
昔、長島さんが、勝利の方程式と言ってから、野球中継などでよく使われるようになりましたが、よく考えるとおかしくありませんか?
そもそも方程式とは左と右が=になるようなXはなにか その解を求めよ というときのその式のことですよね。
前半のリードを○○に投げさせて逃げ切るのが勝利の方程式であるというと、いったいどこにXがあるのでしょうか? 数学的にはむしろ恒程式ではないかと思います。 文章的にも、言葉のニュアンスからみても、ずれがあるように感じるのは私だけでしょうか。
もっとも、長島さんの言葉は変であたりまえ といってしまえばそれまでですが・・・
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
以前、同様の質問あり。
R教大学で担当教授に「I live in TOKYO.」を過去形にしてみろ、といわれて「I live in EDO.」と答えたという(それで卒業できるんだから・・・・)N嶋さんのことだからねえ。
スポーツ新聞の報道記者も、そんなに数学に達者でないから、「公式」と「方程式」の区別が出来ない人もおおいだろうし、H知新聞読者のジャイアンツファンも、誰も突っ込まなかったんでしょうね。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=63831
いや、そのとおりですね。長島さんを否定するのはタブーなのでしょう。サラリーマンの世界でも社長の間違いをむしろ褒め称えた方が波風がたずにすむとゆうこともよくあることですね。
それにしても、同じ疑問を持った人がいたことにうれしくなりました。
No.4
- 回答日時:
私も、同様の疑問を持ったことがあります。
「前半のリードを○○に投げさせて逃げ切る」と決まっているのであれば、方程式ではなくて「公式」あるいは「定理」などと言うべきではないのか?で、しばらく考えた末に、こう推測しました。
○○は、長島氏にとっては絶対的に信頼できる存在ではなかった。かと言って「少し頼りないけど、○○しかいないから」などと言ってしまうと、○○に少なからぬ心理的動揺を与えることになりかねない。そこで熟慮の末に練り出されたのが「勝利の方程式」という造語だった。何気なく聞いている分には「うまいことを言うな」となるし、妙な感じを持った人も、結局は「長島さんの言葉は変であたりまえ」で一件落着。
さらには、もし○○が打たれて負けた場合、私の考えた「公式」「定理」では、式そのものが根底から覆ってしまいますが、これが「方程式」なら、解を導入する過程の計算方法=○○を投入するまでの采配が間違っていたのかもしれないとの弁解がききますから、○○のメンツも保たれます。
以上、根っからの文系人間の屁理屈でした。
No.3
- 回答日時:
確かに変ですね。
気が付きませんでした。方程式と言うと、kenkensugaさんがおっしゃるとおり、問題の式のことなので、
本来はその開放のことを言わないといけないので、「勝利の方程式の解の公式」
っていうのが本来の言い方でしょうね。(^-^;)
オマケ:
なんだか2次方程式を思い出して懐かしいので参考URLつけときます。(笑)
参考URL:http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/math/2eq05.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
未知数の数と必要な方程式の数...
-
何年生で習う範囲ですか?
-
方程式って何次まで解けますか?
-
円柱と円の方程式
-
勝利の方程式って変じゃない?
-
カシオの関数電卓
-
2次関数 y=ax2+bx+cのxを求め...
-
3次、4次方程式は、具体的に何...
-
ベッセル関数について
-
なぜ未知数の数だけ方程式が必...
-
(a+bi)の三乗根は実数値とし...
-
放物型偏微分方程式 ∂u/∂t =α^2...
-
z^3=1を満たす複素数を答えよ、...
-
三角関数
-
円の方程式?円の関数じゃないの?
-
微分方程式、x=0,y=0のときなど...
-
三次関数の決定
-
数列と確認
-
空間上の円の方程式について
-
「原点に返る」と「原点に戻る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2次関数 y=ax2+bx+cのxを求め...
-
未知数の数と必要な方程式の数...
-
エクセルでxを求めたいのですが!
-
連立方程式についての疑問
-
高2数学の質問です。 円の方程...
-
何年生で習う範囲ですか?
-
2x3行列の逆行列の公式
-
小5の算数問題がわかりません
-
円の方程式?円の関数じゃないの?
-
カシオの関数電卓
-
方程式って何次まで解けますか?
-
数学IIの問題です。 kを定数と...
-
遊んでいそうな顔=イケメンモ...
-
2次関数と2次方程式の違い
-
z^3=1を満たす複素数を答えよ、...
-
円柱と円の方程式
-
xの5乗=1 の答えを教えてく...
-
なぜ未知数の数だけ方程式が必...
-
数学の3大分野、代数・幾何・解析
-
マシュー(mathieu)方程式の解き方
おすすめ情報