dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

求人広告を見ますと月収幅が、
200000~350000とか
200000~500000とか
書かれていますが、これは初年度の額ではなくて、この会社に何年いてどれだけ貢献しても上限以上貰うことは出来ないのでしょうか?

A 回答 (2件)

求人広告を扱ったことがありましたが、給与幅の見るべきところは最低額の部分だけだと思っています。


最低でもこれだけは確保される・・・上限については非常にアバウトなものが多いです。初年度で幅を超えられる、ということはほとんど無いと思わないと、入社後、詐欺だ!と感じてしまう確率が高いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええ、それはわかってます。
むしろ、逆に最低額が書いてあって、それ以外何も書いてないのに
面接OK後の説明で初年度は・・・などと低額言われたりする事って
結構あるそうですね。私は経験したことないけど。

下限が20万なのは解ってます。
ここで知りたかった事は、
200000~350000の会社に20年も30年も居ても
35万以上貰える事は無いのかな~ということです。

お礼日時:2009/02/23 15:27

求人広告の給料の幅は、そのひとの経験や能力により、初年度からこれくらいの上限まで出しますということだと思います。


年齢も違う、経験も違うのに全員一律20万円では、有能な方は誰も応募しなくなりますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ということはあくまで初年度ってことなんですね
貢献具合によっては次年度からは上限以上にもなりうるんですね

お礼日時:2009/02/22 11:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!