞めた...
-
Indeedって、いい加減な会社多...
おすすめ情報