
質問が重複しててすいません。
現在都内の高校2年生です。将来の進路について悩んでいます。
将来は理系の進路を希望しています。
今のところ筑波大学の理工学群と千葉大学の工学部などが候補です。
日ごろから親は、その2校だったら知名度もあり就職も有利だと筑波を勧めます。
ところが先日、本屋で大学受験案内で偏差値を見たら、
筑波理工学群前期55.8
千葉工学部前期56.4
となっていました。なぜか千葉のほうが偏差値は上だったのが疑問でした。
私自身の偏差値(駿台模試)もだいたいこのくらいなのですが、この両校でしたらどちらがよいと思われますか?またその理由も教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
だいたい3つの理由があります。
千葉大は、学科募集、筑波大は、学類募集。
千葉大は、東京近辺では学科募集の最難関大なんですね。
学類募集は、入学後自分の志望分野に進めない可能性があります。
この違いのため、東京大クラスの学力があっても、千葉大を志望する人もいます。
特に工学部は千葉大の画像工学など看板学部ですから、技師志望の受験生の人気は集まりやすいでしょう。
立地が大きく違います。筑波大は、つくばエクスプレスが開業しても、通学圏には限度があります。千葉大は門までなら西千葉駅から歩いて30秒です。
千葉大は、昔から東京大と同じ日程に募集をぶつけてきている習慣がありますが、筑波大は後期日程の募集も多くなっています。
東京大に届かなかった人は千葉大の前期に、東京大の併願者は筑波大の後期に出願するので、前期どうしで比較すると千葉大が有利になるかもです。
No.2
- 回答日時:
no1のpotachieさんは千葉大信者でしょうね全くのでたらめです
何度も言いますがどう考えても筑波大学です。
千葉大学は二次試験理科1科目に対し筑波は理科2科目(社会工学を除く)です。
どちらが難関だと思います?・・・当然、筑波大学です
偏差値に惑わされてはいけません。千葉と横国は二次科目が少ないです
偏差値が高くなるのは当然です。
それに、その分センター試験の演習ができるということです
研究施設、世界ランキング、国からの交付金
どれを見ても筑波大学が頭一つ抜けています。
知ってる人は知っています
理系(医学部のぞく)は間違いなく
筑波大学>千葉大学です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 国公立大学に関する質問です! 横国、千葉大、広大、筑波大、岡山大、神戸大、この大学を医学部を除く理系 5 2022/08/20 00:04
- 大学受験 北大 九州大 筑波大と電農名繊の学生の質の差 3 2023/01/25 19:21
- 大学受験 あまり意識したことなかったのですが、一般的に医歯薬獣医学部というのは理工農学部より難易度が高くて格上 6 2022/08/21 17:26
- 大学受験 【大学受験 相談】 こんにちは!総合学科(偏差値49)に通っている高校一年生です。私の進学した高校は 3 2022/08/10 23:36
- 大学受験 AIの研究者になるための進路 4 2023/01/30 00:14
- 大学・短大 偏差値50て平均点ですよね? 日大や駒澤大学、専修大学とかは偏差値50ちょい。 青山学院大学でも私が 3 2022/08/29 21:07
- モテる・モテたい 同じランクの大学に通っていても、偏差値の高い高校出身の男性の方が女性にモテやすいのでしょうか? 3 2023/07/03 14:38
- 大学受験 大学推薦入試 4 2022/12/15 22:00
- 大学受験 東北大学、神戸大学、筑波大学を志望している高校2年生ですが、高校の偏差値は50ちょっとです。最近よう 12 2023/07/05 15:49
- 大学受験 第1志望 筑波大学 理工学群 工学システム学類 共通テスト 900点中634点 2次試験 1500点 1 2023/03/13 22:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校に行っていて自分の学...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
ドローン攻撃を受けた重傷者の症状
-
学校でやるクラス対抗リレーに...
-
食中毒とか食べ物の危険を勉強...
-
算盤できると勉強もできると思...
-
最近、漢字検定級取得の挑戦を...
-
レポート文字数
-
この世に物質はどうやって誕生...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
高校生です。今日学校で出身中...
-
優斗 Z世代
-
これは生えていても問題ないケ...
-
英語はいらない
-
血液型の性格の違いの質問をし...
-
東大の入試問題を作成するのは...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
うたっておどろんぱという番組...
-
ことわざで、世の中割り切れる...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
英語はいらない
-
雨が降っていない場所から、雨...
-
ことわざで、世の中割り切れる...
-
足でリズムを取る時の性差につ...
-
高二です。論国の授業のことに...
-
私は、〜賞ほど愚劣なモノはな...
-
Fラン大学のスケジュール
-
興味ない分野の知識を深めるに...
-
教えて! goo終了
-
東大の入試問題を作成するのは...
-
IQ107っていうのは具体的にどの...
-
この世に物質はどうやって誕生...
-
とある資格試験を受けます。 勉...
-
関西の読み方が色々あるのはな...
-
これは生えていても問題ないケ...
-
500÷1000を暗算(筆算)でやる簡...
-
漢検のテキスト、一冊を完璧に...
-
血液型の性格の違いの質問をし...
-
社会人ですが、読解力もないの...
おすすめ情報