
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
建物の完了検査(検査済証の発行のための)に関しては、違反建築物と同様、時効はないです。
その場合は、建築基準法に基づく確認申請上は、検査を受けない限り「ずっと工事中である」か「まだ着工していない」という扱いになっているはずです。
この回答への補足
行政は耐震偽装の問題があってから、今でこそ最終検査についてきちんと指導するようになってきているようですが、昔は最終検査を受けていない建物の方が圧倒的に多かったと聞いています(現在もそのような建物がたくさんあるというわけです)。
しかし、そのような最終検査を受けていない物件も登記され固定資産税の対象となっています(行政は建物の使用開始を把握しているということです)。
でも、登記とは別に
>建築基準法に基づく確認申請上は、検査を受けない限り
>「ずっと工事中である」か「まだ着工していない」という扱いになっているはずです。
ということですね。
つまり工事中や着工していない建物が登記され、固定資産税の対象になっているというおかしげな現象が発生しているのですが(論理的矛盾)、
現在の行政では、それは建築基準法とは別の話であると言うのでしょうね。
最終検査を受けないことを正当化する気はありませんが、
時効がないなら、そのことが行政の不作為を招いているという感が否めません(時効には、一定期間内にすべきことをしましょうという理念も含まれているので、時効がないことで『行政の胸先三寸』を後押ししてしまっているということです)。
No.2
- 回答日時:
最終検査はそれを通過して始めて建物の使用が認められるものであり、検査を受ける時期としては使用開始前とされているのであって、「いったいいつまで、最終検査を受けるように強制されるのでしょうか」という問いに対する答えとしては、その建物が使用され続けている限り違法状態が継続している、ということになるでしょう。
時効というものは違法な行為が終わってからの期間を指すのであって、違法な状態が継続していたら時効は到来しません。
そもそも、検査が強要されるのではなく、検査を受けてそれに通らなければ使用を許さない、とするのが規制の本来の趣旨のはずですから、質問のケースでは近いうちに使用禁止措置を受ける可能性が高いでしょうし、「本来は使用していること自体が違法だけれども、いまからでも検査を受ければ使用を認めますよ」という態度を行政が採っているとすれば、それを無視し続ければ使用禁止措置を受けるということになるでしょう。すでに違法なのですから、いつ使用禁止措置が発動されるかは行政当局の胸先三寸でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 別棟増築について質問です。 鉄骨造二階建て約250m2の建物に住宅用エレベーターを設置する計画をして 2 2022/04/02 13:44
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 2 2023/03/10 08:51
- 国家公務員・地方公務員 建築基準適合判定資格者検定の実務経験は退職後も有効でしょうか。 確認検査の実務経験は退職後も有効なの 1 2022/04/10 09:55
- 建設業・製造業 検査済証のない建物にエレベーターを増設する計画について 3 2022/04/22 14:49
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 転職 行政に転職後の給料について。 現在、社会人1年目(新卒)で民間の建築確認検査の会社に勤務しています。 1 2023/01/05 17:53
- 建設業・製造業 防火対応の窓にするかどうかで回答をお願い申し上げます。 3 2022/11/23 14:47
- 相続・譲渡・売却 老朽化マンションの立ち退き料について不明点が有ります。 4 2023/08/17 19:14
- 家賃・住宅ローン 注文住宅のつなぎ融資 2 2023/04/12 19:53
- 団地・UR賃貸 UR団地の建て替えについて 現在築56年になる5階建ての団地に住んでいます。 最近、同じ団地内でも建 5 2022/04/10 16:02
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハウスメーカー2×4注文住宅3千...
-
検査工程
-
シンガポール海外旅行で空港で...
-
便潜血検査で1日目が−、2日目が...
-
幼児の医療費は無料だと思うの...
-
中3男子です。 最近トイレに1日...
-
地下水を使用しているお店について
-
スカートの中のパンツを盗撮さ...
-
職場での荷物検査はプライバシ...
-
海外旅行で空港で検査はありますか
-
受診が必要な時
-
骨髄バンクに登録しようと思っ...
-
漢委奴国王金印の真贋を検査す...
-
CTに詳しいかた
-
モアレ検査ってやって無い学校...
-
妊娠検査薬を職場のトイレで試...
-
昨日から熱とのどの痛みがあり...
-
会社で抜き打ちの持ち物検査が...
-
新型コロナについて疑問なんで...
-
聴力障害障害等級6級の更新時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外旅行で空港で検査はありますか
-
中3男子です。 最近トイレに1日...
-
工場の検査機などで、X線を使い...
-
シンガポール海外旅行で空港で...
-
受診が必要な時
-
昨日から熱とのどの痛みがあり...
-
医療事務がする検査について
-
延食の読み方と意味は?
-
第二種圧力容器の自主検査について
-
炭酸ガスボンベの法規制
-
モアレ検査ってやって無い学校...
-
鍾乳洞は崩れませんか?
-
ガスタービン発電設備の定期事...
-
熱が37.4度以上熱が有った...
-
スカートの中のパンツを盗撮さ...
-
なんで神奈川も人口過密なのに...
-
ボイラーの保安日誌について
-
韓国 コロナ菌感染者--急増 ◆日...
-
航空機内へのライター複数持ち...
-
新型コロナについて疑問なんで...
おすすめ情報