
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
成人男性でも dad と普通に言いますね。成人女性には daddy と呼ぶ人も少なくありません。お母さんを mom と呼ぶのは共通です。
もちろんこれは家族間や友達との間のことであって、就職面接など公式な場面では father、mother と言いますよね。日本人が状況に合わせて臨機応変に「お父さん ⇔ 父」を言い換えるのと同じです。
厳しい家風?上流階級?では、未成年であっても dad、mon ではなく、 father、mother を日常的に用いるようです。多分それは、親自身が躾として小さい時からそう呼ばせているもので、昔の「父上、母上」、現代の「お父様、お母様」に相当するのでしょう。
「パパ」に幼児的感覚があるのは日本でのことであって、スペイン語圏やイタリア辺りでは成人でも「パパ」が普通に使われているようです。在米イタリア系マフィアの物語「ゴッドファーザー」では、息子たちはドン・コルリオーネを Papa と呼んでいましたよね。
同じように、dad に幼児的感覚を感じるのは日本でのことであるように思います。なので dad は、一般的な「親父、お父さん」に互換するのでしょうね。
ご参考までに。
No.3
- 回答日時:
2つの場面が想定されますね。
一つ目は、直接父親に呼びかける場面。これは"Dad"と呼ぶのが大多数だと思います。大人でも変わりはないでしょう。
二つ目は、他人に対して自分の父親に言及するとき。このケースで"Dad"を使うのは、フランクな感じとか、ややこどもっぽい感じになると思います。普通は"Father"を使いそうですね。
No.1
- 回答日時:
ニュアンスも何も、外国人でもない限り、英語圏の、少なくとも都市部の人の大半は、男女を問わず、自分の父を「dad」と呼びます。
幼児が使う「daddy」を成人男性が使ったら、確かにちょっと引きますが、「dad」と呼ばないなら、他になんと呼んだらいいの??という感じです。どうでもいいことですが、質問者さんならなんと呼ばせたいのか、ちょっと気になりました。「father」(おとうさま)や「pa」(とうちゃん)も悪くはありませんが、私には他に思いつきません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 父親・母親 子ども(0歳〜12歳)の親の呼び方って普通は「パパママ」か「お父さんお母さん」ですよね 今日ファミレ 4 2022/10/24 19:43
- 英語 Dear Dad, you will always be my hero. Dear Mom, yo 2 2022/07/25 15:28
- その他(ペット) 飼い主は時にパパやママなのでしょうか 3 2022/11/08 20:20
- 政治 皇室は次の天皇を産みだす為に存在するのでは有りませんよね? 5 2023/03/11 12:13
- アニメ ワンピースフィルムレッド 1 2022/08/13 18:15
- 父親・母親 24歳で働き出した自分の息子が「大学の友達のお父さんめちゃフレンドリーな人で家族とは何か?父親として 6 2022/11/20 05:02
- その他(家族・家庭) 娘がパパ活を正当化したら叱りますか 4 2023/01/23 23:35
- その他(悩み相談・人生相談) 男がお父さんのこと『パピー』って呼ぶのキモイですか?笑笑 僕からしたら男が『パパ』って呼ぶ方がキモイ 7 2023/08/23 23:24
- その他(悩み相談・人生相談) 若い女性で勝ち気そうな女性だと特に中年以降の男を睨み付けているようなのを大都市圏だと結構見かけるので 1 2023/01/27 17:51
- 大人・中高年 39才女ですが、街中で、既婚者の子連れの子供から、よく両親の事『パパ、ママ』って言うのなんか、イヤな 3 2022/07/31 21:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
"変更となりました" “変更に...
-
「今までに」と「これまでに」...
-
簡単日本語の質問があります。...
-
「~と出会う」「~に出会う」...
-
乳揺れの「揺れ」は英語で何と...
-
英語が得意な方又はネイティブ...
-
「ではあるが」と「であるが」...
-
英文メールのxxってどういう...
-
英語のメニュー表記
-
stayingではだめですか?
-
「なっちゃう」の意味を教えて...
-
分詞構文「~しながら~する」...
-
訳せません。この文構造を教え...
-
「can be tricky」について教え...
-
The theory, though, was serio...
-
とある英文について質問です
-
この場合theでいいですか?
-
I’d like とI’ll ...
-
at かfrom か?
-
「regular distribution」の言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
"変更となりました" “変更に...
-
「今までに」と「これまでに」...
-
「~と出会う」「~に出会う」...
-
Blanket POとは?
-
乳揺れの「揺れ」は英語で何と...
-
「ではあるが」と「であるが」...
-
I see/I got it/I got you のニ...
-
英語のメニュー表記
-
「なっちゃう」の意味を教えて...
-
I was tired と I got tired ...
-
"一括"って英語では?
-
「可能の限り」、「できるだけ...
-
英文メールのxxってどういう...
-
I can't wait to see you と...
-
hereとover hereとover there
-
主に関西の方にお聞きします。...
-
「you died」と「you have died...
-
You are welcomed はおかしい??
-
we'd need to… would の役割は?
-
「temporal change」と「change...
おすすめ情報