
No.3
- 回答日時:
まあ、電気の素人でこんなことを言う人が時々いますね。
N相とアースは別の物と考えてください。
N相は変圧器の中性線で変圧器の所でアース(B種接地)してありますが、目的が違います。これは高圧線から低圧に高い電圧が入らないように儲けてあるものです。下手をすると電気機器に電圧が出て感電する可能性があります。
>N相をアース代わりにする方法があるというのを
>先輩の方に教えてもらいました。
これをやると漏電しても漏電ブレーカーが動作しなくなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 外部コンセントにアースは必要? 6 2022/07/01 07:13
- その他(生活家電) 洗濯機のアースについて。 2 2022/06/18 20:00
- 電気・ガス・水道 古いマンションでアースが無い、何か方法は 2 2023/01/05 10:36
- 賃貸マンション・賃貸アパート 40年ぐらい前のマンションでアースを後付けする方法 2 2022/04/12 01:58
- 電気工事士 電気柵にはなぜ高速型の漏電遮断器が必要なのでしょうか? 4 2022/08/01 15:26
- リフォーム・リノベーション アース配線について。 3 2022/06/03 22:11
- 電気・ガス・水道業 高圧ケーブルの耐圧試験の時のシールド線のアースについて 6 2023/08/04 15:37
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫のアースの件です。アース線がついてなかったのでアース線を購入しました。推奨が1.6mmだったの 8 2023/06/30 00:27
- 電気工事士 【電気】動力トランスの架台の接地はB種ではないのですか? 動力トランスの接地はB種 1 2023/07/25 22:20
- 電子レンジ・オーブン・トースター アース配線の有効性について 2 2022/06/23 13:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子レンジや冷蔵庫のアース線...
-
建築現場にて、エンジン式アー...
-
PC本体の電源のコンセントから...
-
アース線取り付けたんだけど、 ...
-
家電製品はびりびりするもので...
-
アース端子の代わりに、使用し...
-
UPSの出力側ニュートラルの接地...
-
古いマンションでアースが無い...
-
引っ越し先でアース線を取り付...
-
ガスオーブン
-
アースの接続
-
築30年のアパートは水道管が...
-
漏電対策済みのウォシュレット...
-
エアコンのアースをペンチで切...
-
パソコンのアース線について
-
電気レンジにアース線が付いて...
-
オーブンレンジのアースについて
-
オーブンレンジと冷蔵庫のアー...
-
今朝、炊飯器で炊いたご飯 内釜...
-
cyclopentane 冷蔵庫 大丈夫? A...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アース線取り付けたんだけど、 ...
-
古いマンションでアースが無い...
-
電子レンジや冷蔵庫のアース線...
-
建築現場にて、エンジン式アー...
-
PC本体の電源のコンセントから...
-
UPSの出力側ニュートラルの接地...
-
電気レンジにアース線が付いて...
-
エアコンのアースをペンチで切...
-
電気のアースについて 漏電調査...
-
液晶ディスプレイの電源コード...
-
アパートに洗濯機のアースを設...
-
【アースの繋ぎ方】コンセント...
-
漏電対策済みのウォシュレット...
-
家電製品はびりびりするもので...
-
電子レンジのアースについて
-
アルミサッシ経由のアース棒の設置
-
ガレリアを買ったのですが電源...
-
アース線がある家電と無い家電...
-
オーブンレンジと冷蔵庫のアー...
-
食洗機のアースについて
おすすめ情報