電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この年にもなって、母親を慕えないことをどう思いますか?

母親は平日中小企業の社長として働き、休日には家族の夕飯(時に昼飯も)を作ってくれます。
父親も働いてはいますがフリーターに近いものなので家計を支えているのは明らかに母親です。
朝の会社に行く前には果物を家族分用意してくれます。
今の不自由ない暮らしができるのも母親のおかげと言っても過言ではありません。
周りからも慕われ、現在の社会において見習うべき素晴らしい母親ではないでしょうか。


しかし僕はそんな母親を素直に慕うことができません。
その原因として大ざっぱに

・些細なことでキレる
・家族に対してもプライドが高い
・自己中心的
・性格の相性が合わない

といったことが挙げられます。


不満があると嫌味を込めてしつこく言い、謝らないとヒステリックに怒り出します。
でも母親が謝ることは滅多にありません。
例え、母親が原因で家族に不快な思いをさせたとしても。

また、友達やバイト仲間(タメ~30才後半ぐらいまで)などでよく言い合うような冗談が通じず、本気に捉えられてキレられることもしばしばです。

例) (何か軽いやりとりで)
  自分「ばかだなあ(笑)」
  母親「親に向かって“ばか”とはなんだ!!!」

こんなやりとりがもう5,6年続いてるんでうんざりした僕は家にいる時極力しゃべらないのですが、黙ってご飯を食べていた時

「あんたは人に嫌な思いをさせる」


口げんかで自分が「もう嫌だ!」と言った際

「あたしがそんなこと言ったことがあるか?」

あるんですよあなた。

「はあ、これだからB型は嫌なんだ」←すごく不快だった
(僕・父親がB型で母親がO型)

言ってることとやってることが違うし、反論すれば
「はあ~、あたしは家族のために一生懸命身を削って働いているのに」

極めつけは
「だったら出て行きなさい!!この親不孝者!!!」

仕事すれば何言ってもいいのかよ。


息子に対する厳しい面もあり、門限は中学では18時、高校では19時頃。
どこへ行くにも必ず言わなければならず、大学生になるまで友達の家に泊まるのは禁止。

束縛感に耐えきれず「固いんだよ!もっとほっといて欲しい」と言うと「固くなんかない!!あんた子供なんだから当然でしょ!!!」


僕は一人っ子なので大事にされる気持ちはわかりますが束縛が辛いです。

友達の家族の話を聞くと羨ましくて羨ましくてたまらないです…
もっと自由で、フレンドリーな笑いの絶えない家族でありたかった…


一度勇気を振り絞って全部ぶつけてみたことがあります。
不快な思いをすること。理想の家族のこと。
そしたら

「あたしはもう(仕事や家族のことで)限界なんだよ!」
「あんたは親の気持ちがわかっていない」
「あんたはすごく贅沢だ」



つい先日も金銭的なやりとりで口論になり、お互いまだ険悪ムードです。
(社会を意識させるためかお金に関してはやたら厳しく、万単位のやりとりでは必ず一悶着あります)


もう本当にこの人と一緒にいるのに疲れて、自殺を考えてみたこともある程です。
出ていく場所があれば今すぐ出ていきたいくらいです。

親を気遣え!なんて言われたって、今さら僕には無理です。
人として嫌いになってきたんだから。


僕はこれからどうすればいいでしょうか?
今後も毎日母親に気を遣いながら無難に過ごすのがいいのでしょうか?
精神的に子供な自分がすべて悪いのでしょうか?
何度母親に自分の気持ちを主張しても平行線で、身近に相談できる相手(母親とこの状況を理解している上で真摯に話を聞いてくれる人)がいなく一人悩んでいます。
(父親は以前「こういう人だからあきらめなさい」と言ってきたので話す気はないです)


素直になれない自分が嫌いです。
この家族が嫌いです。



生まれて初めて言います


助けてください…




最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。
なるべく細かい状況を伝えたかったので長文になってしまいました。
直感で思ったことでも構いません。
ぜひコメントをいただけたらと思っています。

どうか、よろしくお願い致します!

A 回答 (33件中11~20件)

家を出る事は簡単でしょう。


でもそのことであなたは一生後悔する事もあるかも知れません。
なぜなら、お母さんはあなたが希望なのです。
「出て行きなさい」は本音ではないでしょう。
回答にあったように、お母さんには癒しが必要です。あなたも20歳なら、大人としてお母さんに出来る限りの事をしてあげましょう。家を出るのはその後です。今の段階で家を出るのは病人を捨てて逃げるのと同じです。

 お父さんに期待してはいけません。この悩みはあなたの悩みです。あなた自身で解決しましょう。
 そう、お母さんの会社でアルバイトしてみては? お母さんの大変さと収入が得られて両得です。自立資金にもなります。

 最後に、これだけは頭に入れて置いて下さい。

 けんか別れだけはしない事!

 その為には、お母さんを元気にしてあげてから家を出る事が最良だと思います。
    • good
    • 1

自立するべきときがやってきたってのは、わたしもそう思うんですけど、急には出来ませんよね。



とりあえず、バイトでもして自活、、、といきたいところですけど、生活費も学費もとなると、今の時代には厳しいでしょう。

そっちはそっちでいろいろトライしてみるとして、学校を卒業しないとそっちの方が痛いので、今は折り合いも必要でしょう。

お母様は「強くなければ生き残れない」という性格の方だと思います。このタイプの人は「勝つか負けるか」「敵か味方か」「支配するか支配されるか」と考えます。家族やパートナーも支配したがります。

あなたのことも支配していたいわけですね。支配して無いなら金も出さないと。従って、ここを刺激しないよう迎合しつつ、少し距離を置くようにするといいです。

具体的には、とにかく報告をこまめにすること。「報告が無い = 裏切り」と取ると思います。

敵/味方という思考に常に支配されてますので、ことあるごとに「味方である」というニュアンスを言葉の端々にちりばめると効果的。要求を通すときや、考えに賛同できないときでも「味方としての苦言である」というスタンスを取ります。

人は誰でもそうなんですけど、矛盾した思考を持ちます。ときと場合によって同じようなことなのに反対の意見に転がったりします。お母様の場合は常に自分の意見を外に出してるので矛盾も発覚しやすいわけです。でも「強くなければならない」と思っているので少々の間違いは認めようとしません。

恐らく半分くらいは本人も気づいているはずです。でも「勝利のためには多少の事は目を瞑るべきだ」とも考えるので突っつきまわすと反撃にあいます。また、見逃してくれることを感謝もしていると思います。(素振りは見せませんが)

もし、昔に比べて状態が悪くなっているのだとすると、会社が厳しい状態に直面しているのかもしれません。小さい子供なら気にするようなことではありませんが、社会にデビューしようと準備する時期になったのだから、そういうことも知っておいたほうがいいかも。お母さんに会社の事を聞いてみたらどうですか? 上の立場の人からは色々と有用な話が聞けますよ。

ちなみに、お母様の場合、恐らく悪い状態になると孤立すると思います。親として愛しているなら支えてあげてもいいのではないかとは思いますけど。

お母様自信の状況は悪くなくて、単にあなたとの間で感情的になってるなら、刺激しなければいいんですよ。騙し騙しってところはあるんです。そういう処世術も覚えましょう。
    • good
    • 1

自立をする事が出来る年齢なので、自立が一番良いのではないかと思います。



いくら親といえども、暴言はよくないでしょう。
子どもにとって親は自分を守ってくれる大切な存在です。
その大切な存在から暴言をいわれて傷つかないで受け入れろというのは到底無理な話。だから無理に好きにならなくても、育ててくれたからという理由で無理矢理納得する必要もないでしょう。

現状で状況が良くならないと思うのであれば、自立したほうが良いと思います。客観的に見る事が出来れば、また別の想いもでてくるでしょう。また、余裕がでてきて自分から誰かに(家族だけでなく他人に対しても)優しくする事によって、自分と母親の心の負担が減るのではないかなと思います。
    • good
    • 1

こんにちは。



確かに居ますね。 お母さんみたいな人。
何を言われても学生の内は我慢するしか無いね。
社会に出て自立しない内は「人間」じゃ無いからね。 極端な表現だけど現実社会はそういうもんです。
社会に出ればあなたのお母さんに対する考え方も変わって来るかも知れませんし、お母さんもあなたに対する考え方・態度も変わるかもしれません。
生活を支え、子供を大学にまで出す大変さは、社会人になって数年しても本当に理解出来るかどうかの大変な事です。

先ずは「自立」する事。(当然家は出る。)

それ以外にあなたもお母さんも考えが変わる事は無いと思います。
    • good
    • 0

21歳の大学生(♀)です。


うちの母親は質問者様のお母さんとは少し種類が違うのですが、
ヒステリックで過保護です。
正直、残念な事に合わないです。性格的に。

ものすごく干渉されて育ったので、人に干渉されるのが嫌いです。
自分に好意を寄せてくれる男の人でも、すごくいい人なのに、
構われたりすると嫌になってしまいます・・・。


そんな風に育ちましたが、バイトをしてからは結構変わりました。
自分のお金で遊んでいるので、あまり文句言われなくなりました。
あと、車を買ってもらってからは夜遊びしても文句言われません。
(飲まないなら1時でも2時でも自分で帰ってこれるので)
それでも、誰と?どこに?何時に帰ってくるの?とか聞かれるし、
1時すぎに帰ってきてまだおきてられるとプレッシャーです。

友人の運転で遠出する、と言ったら凄く怒られたので、
その時は内緒で出かけちゃいました。
嘘つくのは嫌ですけど、つかないとやっていけないというか・・・。

あと、就職が決まったら家を出るつもりです。
バイトで生活費の一部はなんとかしようとおもってます。
母親は嫌そうな顔してますが、父親は賛成してくれてます。
(我が家は父親がメインで稼いでいるので)


全く回答になってなくてもうしわけないですが、
なにか参考になれば幸いです!
    • good
    • 0

30歳1児の母です。


総合職で働きながら、子育てしています。

20歳の今、そのような感情をお持ちとのこと。
なにも、おかしいことはないと思います。
私は女性ですが、一人っ子で、束縛の強い母親でした。
このままずっと実家にくらしていると自分はダメになる,と思い、
大学受験では、実家から遠い、一人暮らしの大学に進学しました。
でも大学在学中も、
帰宅が遅くなると留守電に何回も伝言があったり、
海外留学したい、とかボランティアしたい、という希望を反対されたり、
親の意思で、自分の思うようにできない、と思うことはいろいろありました。でも仕送りをうけて生活している身でしたので、
文句はいえない部分があり、歯がゆく思っていました。
卒業して就職するときも、絶対実家に戻りたくない、という思いから、
東京の会社に就職しました。(実家は九州)
就職して、自分のお金で全てをやりくりするようになってからは、
やはり親の束縛的なものは、減りましたよ。
変わらずいろいろ心配はされますが。

で、自分自身も親になった今は、
親の気持ちもわかるんですよね。
今は3歳で、親にストレートな愛情表現をしてくれて
とってもかわいい長男ですが、
これもそのうちひねくれるんだな、と思うと
すんごくさみしいです。
でも、今これだけかわいい姿をみせてくれているんだから、いいかとも
思います。
また、親も年をとります。こちらが30代になるとあちらも60代にさしかかり、そうすると病気をします。
親が大手術をする。死ぬかもしれない。
そういう局面になったとき、一人っ子としてはいろいろ考えます。

お母様が質問者様に愛情をもっていることは明らかですし、
(愛情がなければ束縛しません)
質問者様も、これだけ悩んでいるということはつまり
家族に対する思いがあるということだと思います。
年齢的に、なんら変ではないと思いますよ。
あとは、質問者様自身が、これから社会に出て行く年齢にあるわけですから、そこでどうするか、ということではないでしょうか。
お母様自身が社長をなさっているということはなんらか
ついでほしいような思いもあるかもしれませんね。
でもきっと今の質問者様はそんなことは素直には受け入れられないでしょう。
だったら、後は実力行使で、自分も納得で、親も納得がいくような
社会人になるよう努力するしかありません。
私もそうですが、そうして案外社会に出てみると、
親のことをあらためて見直したり、
実家に帰りたいなという気分になることもあります。
といっても今は絶対そんなこと思わない!としか思えないでしょうから、
後は自分の力でできる自分の自己実現のために
最大の努力を払うことが、
質問者様のやるべきことなんだと思います。
自分の稼いだお金で生活するのは大変ですけど、楽しいですよ!
    • good
    • 1

ranaouyo00さんの言葉 


・つねに、育てて頂いた感謝の気持ち忘れない事。
・自分は一人ではないと言う事。
・命は粗末にしない事。
・素直な気持ちは忘れず、親に対して謙虚である事。
すばらしいです
家の主人も30半ば・・・
結婚歴16年ですが 始めは親と同居でした。4世代も暮らすとなると大変で相談の結果2世帯という形で家を離れました。
離れて暮らすと主人も親の有難みがわかってきたのか独身の時はすごくうるさがって文句も良い、口も聞かない時期があったようですが、今ではきちんとありがとうが言え、感謝する事を覚えました。
親戚付き合いも少しずつ上手くなって大人になってきています。
私は片親で育ち、その片親も数年前に死去し、親孝行もせずに・・・
質問者様も親から離れ自立し親になれば、親の偉大さに気づくでしょう!
親からすれば50歳になっても子は子なんですよ
少しずつ 世の中の厳しさ・親の有難み・親の気持ち等を気づいていってくれるとご両親も喜んでくれると思いますよ。(いつまでも母親として口うるさいのは変わらないかもしれませんが(^^;))
私は子供に、きちんと大人になって欲しいから親が口うるさく言うんだよ。貴方なんてどうでも良い子なら、何も教えないし、何も言わない。と言っています。
母親は口がうるさいものなのです。自分を大切に思っていてくれていると視点を変えてみてはいかがですか?
私一家はO型一家なのですが、確かに自分自身B型の人とは相性がよくないです。
血液型から言うと、一般的に、O型の人にはB型の方の返事が冷たく感じてしまうのです。(-_-)(B型の方ごめんなさい)
O型の方は 話の内容に 何らかのリアクションのある返事やそうだったね~とか 次に続くような返事を期待して話すのですが、なぜかB型の方は 「うん」等一言で終わってしまうので、どうしても次に続かないので、冷たく感じてしまいます。
それがB型の方は怒ってもいなく、普通に返事をしているみたいですが・・・
あなた様のお母さんもそんな風に感じるのでは?
なので「はあ、これだからB型は嫌なんだ」等と言うのではないでしょうか?
でもB型の方も社交的で付き合いは良いのですがね。
B型は嫌いと言っていた私ですが、なぜか友人は80%B型でした(^_^;)
皆さんの意見と同じく、とりあえず大人への一歩 自立という道へ進んでみて下さい。
    • good
    • 0

こんにちは。


厳しいお母さんですね。
私は今中学生の息子がいるので母親の立場なんですが
今でも20歳頃の自分と母との関係を昨日のことのように
思い出すことがあります。
私も門限が厳しい家で20歳の頃に就職したのですが
忘年会や新年会などがあっても夜10時までに家に帰りなさいと
言われて苦労しました。
10時に帰るということは9時には「そろそろ帰ります」と言わなければならなく誰も帰らないのに言いづらいんです。
で、つい遅くなって11時に帰宅。
母は「何時だと思ってるの?会社のせいで不良になったって明日電話するから!」と言われました。
冗談も通用しないので私も家の中では無口なことが多かったです。
母は専業主婦だったんですがなぜか私に厳しくて恨んだ事もあります。

恐らく、私自身にも原因があったのでしょう。
今、息子を育てていると思うんですよね。
とても優しい息子で御飯なんか大喜びで美味しいって食べてくれるし
ちょっとしたことに「ありがとう!」って言ってくれて。
私は母親に対してそういう小さな配慮が欠けていたんだって気が付きました。
あなが私のように小さな配慮が欠けているのかどうか分かりませんが
御飯を食べる時に美味しいって言ってみたり、何か買ってもらったら
嬉しそうに「ありがとう!」って言ってみたりしたらお母さんは
変わるんじゃないかなあ?
今さらそんなの無理っておもうのならそれでもいいでしょう。

あと数年したら就職してあなたも親から離れることができますし
きっと今より楽しい生活があるはずです。
結婚したときにお母さんがきつかった分きっと奥さんのやさしさを
数倍感じられると思いますよ。
    • good
    • 0

40代、働く母です



社会に出たことがないと、やはり、お母様のお気持ちは理解できないと思います。私もずっと働いていますが、胃痛や、吐き気なんてしょっちゅうだし、仕事で死にたいと思うほど、追い詰められた事もありますよ。家族には言いませんけれど。

ただの会社員である私でもこうなのだから、
あなたのお母様のプレッシャーはそれ以上と想像します。
キレるのは、それだけ、普段から自分を抑えつけているから。
あと女性の40代50代は更年期のはじまりでもあるのです。
ヒステリーもその症状のひとつなんですよ。

誰にも弱音が吐けないんじゃないかな?お母様は。
夫にも、息子にも。
だからといって、キレたり暴言吐いたりしていいわけではありません。
でもなんだか、お母様を救える人が、家族にいないですよね。

それであなたがこれからどうすればいいのかというと、
嫌いなら嫌いのままでいいので、
あなたが何か夢中になれるものを探して、家族と距離をおきましょう。
嫌なことから目を逸らすのです。
お母様と正面から向き合わない。
まともに向き合って自殺なんて考えてるなんて、ばからしいではありませんか。今しかできない楽しいことはたくさんあるのに。

今は嫌いでいいんです。
でもあなたが社会にでていろんな経験をすれば、
自然と働く母を見る目も変わるし、
あなたが結婚して子供を持てば、
理屈でなくわかる時がくるのです。
今すぐわかりあわなくてもいいじゃないですか。

自分も20歳のころ、自分は何でもわかってるつもりだったけど、
今思えば、本当に何にもわかってなかったです。

あと他の方も書いておられますが、
あなたが自分の力で生活するということを、
経験されるのもいいでしょうね。
    • good
    • 1

中小企業の社長ともなれば、少なからず社員もいるでしょう。


このご時勢、会社の業績を伸ばすどころか維持するだけでも並大抵なことではないはずです。
業績にかかわらず、決まった日には社員には給料、取引先にも支払いがあります。
そんな中、お母さんは日々、心身をすり減らしながら、全力投球で会社経営をされているのではないでしょうか。
そして、週末には主婦として、母としても家事をされているのですよね、
同じ女性から見ても、とても頭が下がります。

さてebiebi2008さんは、現在の何不自由ない暮らしが当たり前になっている。
住む家があることも、食事にしても、万単位の出費をだしてもらうことも
当たり前だから、さして感謝することもない。
お母さんの大変さを気遣うこともしない。
でもね、いくらお母さんに不平不満を並べても、ebiebi2008さんは
所詮、親の褌で相撲をとってるに過ぎないんですよ。

お母さんに反骨精神があるのなら、大地に自分の足で立ち、自分で生活してみることです。
部屋を借りることも、決まった日までに毎月家賃を払うことも
家財道具を揃えることも、毎日の食事をすることも
自分が何とかしなければ生活できない状況に身を置いてみてください。
お母さんがどんな思いをしながら会社を経営しつつ、家事もこなしてくれたのかがわかるでしょう。
今のebiebi2008さんの視点でお母さんを見るのと、自分で生活する立場になって
お母さんを見るのとは、随分と違うことでしょう、頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A