
現在20代前半女です。
私は軽度の欝の症状で1年間ほぼ無職の状態でした。
(その間は家事手伝いをしています・・)
先月の初めに新しくオープンする大型スーパーでの食品レジのパートとして採用され週5、1日7時間で契約を結びました。
研修1日目で私は色々プレッシャーなどを感じて非常に心的に疲れてしまい、次の日出勤しようか非常に悩んでしまい夜中まで眠れませんでした。翌日起きたら時間ギリギリであーこれはもうダメだ、やる気が無いから起きれないんだと自負してしまい、翌日の出勤をバックレしてしまいました。
数日後に社員証は郵送してこれで終わりにしようと思っていました。
その10日後に電話がかかってきたんですが、それには出ることが出来ませんでした。(今思えば解雇通告の電話だったと思います)
そこの担当女性マネージャが忙しいせいか人を見下した感じの冷たい対応で今後やっていけるか不安というのもありました。
ですが1日で辞めるというのは自分に甘すぎだった思います。
規則はとても厳しいですが、社会人を自覚するにはいい機会だったと思います。
先日給与明細並びに源泉徴収が送られてきて、明細書に勤務ご苦労様でしたと書いてありました。
もっと頑張れば他にも良い場面が見えてきたかもしれませんし、実際オープンしたお店を訪ねてみて働きたいという意欲が益々沸いてきました。
今となっては非常に後悔している毎日です。
しかも地元なので近くを通る度に後悔して凹むと思います。
今からでも電話で謝罪するべきでしょうか?
謝罪する事で迷惑かけてしまいますか?

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>今からでも電話で謝罪するべきでしょうか?
いいえ。
>謝罪する事で迷惑かけてしまいますか?
迷惑というほどではないですが、
謝罪は本人にとっては気になることではあっても、
日々の忙しい業務をしているものにとっては、
どうでもいいことです。
まあ、長年人を使う仕事をしていれば、
一日でばっくれる人もいます。
中には自分の私服をロッカーにいれたまま、
制服を持ち逃げした人もいます。
どこかで事故にあったのかとか事件に巻き込まれたのではと、
そのときは会社の責任もあり、全員で探したり、
本人の家族などにも電話したりもしましたが、
結局は誰からも逃げていたようです。
まあ、そんな人のことはどうでもいいのです。
謝って気が済むなら謝ればいいですが、
億劫なら辞めておいたほうがいいでしょう。
鬱で休職していたのですからいきなりフルタイムでは
身体もこころもついてくるわけがありません。
やる気を起こしてもできないのが鬱の特徴ですから、
最初は半日、週二三日程度からはじめてみてはいかがでしょう。
いずれにしても他人に迷惑をかけるのは褒められたものでは
ありませんので、次は失敗しないように、ゆっくり、のんびりと
できるところから始めるといいでしょう。
気にしない。気にしない。
とても親身に答えて頂きありがとうございます。
自分でも情けない程臆病な性格です。
金銭的に余裕も無かった焦りで、いきなりフルタイムで入るのがまずかったですね・・。
これからは精神的に慣らしていく必要がありそうです。
次は週3程度で働ける場所を探したいと思います。
皆さまからの回答のおかげで、私はだいぶ気分が改善されたように思えます。
今回の事を肝に銘じて頑張っていきます。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私はスーパーのレジアルバイトをしています。
えっと、謝罪することで迷惑はかかりませんが、
私がそのスーパーの主任だったらそんな人はいらないです。
スーパーは一日何百人ものお客様が来店されます。
そんな中シフトを組むのはとても大変で、○○さんが来ない!
となったら大騒ぎです。 店が回らなくなるんです。
たぶんそのお店もその時は大変だったと思いますよ。
代わりの人を立てるのも色々あるんです。
だから今更謝られても・・・。という感じだと思います。
なので私は別のお店に雇ってもらうのが一番だと思います。
確かにスーパーのレジはお客さんも多いしクレームも多いし
レジ操作は難しいし、誤差は出してしまうし・・・と
大変な職場ではあります。 ですがやりがいはあります。
初めて半年間はとても辛いです。 何度も辞めたいと思うでしょう。
でも慣れてきたら周りを見渡せる余裕もでき、
レジを楽しむこともできるようになります。
ですので頑張って、違うお店で一からやり直して下さい。
スーパーはどの店も人手が足りないので大丈夫ですよ!
回答ありがとうございます。
もっと相手の立場に立って物事を考える努力をしないといけませんね。
これからは絶対バックレはしません。
スーパーのレジは本当に対応が良いと気持ちがいいですね。
私もそんな対応が出来るよう頑張りたいです。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
長期で入ったスーパーのバイト(パート)を一ヶ月でやめたいです
アルバイト・パート
-
スーパーのレジパートを辞めたい
会社・職場
-
辞めたい。 レジのパートをしています。 色んなお客様がいます。 昨日は、本当に厄介な客がやってきまし
アルバイト・パート
-
-
4
スーパーのレジを辞めたいです。最初に言うとただのクソ野郎だと思いますので閲覧注意でお願いします。 私
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
レジ 4ヶ月 辞める理由・・・急ぎです。
労働相談
-
6
大学生男です。 スーパーでバイトをしています。 始めて半年が経つのですが、これから忙しくなるので辞め
派遣社員・契約社員
-
7
職場を辞める理由がわかりません。 スーパーのレジの仕事をしています。 職場では人任せで協力的では無い
会社・職場
-
8
1ヶ月ちょっと働いたスーパーを昨日電話で辞めることを伝えました。 電話で辞めることを伝えると『店長が
退職・失業・リストラ
-
9
4ヶ月前にバイトを無断でやめました。今更ながら後悔しております。
アルバイト・パート
-
10
バイトが精神的に辛く、今日出勤でしたが バックれてしまいました。 某大手スーパーの品出しやレイアウト
会社・職場
-
11
スーパーのバイト(レジ)落ちました。 何が原因でしょうか? バイト未経験のニートです。 17時から2
アルバイト・パート
-
12
40代主婦です。 スーパーのお総菜のパートを始めて3回目の出勤を終え、自分の覚えの悪さや聞いていた内
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レジミスしたかもしれません。 ...
-
レジに入れるお札の向きは?
-
スーパーのレジで仕事をして、...
-
レジでの違算がなくならないの...
-
クリエイトのバイトについて!
-
お釣りが足りないかもしれない...
-
ダイソーでバイトしている大学...
-
開店2ヶ月でレジから惣菜へ異動
-
レジ違算の始末書の書き方
-
バイト3日目の新人がレジ操作を...
-
コンビニでバイトしてるんです...
-
レジ打ちでミスが多い
-
バイトでレジばかりやらされま...
-
バイトでなかなか仕事が覚えら...
-
スーパー等でレジと品出しの両...
-
いなげやのパートについて
-
レジ袋が必要かどうかの聞き方
-
レジ業務についての質問です。 ...
-
店員さんの接客態度にイライラ...
-
深夜(22時から6時)までセブン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジミスしたかもしれません。 ...
-
スーパーのレジで仕事をして、...
-
ダイソーでバイトしている大学...
-
バイト3日目の新人がレジ操作を...
-
スーパー等でレジと品出しの両...
-
アルバイトでレジをしています...
-
レジ操作を間違えており、5000...
-
同じ職場の子がお釣りを渡し忘...
-
バイトでなかなか仕事が覚えら...
-
コスモスでバイトしたことある...
-
ほっともっとのバイトなのです...
-
レジでの違算がなくならないの...
-
レジのバイトを始めたが、覚え...
-
18の女です 先日セリアでの初バ...
-
レジ経験者の方。過不足金につ...
-
セブンイレブンの本点検と日報...
-
コンビニでバイトしてるんです...
-
レジに入れるお札の向きは?
-
はま寿司のバイトについて質問...
-
ドラッグストアが混む曜日と時...
おすすめ情報