電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は高1で陸上の長距離をしています。


最近右ふくらはぎの下(くるぶしの上部)が痛くて、歩くだけでも痛くなりました。

以前も同じ痛みになったのですが、湿布を貼り冷やしていたら治りました。


しかし今回はなかなか治りません。

病院に行った所、疲労骨折の一歩手前と言われました。


3週間は走らないでと言われたのですが、正直休むことはできない状況です。

怪我をすると先生に怒られ、かなり自己管理をせめられます。


なおかつ、今やっと調子が上がってきたので練習を3週間も休むなんてできません。


せめて、Jogなどはしたいと思うのですが、疲労骨折に詳しい方はどう思いますか??


また原因はたくさんあると言われました。


私は走る時、足の外側からついてしまいます。


これも疲労骨折の原因と言えるのでしょうか?

また原因だった場合
どのようにフォームを改善していけば良いですか??


教えてください。
お願いします。

A 回答 (3件)

中学3年から高校1年のあたりに同じような箇所を疲労骨折しました。


歩くだけでも痛いので辛いんですよね。

私の場合、部活ではありませんが、中学時代に駅伝の選手だったため
道路を走ることが多く、これが原因だったと思います。
またシューズもスピードモデルを履いていたのがよくなかった
かもしれません。もうちょっとクッションのあるシューズを
履いていれば…。
高校に入ってすぐに痛みが強くなり、中学時代からお世話になっていた
接骨院で診てもらい運動禁止になりました。

が、ちょっと痛みが引くとすぐに運動をしてしまうため完治せず、結局
夏休み明けくらいに部活を辞めてしまいました。
しっかり休んで直そうとしたらやはり最低でも1ヶ月程度はかかると
思います。

治ったと思った後も無理をすると痛みが出ますから徐々に
運動強度を上げていく必要があります。
ただし痛みの出る部分に衝撃を与えなければ大丈夫なはず
ですから、たとえばエアロバイクなどで心肺を鍛えたり
筋トレをするのはOKでしょう。

走れない期間は不安だと思いますし、部活の先生や部員からも
厳しい目で見られるかもしれません。が、先の回答者さんも
おっしゃるようにあなたの体を守れるのはあなただけですから
くれぐれも無理はしないよう。頑張ってください。
    • good
    • 0

No.1です。



通常1ヶ月ほどで治るものが、再発しないように治療するとなると
1~3ヶ月は見なくてはなりません。足だけなら良いですが、
高橋尚子選手のように肋骨を疲労骨折したり、ラドクリフ選手の
ように臀部が疲労骨折ともなると、それ以上の治療期間を要します。

通常の骨折と大きく違うことは、疲労骨折はダメージだけでなく、
肉体疲労や身体的ストレスも原因になるという事や、よく使用する
箇所ではなく、全身の骨が疲労骨折の対象となる事などです。

長距離ランナーにとって恐ろしい故障となりますね。
じわじわと兆候がやって来ては、いつもより少し練習を頑張ると
疲労骨折が起こるというのは大きな大会を控えた選手にとって
非常に脅威です。特に成長期は疲労骨折を起こしやすいため、
まずいと思ったら直ぐに練習を中止するほうが懸命です。

顧問の先生にとって選手はいくらでも替えが効きますが、
あなたという選手の体は一つしかありません。たとえボロクソに
言われたとしても、それに負けない選手であって下さいね。
    • good
    • 0

高1ならまだまだ先があるでしょう。


長距離ランナーの疲労骨折というのは、崩れる時は一気に
複数個所の骨が砕けるように骨折してしまうもの。

そうなれば3週間などという短い期間では済まされず、
選手生命にも影響を及ぼすため、絶対に無理はいけません。
もう1回、別の病院でも受診して、同内容を告げられたら
軽いジョギングも辞め、3週間しっかり休めて下さい。

フォーム改善についてはスポーツ用品店で足の形を測り、
シューズやインソールで矯正すると良いかと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうなんですか...
やっぱ無理はいけませんかね。

疲労骨折ってどのくらいで治るのでしょうか?

まあどうにしても
ゆっくり疲労骨折にならぬよう、今の状態から治して行こうと思います。

お礼日時:2009/03/02 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!