
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ANO,1の方の回答とだぶりますが、この場合の介護職というのは、介護関係の仕事をしている人という意味でしょうか。
ヘルパーというと広い意味で資格を持っていなくても、介護に従事している人を「ヘルパー」と呼ぶこともあります。
諸外国とは、医療、介護のシステムが違いますのでそのままあてはまるかどうかはわかりませんが、次にいくつかの職種をあげてみます。
介護福祉士 certified care worker
ケアワーカー/介護人 care worker
社会福祉士 certified social worker
ソーシャルワーカー social worker
介護支援専門員/ケアーマネジャー care manager
介護認定調査員 investigator for the certification of long―term care
ホームヘルパー home helper
ガイドヘルパー guide helper
ということで、介護福祉士とヘルパーとは別ですが、
その他にも介護に関係した仕事がたくさんあります。
お役に立ちますでしょうか。
http://www.carelicense.jp/helper2.htm
http://allabout.co.jp/career/careerwelfare/close …
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/03 16:04
凄く詳しく教えていただき、ありがとうございました。
介護関係の仕事をしていて 海外の知人に職業を聞かれたもので、英語で
何と説明すればわからなかったのです。。
やっぱり英語でもいろいろ職種によって違うんですね。;-)
No.1
- 回答日時:
a certified care worker の定義は施設で働いている事だったと思います。
介護職とは介護関係の職業全般を指すのでしょうか?
そうでしたら、the care-giving professions で大丈夫でしょう。
ヘルパーは a certified(資格を有するので) care giver で良いと思います。
ただ、制度やシステムの違いで言葉は変わってくるので、どこで使うかが問題だと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/03/03 16:08
nseiwaさん 詳しく教えていただき ありがとうございました。
海外の知人に職業の事を聞かれ、介護職でもいろいろ職種があって英語で訳せなく困っていました。 ありがとうございました ;-)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
介護職を英語に訳すと?
-
ミクロ経済学の試験問題ってど...
-
腹が立つんですけど。 病院で、...
-
施設の看護婦の位置付けについて
-
ケアマネ。保育士では??
-
担当者会議への出席
-
逆個人情報
-
ユースホステルのバイト?
-
グループホーム での休憩時間
-
隣のマンションを掃除している...
-
なぜ一部の高齢者は普通に考え...
-
失礼な方は発言しないでくださ...
-
訪問ヘルパーさんは利用者さん...
-
介護タクシー
-
目も見えない、耳も遠い祖母に...
-
女性一人で生きていくには・・・
-
居宅介護支援の管理者とは
-
訪問介護での身体1・2人と身...
-
リスクマネージメントの資格の勧誘
-
好きなヘルパーさん嫌いなヘル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
介護職を英語に訳すと?
-
仕事にありつけない生活にはも...
-
老人ホームの仕事での人間関係...
-
給料の減額について
-
介護ヘルパーという言葉につい...
-
ケアマネに必要なもの
-
ホームヘルパーで家事援助中心...
-
ソーシャルワークとケアワーク...
-
ケアマネジャーさんには、どこ...
-
介護職の方! 現在、グループホ...
-
福祉系企業の仕事について
-
先ほど私が腕立て伏せの質問を...
-
福祉の仕事で。
-
介護の仕事をされている方に質...
-
介護して下さる方にどの程度ま...
-
なぜ一部の高齢者は普通に考え...
-
鬱が悪化し、 ヘルパー代金月5...
-
何度受けても試験に合格しない...
-
腹が立つんですけど。 病院で、...
-
訪問介護での身体1・2人と身...
おすすめ情報