dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドイツ語の文法について質問です。
以下の文の冒頭に出てくる "Einige der" の "der" は、どのような役割を果たしているのか、教えていただけないでしょうか。

Einige der heutigen deutschen Zeitungen konnen(oはウムラウト) ihre Tradition bis in das 18. Jahrhundert zuruckfuhren(2つ目と3つ目のuはウムラウト), fast 50 von ihnen stammen noch aus der Zeit vor 1900.

A 回答 (2件)

横から失礼します。

ウムラウトとエスツェットに付いては一寸違う感想を持っています。
Einige der heutigen deutschen Zeitungen の意味はあなたの考え通りでOKです。失礼ながら、ドイツ語文章の読みがもう少しかも。
本ウェブで、ウムラウトが使えないだけで、ドイツ人がドイツ語を隠しにウムラウトを使うのが減ってきた、と言うことは無いと思います。
Explorerを英語に設定しておくと、ウムラウトが出せませんので、面倒かな? ドイツ語版のことは全く知りません。”エスツェット”を  ”ss”にするのは、個人個人の癖もありますが、スイスでは使わないそうです。これも、ドイツ人で使う人が減っているとは思えませんが、何でも”エスツェット”が全面的に廃止となったと勘違いして”s”だけしか書かない”大学生”もいるようですね。
”OE"、”AE"、”UE"はタイプライターなとで”Umlaut"が打てない場合に”許容”されている代替綴りで、正規の”正書法”ではないと思います。もっとも、誰からも”チェック”は入らないでしょう。現地の学校のドイツ語の授業での扱いは如何なんでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2009/03/12 13:10

derはZeitungen(新聞の複数)の定冠詞の二格。


Einige der Zeitungen koennen …
なお昔からウムラウトやエスツェットはae、ue、oe、ssで書くのが通例です。最近ではドイツ人が初めからウムラウトやエスツェットを使わない例が多いです。

この回答への補足

ご回答いただき、どうもありがとうございます。
Zeitungen(複数)の定冠詞2格derなのかなとは思っていたのですが、Einigeがあったため混乱していました。独学ということもあり、Einigeの使い方にいまいち自信がなく・・・。

>derはZeitungen(新聞の複数)の定冠詞の二格。

ということは、
Einigeが1格で→主語として「若干は」となり、
der heutigen deutschen Zeitungenが2格で→補語として「今日のドイツの新聞の」となるという理解で正しいですか?

※ウムラウトについても勉強になりました。 どうもありがとうございます。

補足日時:2009/03/11 22:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!