
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
うちの子も予約奨学生で、近々手続きする予定です。
あらためて書類を確認してみました。
お手元に採用候補者決定通知という書類があると思います。
その中の注意事項2の(2)に「本機構が進学届けを受理した後、進学先の学校を通してあなたに奨学生番号を通知することにより…」とありますので、空欄のまま提出して差し支えないと思われます。
No.2
- 回答日時:
そうゆう書類に同意しない方がいいよ。
同意書があるってことで、
返済のときに、民間の債権回収機関に個人情報を勝手に
渡されちゃいますから。
うちは奨学金の返済中ですが、
一昨年ぐらいから、「当社が、日本学生支援機構に代わって、回収を担当することになりました」って、全然知らない民間会社
からご挨拶の電話が入るようになりましたから。
返済が遅れてもいないのに、勝手に情報を民間会社に流されて、
非常に不愉快な気分になりました。
今後どうゆう風に、あなたの個人情報が流用されるか
予想も付きません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
来月から、大学に進学します。...
-
自力進学
-
再進学を考えています 3月にIT...
-
大学へ進学して 仕事に就きたか...
-
金玉蹴って先生に怒られました
-
50代男です。既婚者です。店長...
-
部活で、一番上手な子にだけめ...
-
死産したお友達の家に行く時に...
-
後輩の、「可愛がられてますア...
-
外人の男の子が気持ち悪いぐら...
-
仲の良かった子に急に無視され...
-
中学生女子です。幼馴染の性格...
-
小学生に流行ってるもの教えて...
-
職場に乃木坂にいてもおかしく...
-
隣のクラスの子が可愛いすぎて...
-
ランチのお誘いメール
-
ミスをしてしまいました…
-
同級生(同性)がめっちゃ見てくる
-
いとこ 男女の距離感を感じます。
-
昔、学生の頃に公園のブランコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報