「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

喫茶店とか 電車の中とか、自分だけの空間じゃないのに
耳栓をしてもNGなくらいな声で話したり大声で馬鹿笑い
しているひとが気になります。
近くの人と話すのになんでそこまで声を張り上げないと
いけないのか、みんな見てるのに気付かないのかな。。と思いながら
そのたびに 席を立って移動するんですが 
なんだかそういう「迷惑」な人が当たり前の顔をして
そうでない人がみんな我慢しているのが なんだか・・と
思ったりします。
他にも タバコのポイ捨てとか、歩きタバコとか 混んだお店で
「2人」なのに 2人用のテーブルをくっつけて4人分
使っている人とか 電車でひざの上に荷物をおけばいいのに
座席の横に堂々と荷物をおいてもう1人分占領してる人とか
あとは、これは私が潔癖症なのかもしれませんが
息の臭い人とか(多分歯を磨いてない・・)
人に不快感(迷惑)を与えているのわからないのかなー
と イライラすることがあります
私が神経質すぎますか?

A 回答 (10件)

>喫茶店とか 電車の中とか、自分だけの空間じゃないのに耳栓をしてもNGなくらいな声で話したり大声で馬鹿笑いしているひとが気になります。



拡声機の様な人見たことあります。
大声で話す人って、元々声が大きい人はともかく
「大声で話す=自信があって有能」
と勘違いしてる人います。周りにとっては迷惑な場合もあるのでTPOで声の大きさ考えて使い分けてほしいですよね。
夜中とか厳粛な場所だと静かに話しても隣の人には聞こえるのに迷惑な大きさでしかしゃべれないってのはただ単に大声で相手を牽制したいだけじゃないでしょうか。
こういう人に注意しても逆切れされるのがオチで相手にせずその場所から離れる方が良いです。
    • good
    • 4

 No.6さんの言葉を借りると、不特定多数の人間が集まる場ではどこでも「モラルのないやつ」が気になりますよね。



 たとえばこのサイトでも、いちいち挙げませんがそういう問題を感じたことがあるかと思います。

 電車の中などで「声が大きい」のは、まさに典型的です。

 しかし世の中には、どうしても大きな声を出してしまうことを病的に悩んでしまうかたもおられるようです。

 「あ、そういうかわいそーな人なんだ」と思っていたほうが精神衛生上よろしいかと思います。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=486120
    • good
    • 2

>耳栓をしてもNGなくらいな声で話したり大声で馬鹿笑いしているひと


難聴の人ですね。
自衛隊経験者・ロックバンド関係者のような極めて大きな音を聞きつづけた人に良く見られます。
作業環境の騒音に関する制限が現在の法令では弱いので.仕方ないでしょう。もう少し.作業環境が静かになれば良いのですが。

自衛隊では.砲撃中に発生する約140dbの騒音で.耳をふさいではならない決まりがあり.この為に難聴になります。

>座席の横に堂々と荷物をおいてもう1人分占領してる人とか
網棚に物を置いて盗まれた人.棚の上に荷物を持ち上げられない(当然膝の上に置くと足がしびれて動かなくなる)とか.がよくやります。

>息の臭い人とか(多分歯を磨いてない・・)
鉛中毒など重金属中毒の方(免疫が低下しているので歯槽膿漏になりやすい)とか.閉塞性呼吸器疾患(痰が排泄されず肺の中で腐る)の方とか.病人の場合があるので.非難はできないです。
なお.呼吸器疾患の発生率は結構多いですよ。以前この話題を書いたらば.人権侵害であるとして削除されたので.詳しいことはかけません。
    • good
    • 1

男性です。


その気持ち、めちゃくちゃわかります。
電車でもいますね、話し声が大きな人。(特に若い人に多いかな)
そんな人に限って、話の内容が「そんなの人に聞かれて恥ずかしくないのか?」というレベルのものであったりしますね。
あれはもう、人に聞いて欲しいがために大きな声で話しているとしか思えません。
本を読んでいてもその会話の内容が耳に飛び込んで気が散り、気が付いたら同じ所を何度も読んでいたり・・・。
たまに車内で流れる「携帯電話はトラブルの元となりますので・・・」というアナウンスというのは、結局携帯電話
で話す人は声が大きくなりがちで、周りの人が不快に思うからですよね。
そういった意味では、前述の「大きな声での会話」と変わらないと思います。

あと、私は歩きタバコがダメですね。
あれこそ、「迷惑な人が当たり前の顔をしてそうでない人がみんな我慢している」の典型だと思います。
(愛煙家でマナーを守っている方、すいません)
私の嫁は今妊娠中なのでタバコの煙には気を付けているのですが、その嫁曰く、
「タバコを吸うのも自由なら、吸っている人の前で嫌な顔をする(もしくはハンカチを口元に当てる)のも自由だ」
と言ってました。
この論理、確かに間違ってはいませんよね。

とは言っても、日常であまりイライラしすぎるのもストレスなので、あまり気にはしないようにしてます。(限度はありますが)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>そんな人に限って、話の内容が「そんなの人に聞かれて恥ずかしくないのか?」というレベルのものであったりしますね。

本当にそうなんです。

>本を読んでいてもその会話の内容が耳に飛び込んで気が散り、気が付いたら同じ所を何度も読んでいたり・・・。

↑私もそうでした。最近は電車内に関してはもう耳栓とかしてます。
それでも飛び込んでくる大声って一体。。。って言う感じです。
耳栓が不良品?とか思えるくらいです

>歩きタバコがダメですね。
>「迷惑な人が当たり前の顔をしてそうでない人がみんな我慢している」の典型だと思います。(愛煙家でマナーを守っている方、すいません)
>その嫁曰く、「タバコを吸うのも自由なら、吸っている人の前で嫌な顔をするのも自由だ」と言ってました。

まったく同感です!私はたまたま風邪をひいている時に
喫茶店で隣の人がタバコを吸っていて、咳がとまらなかったら
「感じの悪い女だな!」とかキレられたことがあって
「何いってんの!!?馬鹿じゃないの」って
咳がでたってこっちの勝手でしょ!って思ったことがありました。
頭にきます

>日常であまりイライラしすぎるのもストレスなので、あまり気にはしないようにしてます

そうですね。それが一番なんですよね 結局・・(ため息)

お礼日時:2003/02/16 23:12

気持ちわかります。


今の日本は自己中心的だから、モラルのないやつが多いのでしょう。

騒音公害は本当に感じますね。電車の中のアナウンス等もうるさいです。
メンタル的に不安定な人が増えているのは、街中の騒音、人の大声での話、モラルのない人の増加で、そのしわ寄せがきている証拠ではないでしょうか。

あなたはナイーブで常識があり、日本の古きよき伝統を持っている方だと思います。

ただ悲しいかな、人間に対して幻想をお持ちかもしれません。
人間とは罪深く生物の中でもっとも忌み嫌うべき生き物です。なまじ変な頭脳があるばかりに多くの生物を自然を傷つけなければ生きてはいけないものだからです。

あなたはそのことから目をそむけているのではないでしょうか?
性善説を信じているからこそ、本当は愚かな人間の行為に失望し怒りを覚えるのかもしれません。

いいかげん、人間などくだらない生き物。日本人などモラルのない生き物であると思っていただけませんか。もう改善できない、滅ぶべき民族だと思っていただけないでしょうか?

そうすれば、日々のモラルのない人間を見ても、怒りや絶望を覚えることなどありますまい。私も、そう思うようにしています。だから愛国心などかけらもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ただ悲しいかな、人間に対して幻想をお持ちかもしれません。
>性善説を信じているからこそ、本当は愚かな人間の行為に失望し怒りを覚えるのかもしれません。
>日本人などモラルのない生き物であると思っていただけませんか。もう改善できない、滅ぶべき民族だと思っていただけないでしょうか?

そうですね。そうしないとなんだか
自分がおかしいのかなーーーーとずうっと悩んでしまいそうです。
海外にいく機会が多いんですが
マナーの悪い人にほとんど接したことがありません。
すてきだなあと思います。本当に日本人には幻滅する今日この頃です。

お礼日時:2003/02/16 23:04

少し言葉足らずの気がしたので再度お邪魔します。



近代日本で一番オシャレだったのは「大正時代」だと良く聞きます。それは、明治維新によって入ってきた異文化を日本人それぞれが「自分流」にアレンジしていたからだそうです。例えば、ブラウスを作るにしても、「あの人の襟は白のレースが付いていたから、私はピンクにしてみよう」などとアレンジをしていたらしいのです。

また、マナーから逸脱しているような気がしますが、マナーか否かと言うのは、試行錯誤の結果の総意だと思うのです。フランス料理での食事のマナー、日本のお茶での作法のように長い年月をかけて出来上がるべきものなのだと思います。

そして、ココからが重要なのですが、みっともないからやらないと言うのは、とても幼稚すぎてマナーとも言いたくなくて、素敵だからそうすると言うのが本来の意味でのマナーだと思うのです。例えば、「ドアを開けたら後ろから出てくる人が居ないかを確かめ、ご夫人がいらっしゃれば、その方が出るまでドアマンのように笑顔で開けていること。待ってもらっていたご婦人は優雅に有難うと会釈して出て行く事。」

以上のように、不快にさせないか?では無く、快適であるか?を皆が考えて行動していば、いいのじゃないかと思っています。(もちろん、私が全て行動できている訳じゃないですよ。(笑))

こんな風に考えていたら、あまりイラつかないと思うのですが、どんなもんでしょう?
    • good
    • 0

要は想像力が欠如しているのでしょうね。



ここで言う想像力とは、「他人がこんな自分を見てどう思うか?」な訳ですが、年齢と共に色んな人たちを見るという経験が増えるに連れ、だんだん自分の中での許容レベルが下がってくる傾向に有ると思います。

これの傾向を阻止する為に有るのが、所謂『常識』や『マナー』なのでしょうね。

戦前は、「教育勅語」に代表されるような良い国民の有り方を家庭でも学校や職場でも叩き込まれたので、それに反する行動をすれば、単純に非難されたのに、戦後になってその規範を否定する動きが高まりすぎたのと、自由を間違って覚えた人たちが居るので、ご指摘のような想像力の欠如した大人達が多いのだと思います。

しかしながら、民主主義社会になって50年も経ち、本来「自由」と対になるべき「責任」の比重が高まっており、また、海外で生活した経験を持つ人々も増えてきているので、再度、日本人の優雅さを取り戻す可能性も有るように思います。

そのためにも、こんな立ち振る舞いが良いのでは?と、一人ひとりが皆にアピールするが如く振舞うのが肝要だと思うのですが、如何でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>そのためにも、こんな立ち振る舞いが良いのでは?と、
>一人ひとりが皆にアピールするが如く振舞うのが肝要だと思うのですが、如何でしょうか?

そうしたら 気付いてくれるようなひとたちなんでしょうかーー
なかなか根気がいりそうです。。。。(落胆)

お礼日時:2003/02/16 22:08

ずいぶんストレスが溜まっているようで・・(笑)。


日々、こういうことがあるたびに気にしてるんですね。
私もお隣に住んでる部屋の人が出す音に敏感になって
いるので、お気持ちがわかります。
大声の事は、楽しくて周りが見えていないのでしょうね。
ポイ捨てやテーブル等、非常識な人もたくさんいます。
私も「こっのぉ~!」怒る日々もありますが、
実は私の問題ではなく、その本人の問題であり、
この先困るのは「この野郎」ですので、ふんっ、
ざまぁみろっと思って、スッキリさせてます。

結局、気付いてしまう人の損?と思う時もありません?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>大声の事は、楽しくて周りが見えていないのでしょうね。
でも 空間はみんなのものなので 気をつけて
ほしいものです。
友達と普通に会話していても
その大声や大声での馬鹿笑いで
ほとんど友達と私で 会話の声が聞こえずに
店を変えたこともあります。
あれ以上大きな声で こちらは会話できないですし。

>結局、気付いてしまう人の損?と思う時もありません?
ありますね。。気付きたくない!って感じます

お礼日時:2003/02/16 22:05

歩きタバコ、タバコのポイ捨てや電車の中で二人分を占領している人を見るとむかつきますね。


足を大きく広げて座ってる男の人たちなんかは特に、
「股関節はずれてんのか?」と思うくらいでかでかとおっぴろげてますね。
確かにあれはいらいらします。
テーブルをわざわざくっつけて食べている人も、ちょっと「おいおい」って思いますね。
これに関しては別に潔癖だとは思いませんが。

息の臭い人に関しては、胃が悪いということも考えられるのでなんともいえません。
体調に関しては色々言うのは間違っているような気もするし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>足を大きく広げて座ってる男の人たちなんかは特に、
>「股関節はずれてんのか?」と思うくらいでかでかとおっぴろげてますね。
  
  ↑ほんと、そう思います。

>テーブルをわざわざくっつけて食べている人も、ちょっと
>「おいおい」って思いますね。
今日も 私と友達の横の席にそういう親子がいて
「なんかねー。。」と私と友達が2人で話していたら
その親子が帰ったあと カップルが隣にきて
くっついた席を離して 座ってました。
そういうのをみて 「やっぱり私がヘンなんじゃないよね」
と確認しながら 日々過ごしているような感じです。

>息の臭い人に関しては、胃が悪いということも考えられる

なるほどそうですか。
でも 女の子は勿論 男の人でもみんな普通は食後は
歯ブラシもって走っていくのに
そうしてない人ほど肺活量?が多いのか 息が気に
なります(>_<)

お礼日時:2003/02/16 22:00

普通だとおもいますが、あまりイライラして、健康を害しそうなときは、薬を利用したほうがいい場合もあります、

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!