
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
保育士は入っていませんね。
ただし、5年以上の「相談援護業務」に就いていれば、資格はなくてもケアマネを受験できます。
また、5年以上の「介護業務」についておられたのなら、ホームヘルパー2級か介護福祉士の資格を取れば、ケアマネの受験資格も得られます。例えば、これから週2回3か月程度の講習を受けてホームヘルパー2級をとれば来年度のケアマネ受験に間に合うし、来年の介護福祉士国家試験を受けて(3年以上の実務経験で受験可能)合格すれば、再来年度のケアマネを受験できるようになります。実務経験は資格を取ってからのものでなくてもかまいません。
ただし、実務経験と認められる職場や職種には細かい決まりがあります。詳しくは都道府県庁に電話して、ケアマネジャーの受験資格について知りたいと、聞いてみるといいでしょう。担当部署に回してくれると思います。
No.1
- 回答日時:
保育士は入っていませんね。
児童養護施設は障害者施設に当たると思いますが、業務内容にも夜と思います。
都道府県の担当課に問い合わせるのが一番確実だと思います。
参考URL:http://www.care-manager.net/archives/2005/03/2.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 実習に行きたくないから資格を取るのを止める 8 2022/04/07 01:25
- 保育士・幼稚園教諭 保育士資格について質問です。よくブログなどで、主婦が子育ての合間や、社会人は、保育以外の仕事をしなが 2 2023/01/05 10:19
- 児童福祉施設 保育士資格を所有してて、児童養護施設で就職を考えています。入所している子供のご飯作るのって栄養士さん 1 2023/08/11 16:26
- 保育士・幼稚園教諭 社会人2年目21歳です。独学で保育士目指してます。 もし、資格が取れたら保育園ではなく児童養護施設で 2 2022/05/18 21:29
- 保育士・幼稚園教諭 高卒で保育士試験受けるときの受験資格(保育所などの該当する施設で2年以上勤務) って調べたら書いてあ 1 2022/06/29 22:00
- 大学・短大 私の志望してる福祉系大学の国家試験合格率について。オープンキャンパスで紹介していた社会福祉士と介護福 5 2022/04/26 19:38
- 医療・介護・福祉 託児所に勤める保育士さんとかは、ずっと給料はほぼ安いままですか?スキルアップとかはありますか? 1 2022/05/11 04:55
- その他(職業・資格) 短大卒で、保育士資格と福祉系の資格を複数持っているAさん、 専門卒で看護師資格を持っており、病棟勤務 5 2023/06/12 16:47
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 実務者研修を持っている人が、介護施設で送迎のみしていた人でも、3年間の実務経験があれば、介護福祉士の 1 2023/08/01 15:00
- 保育士・幼稚園教諭 保育士を目指している高3です。私は保育園で働くために保育士を目指しているのではなくて、児童養護施設や 4 2022/07/13 16:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケアマネ。保育士では??
-
介護福祉士の資格をとるにはど...
-
失礼な方は発言しないでくださ...
-
携帯電話で訪問日報
-
鬱が悪化し、 ヘルパー代金月5...
-
介護事業所をかえるべきか 迷...
-
隣の高齢者
-
ケアマネジャーさんには、どこ...
-
タクシー勤務の方に質問です。 ...
-
なぜ一部の高齢者は普通に考え...
-
有給休暇について
-
介護と育児を背負う人に対する...
-
同居でない家族でも、家にいる...
-
生活援助の仕方(介護保険)
-
家族・・・
-
老人ホームは 刑務所と同じよう...
-
弁理士になるはじめの一歩は?
-
危険物免許試験の勉強法
-
介護のヘルパーが止める駐車場...
-
英検みたいに親になる検定試験...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ケアマネ。保育士では??
-
社会
-
失礼な方は発言しないでくださ...
-
介護士、無資格未経験で時給950...
-
なぜ一部の高齢者は普通に考え...
-
鬱が悪化し、 ヘルパー代金月5...
-
詳しい方に質問です。 介護の実...
-
先ほど私が腕立て伏せの質問を...
-
隣の高齢者
-
何度受けても試験に合格しない...
-
訪問介護での身体1・2人と身...
-
タクシー勤務の方に質問です。 ...
-
ヘルパーさんに聞きたいです。...
-
実務経験証明書のお礼について
-
女性一人で生きていくには・・・
-
ヘルパーさんと男女の関係にな...
-
電子レンジでの温め直しは、生...
-
老人ホームの事務員です。仕事...
-
リスクマネージメントの資格の勧誘
-
好きなヘルパーさん嫌いなヘル...
おすすめ情報