
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
就職という観点でだけ見ればこの3つの中では日大が一番ですよね。
日大は大きすぎて学部ごとに雰囲気が違います。単科大学が沢山集まっている感じです。キャンパスも学部ごとに違いますし。
東農大はつぶしがきかないと言われているそうです。卒業した親戚がそう言ってました。従って、食品関係は良いかもしれませんが将来希望が変わったときに苦労しそうです。その点、日大の方が総合大学のイメージで少しはカバーできそうです。
玉川大学は就職に弱いイメージしかありません。
お返事いただきありがとうございます。入学手続期限の締切りもあり(汗)・・・東京農大にお世話になることにしました(決定)。選択理由は、パンフを読んでますと農大は実学主義(実験・実習・演習)で、大学生活が楽しそうな感じ、自分のカラー(田舎者です笑)に合っているのかも?と思ったからです。また、大学4年間就職のこと考えて勉強ばかりしても楽しくないし、農大で、一生の友を見つけて学校生活をenjoyしたいです!!・・・農大が、自分に合っている感じがしたから自分で決めました。
ご親切な回答、ありがとございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 将来薬の研究職に就きたいのですが、大学選びに悩んでます。 8 2022/10/31 22:58
- 大学受験 至急、お願いします。 文系の無名Fラン大卒フリーターが理系短大か理系大学に入り直しても就職先は全く無 2 2023/03/22 23:42
- 大学受験 高二理系化学・生物選択女子です。 将来化粧品開発に勤めたいのですが学部は生命科学部でも大丈夫でしょう 3 2023/07/14 19:53
- 大学・短大 理科大の農学系の学部について 2 2022/11/20 20:18
- 大学受験 現在高二のものです。 東京海洋大学 海洋生命科学部海洋政策文化学科と、 北里大学 理学部 生物科学科 1 2023/02/09 21:54
- 大学・短大 龍谷農学部や神奈川大理学部生物科学科の学生はこの写真みたいに出来ないわけではないですよね? 3 2023/02/19 01:34
- 大学・短大 大学について 2 2023/02/09 01:26
- 大学受験 進路が決まりません。 1 2022/03/26 00:51
- 大学受験 身長187cmです。 名古屋大学工学部環境土木と農学部資源生物科学科って前者の方がかなり難しいですか 3 2022/06/13 19:39
- 農学 大学受験について 4 2023/05/06 15:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
もしかして足きりの可能性はあ...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
補導について
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
IQ114は、高IQのうちに、入るで...
-
大学教員は会社員?
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
小論文の字数制限には、段落変...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報