
20代の女です。
私は物心ついた時から特定の物を使う際に、もったいないという気持ちが出てきてしまうため、自分が本当にしたいようにする事ができません。本当は気に入った物を使いたいけれど、『もっと勝負時のために使おう』と思ったり『質が変わってしまうからダメだ』等と思うと使えません。それは例えば、
●本当に気に入ったシンプル、または他で見た事のない服(値段にかかわらず)
→汚したり、洗濯で質を悪くしたくないのでなかなか着られない。
でも少しでも完璧の状態でなくなると、もうどうでもよくなる。何度も着るようになる。
●快適で自分の足にぴったりなパンプス(一つのブランドのものばかり)
→一足6万円くらいのものですが、同じ物が予備として2つ以上ないと使えないのでどうしても気に入った物があればもうひとつ必ず買う。シンプルだけど芸術品のような靴なので勿体無くて履けない。
でも安くて快適でなく気に入っていない靴はバンバン使う。
●写真やラグの日焼けが気になる
→お気に入りの写真は写真たてに立てていつも眺めたいけれど、日に焼けてしまうのが気になるので引出しにしまったままにしてしまう。本当に気に入ったラグマットも埃がついたり日に焼けたりするのが気になってしまう。(一度、埃予防としてラグマットの上に透明のビニールを敷いたら、夫に『快適でない!』と反対されたので、やめました。そのかわりに掃除を念いりにしています。)
私が買う物は殆どがシンプルで流行に左右されない物で、買う時は『一生使うぞ!』と意気込んで買います。
でも人間いつ死ぬかわからないし、新しい商品はどんどん出てくるし、靴でも使わないといつかは悪くなるだろうし、人生後悔したくないし.、絶対今使った方が物にとっても良いんだ!食べ物が悪くなるのと一緒で形のある物はいつかは無くなるのだ..等自分に言いきかせますが、完璧の状態でなくなる方がストレスになるかもしれないという思いもこみ上げてきます。
ある時、夫のお母さんから頂いたバスローブを毎日着ていたら、夫は「それ気に入っているんだね。」と言ってきました。うんとは言ったものの、本心は"それほど気に入っていないので汚しても良い、使い古しても構わない物だから着ているにすぎないんだけどなあ" というのが本音でした。
多くの方は、気に入っているから使っている、着ている、とか身につけているというものだと思います。以前は、気に入ったCDに指紋がつくのも気にしたり、本が汚れるのも気にしていましたが、何故かそれはなくなりました。本はボキボキになるまで使っています。なので気になるのは自分にとって貴重だと思っているもの(もう買えないかもしれないもの)なのかもしれません。
でも自分でも自分のやりたいようにしてみたいと思いますし、少しでも気持ちを楽にしたいので、何か考え方のアドバイス等お願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
写真はデジカメじゃなくてフィルムで取った写真でも、フジフィルムなんかだと CDROM に焼いてくれますよ。
ずーっと劣化しないでとっておけます。ネガは長年取っておくと劣化しちゃうから、本当に大事ならそうした方がいい。データに一度してしまえば、飾ってる写真が焼けてもまたプリントしてもらえばいいし。CD だってデータにしちゃって、CD は綺麗にしまっておいて、音楽は ipod で聴くとかできるし。
服は、まあまわりでもそういう子いるからわからないでもないけど、やっぱ第三者から見たら本当にお気に入りの服があるならそれを身に付けて欲しいかな。似合ってたら素敵だし、それでお気に入りの場所いって写真撮るとかだめかな。着たいんじゃなくてコレクションしたいのなら仕方ないのかもな・・・
>ラグマットの上に透明のビニール
新品のふかふかを楽しまないとラグマットの意味がないじゃないか。本格的なクリーニングに出せば、かなり復活するのでいいものなら長く使えるよ。
解決策としては、殆ど永遠に変化しないものを大事なものにするのはどうだろう。貴金属とか宝石とか石とか陶器とか。そういうものにはずっと変化しないからこそのよさがあるし、たまに眺めてると安心できると思う。
ephys様アドバイス頂きありがとうございます。
ネガも劣化してしまうのですね。でもCDROMに焼いてしまえばいいですね。
おっしゃる通り、ふかふかを楽しまないとラグマットの意味ないですよね、夫もそう言い加えたかったに違いないと思います。(笑)
なるほど、永遠に変化しない物を大事にするのは良いアイデアですね。もしも将来それを売る事になったとしても良い物ならまだ価値は残っていそうですしね。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
気持ち、わかります。
そういう人はあなただけではないと思います。さらの状態をこよなく愛する人なのですね。
とことん気に入ったものは、2つ以上買っておいて、愛蔵版としてとっておいて、もうひとつは普段使いにしたら良いのでは?
靴などをコレクションして、履かないという人もいますよ。
モノは、それを使うために買う、ということもあれば、ただ、所有して眺めていたい、ただそれを自分の手に入れたい、という思いで買っても良いと思います。人それぞれの趣味の問題。
もったいなくて使えない、という気持ちもわかりますが、それを使う喜びもあると思うので、気にいった洋服に袖を通すのも良いと思います。
私は、サラの状態というのではありませんが、こだわりが強く、精神科医に自分の状態を診て貰ったことがあります。完全欲が強い、と言われました。質問者様も完全欲が強いのだと思います。
一度でも洗濯してしまえば、もう価値を失ってしまう、というところなど。手付かずの状態に価値を置くのですね。潔癖なのでしょう。
cibone様アドバイス頂きありがとうございます。
完全欲、潔癖、その通りだと思います。このせいで、清潔な場所や物を探すのが難しいアメリカに来てからは潔癖として生活する事はより不可能になり余計に神経を使い疲れます。握手したり抱き合って挨拶するのも慣れるしか・・・
話がそれましたが、どうしても気に入ったものなら、2つ以上同じ物を買って一つは観賞用にしてしまう、と割り切ってしまえば良いですよね。服も身体があるうちに着てみようと思います。 ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
よくわかる気がします。
いろいろ考えられますが、一つの考え方として貴女が非常に現実的な方なのではないかと思います。ミダス王が触るものすべてが黄金製になって非常に困ったという話がありますが、貴女が触るとすべてのものは完全にあなたの思うままになってあなたと同じような重さをもったものが消えてしまいます。つまり貴女は孤独になることを恐れているのだと思います。自分と同じ重さをもった存在を身の回りに置いておかないと孤独になってしまう。しかしそういうものは貴方が触ったとたん貴方の思うままに働く下僕になってしまう。また現実的であるということは、逆説的に自分というものの存在が希薄になるということです。自分の存在を確認するために、そういうモノ以上の品物が必要であるとも言えます。そういうものを実際使ってしまったたら貴女はモノの世界に取り残されてしまいます。結論的には貴方の居場所を確保する方法として、気に入っているものは使わないという原則が不可欠なのではないでしょうか。しかし案外いちばん使いたくないのは貴女の命なのかもしれません。貴女の時間を貴女のために使うためには無駄なこと、意味のないことをやらなければなりませんが、現実的である貴女には、そういうことはそれこそ無駄ないこと、意味のないことになります。貴方が大切にして使われない品々は実は無駄なもの意味のないものなのです。つまりそれらは貴方の命なのです。kaitara1様ご回答頂きありがとうございます。
なるほど。私には少し難しい説明箇所もありますが、自分の潜在意識にあるものが言葉になった所がある気がします。また私が現実的であるというのは占いでもよく当たっているので、恐らくそうなのだろうと思います。
大切に思ってしまう事で、使わない物を作るべきではありませんね。
私の心の深い部分を説いて頂いたようで不思議な気分です。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
もったいないと言う気持はよく分かりますが、人間の一生を考えると明日の行方は分からず、事故や病気で亡くなったり、病床で大切にしていた物を使用できなくなったり、失うことを考えれば気持が楽になる事もあります。
「後悔先にたたず」と言うことわざもありますから!jikiyu様アドバイスありがとうございます。
そうですね。明日の行方はわからないのですよね。物騒な世の中、自分が悪くなくても誰かに殺されて人生が突然終わるなんて事もゼロではありませんしね。そう考えると使わないと!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 旦那のマイペースな家事や生活ルールにつかれた 6 2022/08/10 17:36
- その他(悩み相談・人生相談) 夫の持ち物がボロボロです。財布、キーケース、定期入れなど。ボロボロで汚いと思うほどなのに使い続けてま 5 2023/07/04 05:58
- 発達障害・ダウン症・自閉症 クレジットカードを使いすぎてしまいました。 20歳なんですが、自分は保険とか税金とか、そこら辺が全く 6 2023/02/18 02:05
- 親戚 推しへの依存は悪ですか? 3 2023/07/10 18:45
- その他(結婚) 同棲している彼女と結婚していいのか、とても迷っています。 11 2023/04/17 03:07
- その他(悩み相談・人生相談) 枕の共有について。 新婚で夫と2人暮らしです。 実家で使用していた枕が、合わなくなった為新しい枕を買 9 2023/07/02 17:47
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 新生活に向けての費用 4 2023/02/03 11:42
- カップル・彼氏・彼女 恋人へのクリスマスプレゼントについて。 4 2022/12/04 22:11
- 父親・母親 引越しのお祝いに何が欲しい?と夫の両親に聞かれたので 本当は新しい洗濯機欲しかったけど 義父がエアコ 4 2022/06/05 22:28
- 夫婦 貯金が出来ない旦那に嫌気が差し、もう嫌です 無理です。 閲覧ありがとうございます。 1ヶ月の娘がいま 5 2023/04/19 02:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
決断力がなく、決めた後で逆の...
-
体の関係を誰とでも持ってしま...
-
絶望してる人を前向きにする言...
-
ひきこもり 時間が止まっている...
-
私は今日犯罪者になりました。
-
私の不注意で愛犬を亡くして苦...
-
消せない過去をどうしたらいいのか
-
自分を産んだ親が憎い&死にたい
-
惨めで孤独で救いようがなく、...
-
彼女に否定されても逆らえない
-
女性に質問です。巨根男性とのs...
-
男性方、あまりにも貧乳は冷め...
-
もう彼女に疲れました。 彼女に...
-
失恋しました。 と言うよりも自...
-
引きずるほど心に残る、別れの...
-
女性の胸を揉んだ時の感触て、...
-
別れた人と一生会わないなんて...
-
3ヶ月付き合っといて「本当は...
-
男性が女性に『変態♡』というと...
-
失恋した相手のインスタは外す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
36年生きてきて何も無かった。...
-
自分を産んだ親が憎い&死にたい
-
私の不注意で愛犬を亡くして苦...
-
決断力がなく、決めた後で逆の...
-
ひきこもり 時間が止まっている...
-
私は今日犯罪者になりました。
-
因果応報についての疑問。
-
体の関係を誰とでも持ってしま...
-
消せない過去をどうしたらいいのか
-
毎日、理由なく死にたい気分です
-
あなたにとってどういう状況が...
-
人生は競争社会ですか、いつま...
-
自業自得で後悔していること(長...
-
大人になると何事にも興味は薄...
-
時が経つのが怖いです
-
「生きてればいい事ある」私は...
-
なんで生まれたいと頼んでもな...
-
他人の評価で自分の幸せを測っ...
-
四十にして「青く」・・・・
-
絶望してる人を前向きにする言...
おすすめ情報