
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「標準新演習」の発展問題(C問題)までスラスラ解いている感じですか?
簡単に解いているようであれば、問題のレベルは同じでも、「見たことのない問題(初見の問題)」をたくさん解いてもらう、
または問題自体のレベルを上げる、ということになりますね。
考えられるテキストとしては、
・『コア』(好学出版)
・『練成テキスト』(育伸社)
などが挙げられると思います。
『コア』は『標準新演習』と、問題のレベルに大きな違いはないかもしれませんが、
演習量(問題量)が多いので、今まで目にしたことのない問題に挑戦できそうです。
『練成テキスト』であればレベル的にお探しのテキストとしては丁度いいかもしれませんが、
中学受験用教材となります。
しかし『コア』で物足りないようなら、(応用力を鍛えるのには)こちらも良テキストだと思います。
出版社で見ると、
・育伸社
・学社
・学友社
・好学出版
この辺りが小・中学生向けの良教材を出していると思います。
アドバイスありがとうございます。
コアは5年生で使っていました。いい問題集でしたが
仰るようにレベル的にはあまり変わらないと思います。
6年生はコアははずして、標準新演習を期待して
購入したのですが・・。練成テキストですね。
だけど中学受験用なのですよね。悩むところです。
教えて頂いた出版社のものも見てみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 娘の大学受験勉強 6 2022/06/30 19:58
- 工学 非言語分野が全くできない人にオススメの参考書を教えてください 1 2023/06/01 16:15
- 大学受験 MARCHの国語(現代文・古文) 1 2022/09/02 17:30
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の数的処理で苦戦しています。 1 2023/01/30 08:56
- 大学受験 今年高3になる妹の話なのですが、英語と数学が全くできず(下手したら中学校レベルも出来ていないかも)、 4 2022/05/09 14:35
- 大学受験 上智大学の経済学部|経営学科の受験を考えています。 2 2022/09/08 18:16
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
- 大学受験 受験について 早稲田志望の浪人生です。 文系学部志望なのですが数学受験を考えています。 現在の予定で 2 2022/06/11 19:48
- その他(悩み相談・人生相談) 質問を開いてくれてありがとうございます。 転職で資格を取りたくて悩んでいます。 取りたい資格とはフォ 2 2022/04/05 17:19
- 大学受験 日本史の受験勉強について 2 2022/11/22 19:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた。ウィズコロナの「新しい生活様式」で、小学校はこれからどうなる?
先日ようやく、全国的に新型コロナウイルス感染症により発出されていた緊急事態宣言が解除となった。昨年度から続いた長期休校により、学校再開に不安を感じていた子どもも少なくなかったようだ。 実際「教えて!g...
-
子どもの運動会に親は参加しないといけないのか?
5月は運動会の季節。幼稚園、小学校の運動会に、保護者が参加する機会も出てくるのではないか。それこそリレー、親子で協力して競う二人三脚、親対抗綱引きなど。親が運動会に参加してくれることにワクワクしたり、...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
予備校テキストだけじゃ問題不足?
-
河合塾での予習・復習法。
-
高校入試終わりの中3です。早慶...
-
河合塾 認定テスト
-
予備校の予習の仕方・授業の受け方
-
河合塾の認定テスト
-
「~のため,~のため」という...
-
浪人が決まった友人へかける言...
-
世間の評価では二浪してる時点...
-
1浪ですがサークルの1つ上の...
-
予備校の入学式
-
自習室で騒ぐゴミクズを駆除す...
-
河合塾のクラス分けについて
-
浪人生です。 3月中に貯めたバ...
-
予備校に片道1時間半の通学は...
-
浪人 予備校 友達できる?
-
はじめまして 河合塾に通ってい...
-
駿台の入塾テストについてです...
-
現役で東工大に落ちた者です。...
-
一浪してFランしか合格できませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報