dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

core2 duo と corei7 の違いって何

動画エンコードが早いのはどっちですか

PCのCPUがintel celeron 1.4GHz メモリ512Mってスペック低いですよね
どれくらいの低さですか

A 回答 (3件)

言うまでもなく、Core i7のが早いです。


Core2と同じクロック周波数と比べると、約二倍の性能を持ちます。

しかし、Core i7はトリプルチャネルでないと性能をフルに発揮できないので、DDR3目盛りを3つ同時に挿さなければなりません。

Core i7もDDR3目盛りも、現在価格が高く、購入するには時期尚早だと思います。


動画のエンコードをするのなら、クアッドコア(Core 2 Quad)のQ9550で十分だと思います。価格的にもね。


>PCのCPUがintel celeron 1.4GHz メモリ512Mってスペック低いですよね

そうですね。かなり低い方です。
    • good
    • 0

世代が違う


色々違う。

7の方が早い。

>PCのCPUがintel celeron 1.4GHz メモリ512Mってスペック低いですよね
激安ネットブックレベルです。
    • good
    • 0

>違い


Core 2 Duoはデュアルコア(一つのCPUパッケージの中にCPUコアが二つ)CPU、Core i7はクアッドコア(一つのCPUパッケージの中にCPUコアが四つ)CPUです。

>動画エンコ
複数コアに対応したエンコアプリである前提で、i7の方が圧倒的に高速です。非対応のアプリでも互角以上でしょう。

>どれくらいの低さ
用途次第ですが、動画エンコ考えたら買い換えるほかないですね。
ネット/メール/Officeを使う分にはまだ一線半くらいは張れるんじゃないかなと。(重いFlashとか使ったサイトを見るのはきついかもですが)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!