dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カフェやファーストフード、ファミレスなどに一人で行ったときに、
周りの雑音や騒音を消すための工夫があれば教えてください。

というのも、よくファーストフードなどで一人で勉強や本を読んだりするのですが、
周りの騒音で気が散ることが多く、何か良い工夫がないかを探しています。

今でやってきた工夫としては、
1.音楽を聞きながら勉強をするが…→音楽が気になって勉強がはかどらない
2.イヤホン(カナル式)を耳栓代わりに耳に入れておく→周りがうるさすぎてあまり効果がない

というような具合で、なかなかうまくいきません。

なにか上手な工夫をされているかたがいらっしゃいましたら、
ご教授いただけるとうれしいです!
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

イヤホンを耳栓代わりに・・と書かれてありますので、もう試されているのかもしれませんが(試されていたらすいません)、「ノイズキャンセリングヘッドフォン」は試されましたでしょうか?


これは「アクティブノイズコントロール」という技術が利用されたヘッドフォンの事ですが、まぁ、周囲の雑音を相殺するヘッドフォンだとお考えください。当然音楽を聴くことはできるのですが、音楽を聴かずに雑音消しとして利用してる方もいらっしゃるみたいです。
金額は7000円位から高いのは5万も6万もするのもあるみたいですが、1万5000円前後の商品が値段・効果の手ごろなラインとして売れ筋みたいです。
検索すると結構な商品の数があるみたいなので、一度調べてみられてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご解答、どうもありがとうございます!m(~▽~☆)m
大変大変参考になりました!!

「ノイズキャンセリングヘッドフォン」という名前だけは知ってたのですが、周囲の雑音を消す効果もあることは今回教えていただいて初めて知りました。

これからすぐに検索をして調べてみようと思います。
貴重な役立つ情報を本当にどうもありがとうございました!

お礼日時:2009/02/28 11:41

ノイズキャンセリングイヤフォンの記事を紹介しておきます。


http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/200 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご解答どうもありがとうございます!

ものすごく分かりやすいページを紹介して頂いて、
とっても参考になりました。
ご紹介いただいた日経トレンディのページは
まさしく私が知りたかった情報が詰まっていました☆

これでようやく私も騒音のストレスから開放される日がやってきそうです。
(そんなうるさい場所で勉強しないで家でやれって感じですね…汗)

本当にどうもありがとうございました!!

お礼日時:2009/03/02 09:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!