プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中学生なんですが、僕の受けたい学校は、偏差値63ほどの学校なんですが、
ボランティア活動をしているとかなりプラスされるそうです。
そこでなんですが、
ボランティアっていったい、何ですか?
どういうことをすれば学校の通知表の欄にのるんでしょうか?

A 回答 (4件)

息子の中学の場合、地域のイベントの手伝いは「ボランティア活動」に入っていました。

「内申にも書かれるからなるべく参加しろ」って言われたらしい(^_^;) 地域活動は要チェックです。学校による基準があるかもしれないので、聞きやすい先生がいたら聞いてみても良いかも。

授業で手を挙げる、委員会に入る、長になる、ボランティアに参加する…すべて内申に響く…今の中学生って息を抜くときが無いですよね。そんなにいつも明るく前向きに頑張れるかって思っちゃいますよ。大変ですね。だからせめて、ボランティアするならなるべく自分がおもしろそうと思うものが良いですよ。
    • good
    • 2

もうずいぶん出てるけど、内容はなんでもいいと思う。


でも遊び気分で施設とかに来るのはかんべん。

中学とか。高校でも多いんだけど。
ボランティア活動に熱心とか言われてる学校で、いろんな施設でボランティア活動させたりしてるけど。
いい加減な取り組みで来られても、施設側にしたら迷惑なこともあるんだよね。
あまり言わないことが多いけど。
もちろん真面目にとりくんでくれてる学校が来るのは大歓迎だよ。

でもはじめは、そういういかにもって所からじゃなくて、身の回りからがいいと思うよ。
    • good
    • 0

辞書的な意味では、「自発的に事業に参加する人。

特に、社会事業活動に無報酬で参加する人。」です。

#1さんの回答が正論なのですが、実態はと申しますと、学校行事(≠自発的)で校外清掃やったのを、ボランティア活動だのとほざいて内申書に書いてくる中学校がありました。その中学校では恒例行事にしているらしく、内申書にはハンコでそのことが記入されてきます(笑)。面接で受験者に聞いた感じでも、学校行事として行っているようでした。

・・・結果として高校の方ではボランティア活動として加点してしまいました。

とりあえず、何であろうが中学校の先生にボランティア活動について書いてもらえるなら、ボランティア活動になってしまうんでしょうね。
せいぜい、学校の門の外にゴミが落ちていたら拾うか、電車やバスでお年寄りが来たら席を譲るとか、を一回でもしたら、担任の先生にお願いして書いてもらえるかも知れません。
    • good
    • 0

http://www.fukushi-saitama.or.jp/saitama03/volun …

町の中のゴミを定期的に拾う・・・・これもボランティア活動です。見返りを期待しないのがボランティアです。通知用にのっせてもらうために活動するのであればボランティア活動とは言えません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!