
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ご説明いたします。
【セットバック】
セットバックとは、土地に接する道路の幅員が4m満たない時に、
道路の中心から2m後退して建物を建築することをいう。
下がった部分は道路として、建築物を建築できないのみでなく
、門や塀や擁壁、花壇さえも建築することはできない。
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_house/w00247 …
【道路幅、2.3mの場合】
真ん中が1.15mとなりますから、75cm後退させる必要があります。
後退させてフェンスを作ったほうがいいですね。
私、jakyyの回答をお読み下さい。
http://qa.asahi.com/qa4046273.html
http://questionbox.jp.msn.com/qa3970956.html
No.3
- 回答日時:
(用語の定義)第2条 この法律において次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
1.建築物
土地に定着する工作物のうち、屋根及び柱若しくは壁を有するもの(これに類する構造のものを含む。)、これに附属する門若しくは塀、観覧のための工作物又は地下若しくは高架の工作物内に設ける事務所、店舗、興行場、倉庫その他これらに類する施設(鉄道及び軌道の線路敷地内の運転保安に関する施設並びに跨線僑、プラットホームの上家、貯蔵槽その他これらに類する施設を除く。)をいい、建築設備を含むものとする。
↑
建築物があっての基準法です。
極論は
道路後退は
不要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 地図・道路 分譲地のセットバック 分譲地を購入しようと思ってます。 ある区画が気にいり購入したいと思いますが、セ 3 2022/10/05 11:32
- 相続・譲渡・売却 土地のセットアップについて 3 2022/03/22 14:40
- 一戸建て 昭和59年新築の中古戸建のセットバックについて 3 2023/05/13 17:30
- 事件・犯罪 山に監視カメラを付けるべきか? 6 2023/04/15 11:05
- その他(暮らし・生活・行事) 呆れるわ、近所の餓鬼ら 学校帰ったらすぐ遊ぶという。親がほったらかしだから餓鬼はやりたい放題だという 7 2022/06/08 17:48
- その他(住宅・住まい) 境界フェンス 4 2022/10/07 23:14
- その他(住宅・住まい) 自宅のフェンスに、隣家の布団が干されている。 9 2022/04/11 16:21
- 一戸建て 分譲地の境界塀について 2 2022/03/29 23:20
- 一戸建て 境界杭について質問です 私有地内の境界杭に先日ピンクテープがつけられていました 境界杭も新しいものに 1 2022/08/27 15:22
- 電気・ガス・水道 仮に、畑と畑の間の道がセメントで作られた道になっており、道の地下に水道管を、住宅があったときから引か 2 2022/07/21 04:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
再建築しても、誰一人セットバ...
-
認定道路とは42条の何号道路に...
-
角地の塀に角切りがなく、車が...
-
セットバックについてトラブル...
-
建築基準法第42条の特定行政庁...
-
公衆用道路はすべて建築基準法...
-
3方向道路の道路斜線の考え方
-
農地のセットバックについて
-
位置指定道路の市への帰属について
-
駐車場で、「オレの土地に入る...
-
2項道路に対する採光距離
-
角地の建築制限について
-
建築確認申請書におけるセット...
-
近所で今、新築中の家の事でご...
-
公道との境界確定をしないと建...
-
1車線道路の近くにある家と2車...
-
42条2項道路 掘削・通行承諾書
-
接道の幅員について
-
自宅前の除雪と道路使用許可、...
-
首都高からの距離と大気汚染
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
再建築しても、誰一人セットバ...
-
セットバックについてトラブル...
-
3方向道路の道路斜線の考え方
-
接道の幅員について
-
角地の隅切りの有効利用
-
公衆用道路はすべて建築基準法...
-
駐車場で、「オレの土地に入る...
-
三方が道路に囲まれた土地の建...
-
落ちた松葉の掃除
-
認定道路とは42条の何号道路に...
-
2項道路に対する採光距離
-
セットバック内の民事??
-
5m道路は狭いですか?
-
首都高からの距離と大気汚染
-
自宅駐車場から道路にはみ出し...
-
角地の塀に角切りがなく、車が...
-
農地のセットバックについて
-
建築基準法での緑道の取扱いに...
-
公道との境界確定をしないと建...
-
建築確認申請書におけるセット...
おすすめ情報