
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
基本的にはアサリは生でも食べられます。
生のアサリを使ったヌタや白和えなどもありますから。下ごしらえをしっかりした方が良いでしょう。海水には腸炎ビブリオなどの菌がいますが、真水でしっかり洗ってやれば大丈夫です。また剥き身にしたアサリをざるなどに入れ、真水でしっかり洗ってやると吐き残った砂も洗い流せます。
ミルガイやバカガイ(あおやぎ)の刺身は水管や斧足(ふそく)を食べるのに対して、アサリは貝自体が小さいので身全体を料理した方が良いでしょう。
ミルガイやバカガイは殻の口が開いているので、貝剥きなどの調理道具を差し込みやすいですが、アサリはしっかり閉じていますから、剥き身にするときは十分に注意してやってください。
量を確保しようとすると貝剥きの作業はかなり大変です。頑張ってください。
No.2
- 回答日時:
夏、近くの海で潮干狩りをやったとき、おじさんが横でやっていてベテランそうだったのでコツを聞いたらいろいろ教えてくれて取ったあさりをその場でもぐもぐと食べ「うん、うまい」なんて言ってました。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 潮干狩りで取ったアサリについてです 1 2022/05/01 18:37
- その他(アウトドア) 今日潮干狩りに行って色々な貝が取れましたが、詳しい方貝の名前を教えてください。 右上から順番にお願い 1 2022/04/30 16:51
- その他(アウトドア) 貝の名前を教えてください。 2 2023/06/21 08:54
- 食べ物・食材 G7晩餐会で生牡蠣、ふぐ刺身にあたり食中毒になったら、岸田総理は土下座としゃもじと正露丸にて陳謝、、 4 2023/05/16 18:43
- 食べ物・食材 もう1つ質問します。タコの刺身と 貝の刺身を買ったのですが お店で店内調理されてるので 安心して食べ 6 2022/04/19 18:07
- 北海道 私は札幌に住んでますが、最近初めて生牡蠣を食べました。どうしてあんなに美味いものを食べてこなかったの 2 2022/04/07 16:26
- その他(アウトドア) 福島市在中 今年、潮干狩り行きたいなと思ってます。 なるべく近いところが良いのですが、どこがあります 1 2023/04/20 21:02
- 食べ物・食材 美味しいと思ったことが無い料理は? 30 2023/05/26 22:26
- 食べ物・食材 九州の鳥の刺身 4 2022/11/11 22:00
- その他(アウトドア) 明日、家族で潮干狩りに茨城県に行く予定です。 どこが、貝がいますか? また、服装はジャージにするので 5 2023/04/22 20:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
死んだ貝をを食べるとどうなり...
-
あさりを茹でて中途半端にしか...
-
砂抜きしていたアサリが顔を出...
-
口の開いてしまったあさりはお...
-
死んでるあさりも温めたら口を...
-
アサリ、死んじゃった? 食べ...
-
アサリの味噌汁を作る時、浮い...
-
あさりの苦味について
-
冷凍のしじみは生きているのか?
-
シジミが少し開いているのは
-
アサリが口を開けたら中身がな...
-
しじみはいつまで食べれる?
-
「活貝」の読み方
-
潮干狩りで採ったあさりの延命方法
-
購入した全はまぐりの殻が開い...
-
牡蠣フライが生っぽかった
-
あさりの死因を教えてください。
-
口を閉じたままの貝って食べら...
-
あさり 口が閉じないものを買...
-
水なしで売られていたあさり
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
死んだ貝をを食べるとどうなり...
-
牡蠣フライが生っぽかった
-
砂抜きしていたアサリが顔を出...
-
あさりを茹でて中途半端にしか...
-
口の開いてしまったあさりはお...
-
死んでるあさりも温めたら口を...
-
アサリの味噌汁を作る時、浮い...
-
昨日りんごを切って量が多かっ...
-
シジミが少し開いているのは
-
ハマグリは何故生食しないので...
-
あさりの苦味について
-
砂の詰まったあさりはどうやっ...
-
アサリ、死んじゃった? 食べ...
-
購入した全はまぐりの殻が開い...
-
アサリ 水に浸けすぎなのでし...
-
潮干狩りで採ったあさりの延命方法
-
しじみはいつまで食べれる?
-
アサリが口を開けたら中身がな...
-
冷凍のしじみは生きているのか?
-
アサリやマテ貝など、二枚貝の...
おすすめ情報