プロが教えるわが家の防犯対策術!

 ノートパソコンでDTMをしているのですがギターを録音する際ノイズが出てしまって困っています。原因はパソコンと分かっており、以前にその質問させてもらったところ、パソコンにアースがないのが問題ということが分かりました。(一応質問URL貼りますが見てもらわなくて構いません)
 しかし、ノートパソコンですのでコンセントは2ピンです。後付でアースを取り付けることは可能でしょうか?電気屋やメーカーにも相談しましたが分からないと言われてしまいました。アースのことは全くの無知で何処へ相談すればいいかも分からないので、それだけでも教えていただければありがたいです。

A 回答 (7件)

金属部分っておおまかに言い過ぎましたが、抵抗値の低いところに逃がしてやるわけです。



ただ多分アース取ったからって言ったってノイズはやまないですよ

アースって漏れた電気を逃がすんですよ

http://as76.net/asn/earth.htm

ノートパソコンで環境にもよりますが、乾燥してるところとかでは先ず要らないですね

そのノートは漏電してるってことになりますけど・・・微弱に^^;
クランプとかあれば漏れ電流とか計測・・・クランプで計測できるようじゃ
駄目駄目かな^^

多分電力(電圧)の不安定さから着てるんだと思いますよ

ちなみにコードのシールドとはシールド線を使っていますか?ってことです。
http://www.m-system.co.jp/mstoday/plan/mame/1996 …

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1182876.html

そういう感じです。

どっからひらってるのかわからないし結構厄介ですよね

私は、何かの電源ノイズ(安定していない電圧)だと思うのですが、

そん場合は、埋めてやるんですよ電気の波を

電源って大切ですよ^^

本格的に探すならオシロスコープとか使うことになるのでしょうけど

ちなみにコンセントをよーく見ると長さが違うんですよ

アース側と電源側ですね

それをちゃんと接続するとかも効果があるかも

音響には詳しくないのですが、ノイズの原因としてはそんな感じかなと

出力のでかい物(W数が高い)は、アースを考えた方が良いかな

ノートだとね^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご回答ありがとうございます。
URLとても参考になりました。厄介ですが色々試したいと思います。

お礼日時:2009/02/27 18:58

過去質問のURLを拝見しました。

オーディオインターフェースとパソコンはUSB接続のようですが、USB接続ではオーディオインターフェースとパソコンとの間ではノイズの発生する余地はないと推測します。
パソコンからのノイズがギター側に回り込んでいるのでしょうか。
パソコンのオーディオ出力をスピーカに出しておいて、アース線をあちこちに接触させてみて、ノイズの少ないところを探すしかないのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ過去質問まで見ていただきありがとうございます。
最終的には手当たり次第で探していくしかないですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/27 19:12

ノイズの種類がバリバリと言うパルス性のノイズでしたら処理するのはちょっと厄介ですね。

ブート言うような低周波ノイズでしたら或いはギターから拾うハンドエフェクトも考えられます。この場合はギターとパソコンを接続しているケーブルのギターのジャックのところに金属部分が若干露出してるところがあると思うのでそこへ仮にアース線を接触させて試して見てはいかがでしょうかアース線の反対側は冊子の枠なんかにつないでもいいと思います。これはあくまで応急処置です悪しからず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考になりました。記述内容試してみたいと思います。

お礼日時:2009/02/27 19:06

無意味なことをやろうとしています


なぜアースが必要かを考えればわかりそうなものだけど
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A2%A1%BC%A5%B9

>ギターを録音する際ノイズが出てしまって困っています
有効なのはノイズ発生元から離すこと

今回はパソコンとギターを離せば解決すると思うけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
パソコンとギターを放しても効果はありませんでしたが参考になりました。

お礼日時:2009/02/27 19:01

パラレルポートシリアルポート外部モニター接続ポートにコネクターロック用の螺子穴に


そこに電気工事用の螺子止めできる圧着端子付け任意の場所にアースしたらどうですか?
これでノイズが除けるなら
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/02/26 00:16

さぁ 何処からのノイズでしょう?



アースを取る コードを引っ張って どこか金属部分に落とせば良いだけですけど・・・

コードはシールドしていますか?

コードの処理は?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
アースコードを金属部分に落とすだけで対策できるなら是非試して見たいと思います。
”シールドしている”っていうのは、すみませんがどういう事かわかりません。

過去質問のURL張れていなかったので一応張っておきます。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4729399.html

補足日時:2009/02/25 23:53
    • good
    • 0

内部雑音ならアースをとっても意味がないような気がしますが?。


>後付でアースを取り付けることは可能でしょうか
内部基板のグランドからアースを出せば可能ですが、その接続先が
問題でしょう。どこに落とせますか?。あんまり意味がないような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
意味がなさそうですか。やはり見当外れな質問だったでしょうか・・

お礼日時:2009/02/25 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!