dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 今ノーマルで最高速度50kmちょっとくらいなのですが
 速度を後20kmくらいは上げたいと思っています!
そこで何を改造すれば良いのか教えてください。


 後、外装も今のままでは少しださいので改造したいのですが
 zxなどみたいにハネ?は取り付けられるのでしょうか?

 またスマートdioをで改造してる方はどんな改造をしていますか?

A 回答 (2件)

スマートDioは構造上バラせない(シリンダーとクランクケースが一体化されたたハズ)のでボアUPキット等がありません。


知ってる限りではマフラー(ヨシムラ、キタコ)とCDI(キタコ)、各セッティングパーツ(メインジェット・ウエイトローラー)ぐらいしか出てません。
確認取れてないけど、基本的に同じエンジンを搭載するジョルノクレア/ZOOMER/バイト用のプーリーキット使えるんじゃないかなぁ??

スポイラーはZ4用純正部品が付くでしょ。
ハイマウントストップランプの関係で多少の配線加工が必要ですが。

この回答への補足

ありがとうございます!

聞いてばかりで申し訳ないのですが
スポイラーはどこで売っているのでしょうか?

また配線加工とはどのような事をするのでしょうか

よければ回答お願いします。

補足日時:2009/03/30 23:00
    • good
    • 2

原付の法定速度は30km/hです。


それはさておき、正常な物なら60kmは出るはずです。
改造よりも、まず、正常に戻すようにメンテをおすすめします。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています