
最近24インチ程度のフルHDの液晶モニタを買おうと思い(主にPS3やXBOX360などのゲーム用に)探していたところ、
モニタサイズが23.6インチや24.1インチといった中途半端?なものがあるのですが、
24インチと比べてなにか違いはあるのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ないですが、解答よろしくお願いします。
http://kakaku.com/specsearch/0085/?st=2&_s=2&Sor …
No.4
- 回答日時:
違いは先の方の回答通りですが、下記参考になれば。
フルハイビジョン動画を全画面でどうしても見たいということでなければ、通常の24型(1920×1200)が良いと思います。
動画以外の用途であれば、画面領域は大きいに越したことはありません。
ただ、1920×1080のモニタ価格が下がってきているので、価格面で検討対象に入れるのはいいかと思います。
映画の場合、16:9のテレビ画面でも上下が黒い帯になるぐらいの横長な映像もたくさんありますし。。。
私は24型(1920×1200)を使用していますが、上下の黒い帯はまったく気になりません。使うシーンによっては、かえってプレーヤーのコントロールパネルがそこに収まって便利だと思うぐらいです。
ちなみにフルHD液晶のモニタで、たとえば映画のDVDをリッピングして1層のDVDに焼ける品質に圧縮した動画は、正直いって見れる品質ではありません。ブロックノイズがひどく、字幕の文字もガタガタ。
なので、私はそういうDVDを見るときは、フルHDでない液晶テレビで見るようにしています。解像度が高いとこういう弊害もでるんですよね。私は実際に使うまで、今まで以上にきれい見れるんだと思っていました^^;考えたら分かるんですけどね。
解答ありがとうございます!
黒帯が出ることを逆手にとってうまく利用してるんですね、参考になります。
>ちなみに...
そんなこともあるんですか、、解像度が高すぎるのもモノによっては良くないこともあるんですね。
自分もフルHDではない液晶テレビを持っているので、そういう事態の時はそれを使おうと思います^^;
No.2
- 回答日時:
No.1の方の回答に細くします。
PCのワイドモニターは当初縦横の比率が16:10で発売されました。
ところがTV用のワイドは16:9なのです。
もともと使用目的が違っていたのでこのような比率で推移してきました。
近年、PCで地デジ等を視聴することが多くなったため比率が16:9のものに移行しつつあります。
16:10でHD画質の地デジ放送を見ると上下に黒帯が入りあたかも全画面ではないように見えるため16:9のTVサイズにすることで全画面表示が可能になります。
それで中途半端なインチ表示をして16:9であることを強調しているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 2017年にBenQ モニター ディスプレイ GW2265HM 21.5インチうつりません 5 2022/11/12 20:04
- モニター・ディスプレイ 21インチのモニターを探していますがプレステをするならどっちがいいですか? ASTON ゲーミングモ 1 2023/02/09 15:47
- 中古パソコン ゲーム用PCの購入を考えています スペックのアドバイスをください 2 2023/08/26 15:18
- モニター・ディスプレイ 液晶モニタをフルHDからWQHD以上にすると世界が変わるってマジなの? 4 2022/05/01 10:51
- Photoshop(フォトショップ) ピクセルとモニターサイズについて 1 2022/11/02 17:18
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- iPad iPadの画面をミラーリングする方法? 6 2023/08/25 15:50
- Windows 10 以下のノートPCのスペックは良いのでしょうか? officeでの文書作成や簡単なネット検索用と思って 8 2022/12/11 18:25
- ノートパソコン これ売る場合いくらで売れますか DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 1 2023/02/22 09:36
- モニター・ディスプレイ 外部ディスプレイとの解像度の差について 3 2022/05/29 10:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
18.5インチの液晶の大きさ
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
アプリが左側で開くようにした...
-
PC画面を、ウエットティッシュ...
-
出張の際に液晶テレビの電源を...
-
IPSパネルとVAパネルはどちらの...
-
キッチンパネルをDIYしたいので...
-
電源ランプが点滅
-
液晶モニタのサイズが23.8とか2...
-
モニタの電源が入らなくなった
-
TFTとHDの違い
-
液晶をエタノールで拭いたら跡...
-
ポップインアラジン2を、2020年...
-
ノートPCの液晶の修理について
-
パソコンの画面に現れた謎の黒...
-
DVDの再生について
-
パチスロ電源ボックス修理 24V...
-
モニタの明るさを調整するには...
-
下記条件で6万円前後の新品パ...
-
ドット抜けは進行しますか???
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
18.5インチの液晶の大きさ
-
液晶モニタのサイズ?について
-
LG液晶モニタがフル画面表示で...
-
15.6型ノートを125%拡大と同サ...
-
19インチモニタと同じ高さのワ...
-
古いモニタをもらうのですが
-
6畳間で使う液晶モニタは何イ...
-
画面分割(入力分割)できる液晶...
-
PCモニター解像度16:10と...
-
デュアルモニタに使用する二つ...
-
PC用ワイドモニター
-
○○型液晶と○○ワイド型液晶の違...
-
WEB製作(制作)用PC購入につい...
-
液晶ディスプレイ購入について...
-
20インチと21インチの違い
-
モニターを替えたら表示サイズ...
-
デスクトップPCのモニタ
-
DELL製品の返品について
-
液晶サイズ
-
アイコンの大きさはピクセルピ...
おすすめ情報