
先日データ入力で稼げる在宅ワークの資料を請求したら、
株式会社ネクストというところから電話がきました。
色々と資料請求してしまったため、各会社の名前を覚えておらず、
普通に対応してしまいました。
話を聞くと、仲介手数料・サポート料として合計498,200円を月々お支払下さいという内容でした。
もっともらしい話にまるめこまれ、契約することにしてしまったのですが、怪しい気がしてなりません・・・。
ネクストという会社でお仕事された方っていますか?
ちゃんと稼げる会社なんでしょうか。
それともこれって詐欺なんでしょうか。
もし詐欺なら・・・まともなデータ入力のできる在宅ワークってどうやれば見つかるんでしょうか。
No.2
- 回答日時:
怪しい会社に関するマニアックなサイトがあります。
http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/
そのサイトで社名を入れて検索すると・・よく似た社名が多くヒットしますね。「株式会社ネクスト」もその中に出てきますが、同一の会社かどうかは私達には不明です。
http://archives.a902.net/akutoku/qa/2001/pslg360 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
テレワークの際、自宅で仕事に集中できない?解決策を専門家に聞いてみた!
今回のコロナ騒動の影響で、テレワークを導入しながら働いているという人も多いだろう。そんな中、自宅での仕事は集中できないと悩む人もいるようだ。「教えて!goo」にも「テレワークだと集中できないので解決策が...
-
ワーク・ライフバランスの専門家に聞いた!上手にテレワークを続ける工夫
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、テレワークが推奨される昨今。慣れない状況に困惑しているビジネスパーソンは少なくないようだ。実際、「教えて!goo」にも、「テレワークはいつまで続くのでしょうか。効...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
性欲強いのが活かせる仕事って...
-
社会人の楽しいことはなんですか?
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
ハローワークインターネットサ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
在宅でできる仕事を探しています
-
アフィリエイトって、そんなに...
-
正社員に採用が決まる人達はど...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
入社前の極度の緊張・・・食事...
-
郵便配達(バイク)の求人が気に...
-
ハチの駆除の仕事始めました。 ...
-
残業時間20~30時間は多い?
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
結婚を考えている彼にパートを...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
親の経営している会社で働いて...
-
パート40歳独身女性です。人生...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
ハローワークインターネットサ...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
新人がやばすぎて退職しますが...
-
フリーターについて
-
派遣事務、暇すぎます。辞めた...
-
Indeedって、いい加減な会社多...
おすすめ情報