電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この年にもなって、母親を慕えないことをどう思いますか?

母親は平日中小企業の社長として働き、休日には家族の夕飯(時に昼飯も)を作ってくれます。
父親も働いてはいますがフリーターに近いものなので家計を支えているのは明らかに母親です。
朝の会社に行く前には果物を家族分用意してくれます。
今の不自由ない暮らしができるのも母親のおかげと言っても過言ではありません。
周りからも慕われ、現在の社会において見習うべき素晴らしい母親ではないでしょうか。


しかし僕はそんな母親を素直に慕うことができません。
その原因として大ざっぱに

・些細なことでキレる
・家族に対してもプライドが高い
・自己中心的
・性格の相性が合わない

といったことが挙げられます。


不満があると嫌味を込めてしつこく言い、謝らないとヒステリックに怒り出します。
でも母親が謝ることは滅多にありません。
例え、母親が原因で家族に不快な思いをさせたとしても。

また、友達やバイト仲間(タメ~30才後半ぐらいまで)などでよく言い合うような冗談が通じず、本気に捉えられてキレられることもしばしばです。

例) (何か軽いやりとりで)
  自分「ばかだなあ(笑)」
  母親「親に向かって“ばか”とはなんだ!!!」

こんなやりとりがもう5,6年続いてるんでうんざりした僕は家にいる時極力しゃべらないのですが、黙ってご飯を食べていた時

「あんたは人に嫌な思いをさせる」


口げんかで自分が「もう嫌だ!」と言った際

「あたしがそんなこと言ったことがあるか?」

あるんですよあなた。

「はあ、これだからB型は嫌なんだ」←すごく不快だった
(僕・父親がB型で母親がO型)

言ってることとやってることが違うし、反論すれば
「はあ~、あたしは家族のために一生懸命身を削って働いているのに」

極めつけは
「だったら出て行きなさい!!この親不孝者!!!」

仕事すれば何言ってもいいのかよ。


息子に対する厳しい面もあり、門限は中学では18時、高校では19時頃。
どこへ行くにも必ず言わなければならず、大学生になるまで友達の家に泊まるのは禁止。

束縛感に耐えきれず「固いんだよ!もっとほっといて欲しい」と言うと「固くなんかない!!あんた子供なんだから当然でしょ!!!」


僕は一人っ子なので大事にされる気持ちはわかりますが束縛が辛いです。

友達の家族の話を聞くと羨ましくて羨ましくてたまらないです…
もっと自由で、フレンドリーな笑いの絶えない家族でありたかった…


一度勇気を振り絞って全部ぶつけてみたことがあります。
不快な思いをすること。理想の家族のこと。
そしたら

「あたしはもう(仕事や家族のことで)限界なんだよ!」
「あんたは親の気持ちがわかっていない」
「あんたはすごく贅沢だ」



つい先日も金銭的なやりとりで口論になり、お互いまだ険悪ムードです。
(社会を意識させるためかお金に関してはやたら厳しく、万単位のやりとりでは必ず一悶着あります)


もう本当にこの人と一緒にいるのに疲れて、自殺を考えてみたこともある程です。
出ていく場所があれば今すぐ出ていきたいくらいです。

親を気遣え!なんて言われたって、今さら僕には無理です。
人として嫌いになってきたんだから。


僕はこれからどうすればいいでしょうか?
今後も毎日母親に気を遣いながら無難に過ごすのがいいのでしょうか?
精神的に子供な自分がすべて悪いのでしょうか?
何度母親に自分の気持ちを主張しても平行線で、身近に相談できる相手(母親とこの状況を理解している上で真摯に話を聞いてくれる人)がいなく一人悩んでいます。
(父親は以前「こういう人だからあきらめなさい」と言ってきたので話す気はないです)


素直になれない自分が嫌いです。
この家族が嫌いです。



生まれて初めて言います


助けてください…




最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。
なるべく細かい状況を伝えたかったので長文になってしまいました。
直感で思ったことでも構いません。
ぜひコメントをいただけたらと思っています。

どうか、よろしくお願い致します!

A 回答 (33件中21~30件)

>「あたしはもう(仕事や家族のことで)限界なんだよ!」



こんなことを子供に言いたい親はいないと思います。
本当に限界の、心の叫びでしょう。
お母さんは自分の手も足も目も耳もすべて家族に差し出して、
もうボロボロ。これ以上あたしに何を求めるっていうの?
そう言いたくもなるのでしょうネ。
質問者さんから対等な態度をとられると、
今までの献身がなかったことにされるようで堪え難いのだと思います。
お母さんは自分の頑張りを誰かに認めて欲しい。
それくらい弱ってる。

お母さんは完璧じゃないんです。
お母さんは強いかもしれないけど、
弱い所もあるあなたと同じ一人の人間なんです。
確かに理想的ではないかもしれません。
それはお母さん自身もそうでしょう。
こんな自分は嫌だなって思ってるかもしれません。
でも、家族を支えるという立場から逃げることができない以上、
自分を変えることも難しい。
少し時間をとって自分をメンテナンスすることも難しい。
今の自分でなんとかやっていくしかない。

今、お母さんを受け入れられない気持ちはわかります。
まだ社会にも出ていなくて若い質問者さんに
全てをわかれというのも無理がある。
なにかを「わかる」というのは「骨身にしみる」ということです。
経験しなければわからないこともありますから。
質問者さんは「こんな家嫌だ!」って出てっていいんです。
家族にはそんな時期もあると思います。
そしていろんなことを経験して下さい。
きっと今までとは違った目線で家族や自分を
見つめられる時がくると思います。
大人になったら、適正な距離感でいい付き合いができるように
なると思いますよ。
その時お母さんは「ああ、頑張って来て良かったなあ」って
思うんじゃないでしょうか。

ひとつだけ、No.11さんのお礼に
「良い明日を迎えさせるのは僕なんですね。」
とありますが、それはほんとはお父さんの役割、
またお母さん自身がしなければならないことだと思います。
あなたはあなたでまず自分が良い明日を迎えるよう、頑張るのです。
あなたは可能な範囲でお母さんをサポートしてあげればいいのですよ。

理想の人には自分がなればいいし、
理想の家庭は自分で作ればいいんです。
今はそのための基礎作り。
頑張りましょう!
    • good
    • 0

 世の中少子化・複雑な経済環境不安で、皆ゆとりがなく、親はそれなりに母親としての責任と父親としての経済面も補い、子を思い、それぞれ家庭環境によって違いはあるでしょうが、頑張っているお母さん。


ねぎらいの言葉は?
まだ貴方はおこちゃまだから、わからないんでしょう・・・・

父親の影も薄いですね・・・
母親が男勝りで父親以上に頑張らざる終えない環境でもあるんですよ。

子供達(我が家も同じく)は、親を親として敬い、感謝するという心は少しはあっても、希薄な気がしてなりません。(余談ですが貴方と同じ年の実娘で嫁に行き疎遠になっている子がいます・長男は心やさしいが・・・)

教育の違い(親が愛情持って接していても、根本の学校教育が昔とは違       うから仕方がないのかも。先生の威厳のなさ。家では父       親の威厳のなさ)

親に対して~~どうのこうのと言うならば、母親に(出てきなさい)
と言われたのだから、自立すればいい。

くやしかったら、死を思うのであれば、死ぬ気があれば、母親を見返す気でやってみな!

甘ったれるな・・・

言い訳はいらない。
どれだけ出来るか・・・親以上になれるか・・・へこたれるか・・・

世の中の厳しさ・経験するがいい。
母親から離れて幸せになれれば、それはそれで良いじゃない。
望んでる事でしょ?

この母親のせいで幸せになれないなんて・・・後々後悔するより益しでしょ?

悩んで悩んで大人になって、父親以上になる目標とお母さんにおこずかいあげれる位、成長しょうよ!

自分の手で金を稼ぎ、自分の足で歩き出せば、親は何も言えません。

ヒステリックになり、母親は誰のおかげで・・・とわめき泣くかも?だが、貴方は貴方・・・。
自分を信じ、行動を起こしなさい。(例・新聞配達の下宿他・・・)

幸せになる権利は誰にでもあるのです。

自立の時が来たのです。

出来れば・・・揉め事なく、親さんとは大人としての対処でうまく話し合って、合意のうえで自立される事が一番ですよ。

・つねに、育てて頂いた感謝の気持ち忘れない事。
・自分は一人ではないと言う事。
・命は粗末にしない事。
・素直な気持ちは忘れず、親に対して謙虚である事。   以上
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

不思議なことに、ranaouyo00さんの文章は自立した未来の自分からの言葉のように思えました。
よく見るとranaouyo00さんは経験者さんのようで、とても心に響きました。
ぐだぐだ言わず、まず行動で示していきたいと思います!

お礼日時:2009/03/02 21:05

愚息が19デス。


引きこもり3年で今、浪人中。
今年は20になる。

ただし、引きこもり中に小遣いはやらなかったので、自分で
週末バイトに行き、月2-4万稼いでました。
このときだけ外にでる。

今は予備校生を1年やってきたので、小遣いが月1万。
主に、雑誌やクラッシク系のcdを買っている。

あなたはバイトをして自分の労働としての価値を知っていますか?

>直感で思ったことでも構いません。
ぜひコメントをいただけたらと思っています。
どうか、よろしくお願い致します!

愚息ともめてダンナはうつになって別居3年です。
息子も変だった。
私もあなたの母様とおなじズット働く母です。

最後の砦として機能するしかないのです。
稼ぐ、雨風を凌ぐ屋根の役割、細かな日常の雑事一般、そして日々に
食べることそのもの。
全部です。
24時間、自分の家族のことを考える以外に何も余裕がない。

そして、誰も、自分・母のことを思い煩ってくれる人はいません。
母は倒れないと思っている。
自分・ダンナ・息子たちは病気になっても、母は文句を言える、言うべき対象として壁のごとく、「健在で強固で、頑固ダ」とね。

あなたは自分が自殺したいと思うこともあると書かれているが
きっと、母様は私と同じく、
このまま、明日、目が覚めなければすべてが
ヤット、終わると思うでしょうね。

誰だって、逃げられるなら逃げたいです。
あなたの父様や我が家のダンナのように。

と、同時に明日の予定を考えてもいる。
いつかは、こんなのも終わると思ってね。

アーア、今日もやっと終わったと、寝る。
明日も目が覚めるのかなってネ。
デ、明日は何があったかな、何をするのかなッテ、予定を考える。
何も、いいことがない、明日なのかなって。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

母親側のリアルな心境が重なって見え、気持ちを整理する上でとても助かります。
良い明日を迎えさせるのは僕なんですね。
僕が大人にならなければいけませんね。

お礼日時:2009/03/02 20:38

あなたがお母様に「ねぎらいの言葉」「感謝の言葉」をどれくらいかけているのか、かけていたのか。


また「働く母」にどれだけ「癒し」を与えられているか。

ようするに「母が自分に対して」ではなく
自分は母に対して~ということです。
してもらうことが「あたりまえ」で「してあげる」事、忘れてませんか?

他の方がおっしゃるように自立は最短の方法です。
ですが私は#7様と同意見ですが、「お父様」との夫婦関係が一番の問題点なんですよ。
「オタクの奥さん、なんとかしてくれ!」ってお父様に言いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

昔僕がまだ幼い頃のホームビデオで、僕は母親の手からおもちゃをひったくってました。
それに近いことを、僕は気付かずやってきたのかもしれませんね…
一度離れて考えなければなりませんね。
父親のためにも。

お礼日時:2009/03/02 20:33

ああ~~ものすごくよくわかります。

うちの母と一緒。(違うところもありますけどね..)

若い頃は仕方ないんだ、仕事してくれて稼いでくれているんだ、疲れているんだ、と理解しようと思い込んで我慢しましたが。

今、母親と同じ子供二人を背負う働く母をしています。

子供が気を使わなければならない家族なんていやだ、と思いました。

うちの子たちはごはんがまずければまずい、これ嫌い、と素直に言い、言いたい事を言える空気のこわばりの無い家庭です。
私も子供たちに言いたい事を言います。
言いたい事を思うように言える幸せ。何にも代え難いです。
お金はなくとも、笑いのたえない家です。それでも子供たちにしなくていい苦労をかけて申し訳なく思っています。

お母様を変えるのは無理かと思われます。年をとるともっとひどくなります。(我が家の場合)

自活できるようになるまでは我慢です。
一生続く訳ではない、と割り切って考えたら少し楽になるかもしれません。

あなたは楽しい家庭を築けるよう頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

同じ心境を経験された方が他にもいらっしゃって少し安心しました。
やはり独立してから色々気持ちに整理がついていくものなんですね。
理想の家庭を築けるよう、まずは親離れから始めたいです。

お礼日時:2009/03/02 20:25

今、母親を理解するには無理かもしれないですね。

このまま同居していると母親嫌いが深刻化するかもしれないので、可能なら親から離れて自活してみたらどうでしょう。

優しくて心配りの出来る母親像とは異なり、自分の母親に不信感があるようですが、あなたが人生経験を積み、母親の立場(会社の責任者、家庭の責任者)が理解出来る年になれば、母親の事を理解出来る時が来ると思います。

あなたの母親は母(女)でありながら、父(男)の役目を担っているのです。(母親もそう思って頑張っていると思います。)だから、男のように強くいなくてはいけないと思っていると思います。
また、会社の責任者として、感情的な考え方より、正しいのか否かと言う論理的な考え方で行動としていると思います。だから、まだまだ考え方が幼いあなたに対して小言を言いたくなるのでしょう。

でも、母親は女性です。無理して男を演じていますので、ヒステリックになる事もあると思います。
あなたがいつか、母親をサポートしてあげなくてはいけない日がくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

おっしゃる通りだと思います。
おそらく本人は望んで今までの言動をしてきたわけではないんですよね。
まずは独立から新たにスタートしようと思います。

お礼日時:2009/03/02 20:18

40代、主婦です。



>「あたしはもう(仕事や家族のことで)限界なんだよ!」
これがお母様の本音です。
がんばりすぎて、余裕がないのでしょう。
お母様は、大変有能な女性だと思いますが、どこかで、
「誰かに頼りたい」
という気持ちがあるのかもしれません。

お母様にも問題が多いけれど、お父様にも問題がありそうですね。
>父親は以前「こういう人だからあきらめなさい」と言ってきたので
お父様があきらめてしまったのですね。
お父様は、お母様にきちんと向き合っているでしょうか?

>「はあ、これだからB型は嫌なんだ」
>「はあ~、あたしは家族のために一生懸命身を削って働いているのに」
>「あんたは親の気持ちがわかっていない」
これはみんな、質問者様にではなく、お父様に向けられた言葉ではありませんか?

お母様の言動は、器の小さい男性が家庭でする言動と、よく似ていると思いませんか?
「だれのお陰で飯食ってんだ!」
「仕事しているオレのみにもなれ!」
「亭主に向かって言う言葉か!」

私の勝手な想像ですが、お母様としては、本心では、お父様も支えてあげたいし、息子である質問者様も立派に育てたい。
でも、一生懸命やっているのに、誰も私を大事にしてくれない。
>こんなやりとりがもう5,6年続いてるんでうんざりした僕は
5~6年前といえば、質問者様が思春期を迎えた頃でしょうか?
今まで可愛いかった息子まで、私の言うことを聞かなくなった。
今までの努力はなんだったのか?

>不満があると嫌味を込めてしつこく言い、謝らないとヒステリックに怒り出します。
これでは誰にも愛されませんよね。
でも、誰か、お母様を受け止めてくれる人がいれば、少しは違うかもしれません。
その誰かは、質問者様ではなく、お父様でしょう。

皆さんが仰るように、質問者様は早く独立して、お父様とお母様で問題を解決できるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確かに父親にも問題はあると思います。
最近情けなくて男として“ないな”って思い始めたくらいで(苦笑)
どっちにしろ、まず自分の独立が必要みたいですね。
今はそれを意識していきたいと思います。

お礼日時:2009/03/02 20:14

貴方が、独立の時期になったのですよ。



子供は必ず独立します。
いえ、独立しなければなります。

お母さんの苦労も、家での働きも貴方はきちんと理解されてます。
ただ、お母さんの嫌な面も目につきます。

こういった場合、貴方が家をでればいいのです。
昔から「他人の飯を食う」という諺があります。

学費は、奨学金でまかないましょう。
手続きも 書類を取り寄せ自分でするのです。
アパートも自分で見つけて契約しましょう。
いろいろ、だまされないように。
敷金とか、家賃とか、、、。
おろおろしてると 足下をみられます。
また、親の承諾や書類も必要ですから、親に頭を下げて書類に印を押してもらいましょう。
これくらいの頭は下げないといけません。
お願いする立場ですので。
自分でこれら諸々の手続き等を
こなしていきましょう。
アルバイトも早く見つけないといけません。
家賃の支払いは 待ってくれませんから。

親の援助は当てにしてはいけません。
すべて 自分の才覚でやるのです。

どんなに説明をして親を説得しても 相手は変りません。
相手が変らないのなら自分がかわるしかありません。

世の中には「頬に傷のある怖いお兄さん」や、男を嵌めようとする女もいます。それらのことも頭に入れておくことも大事です。

上に書いたような 家を出る諸々の手続き等に ひるむようでは 独立は無理です。

お母さんの仰るように「子供なんだから」親の言うとうりにするしかありません。

独立の時期が来たのです。

頑張りましょう!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

独立の時期…僕ももうそんなところにいるんですね。
具体的な将来像と現実の社会状況がわかれば手続きにひるむことはありません。
頑張ります!

お礼日時:2009/03/02 20:05

自殺を考える余裕があるなら、なぜ1人暮らししないの?


母親が反対するから?
保証人がいるから?
お金さえあればなんとかるでしょ?
助けてほしいなら、自分で行動できる事をしてからでないと。
大学生でバイトしているなら、お金貯めてから、それから自分にできること考えてみれば?

親は、子どもが何歳になっても干渉したがる生き物です。
ebiebi2008さん母親は、とくに過干渉みたいだし、自分から離れないと延々に今の状態ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

延々に今の状態ですか…
20という節目も越え、もっと自分が行動を起こさないといけませんね。
大人にならないと!

お礼日時:2009/03/02 20:00

もう20歳ですから、自立してください。



もう20歳ですから、自分の意志でなんでもできるはずです。
出て行くところがあるならとありますが、20歳男性になれば、その気になれば、どれだけだって行動できるはずです。
アルバイトして 自立するお金をためる。ここから始まるのではないですか?
自殺を考えるくらいなら 何だってできるはずです。
正直 親御さんの年で いまさら そうそう性格を変えることできません。
社長として社員の生活を抱え働いているってことは、お母さんも多大なるストレスがあるのは確かでしょう。

お母さんの考え方を変えることができないなら、自分が変わればいいのです。
自分が変わるためには、親の保護から離れ、自分で生活をするしかないと思います。

1人暮らしを母が認めてくれないっておっしゃるかもしれませんが、
1人暮らしをするのに 親の許可がいる歳でもありません。
本当に自分を変えたいなら、本当に親が嫌いなら
離れて暮らせばいいのです。

また、働いて収入を得るというい事が どれだけ大変なのかを身をもって分かれば、あなたのお母さんへの思いが変わるかもしれません。

今のままでは何も変わらないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

mircleさんも含め、みなさんのコメントを見て気付いたのですが僕は自分で親離れし、自立するということが視野にありませんでした。
20にもなって情けないですね…
まずは親元を離れる努力から始めようと思います。

お礼日時:2009/03/02 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A