dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もともと捨て猫で、里親も探しておりますが、その間、家にいるときが大変で、一日中泣きわめいて・・・
でも手術費が高いというのもあって困ってます

一時的にでも抑える方法ってないのでしょうか?

できれば、長く抑えられる方法があるのならありがたいのですが。

また、京都在住ですが、手術の補助金とかって出してもらえるのでしょうか?
どこに聞けばわかりますか?

A 回答 (2件)

捨て猫を保護して下さったのですね。

どうか最後まで幸せにしてあげて下さい。京都には、ぜろの会 というボランティア団体があり、私も手術は受けませんでしたが、相談にのって頂いたことがあります。こちらは、日を決めて避妊手術を獣医さんのもと、安い価格でされています。一度、電話されたらいかがでしょうか?私も野良猫と縁があり6匹(親子)と、もとからいた1匹で賑やかに暮らしています。確かにお金はかかります。でも、みんなからお金に変えられない癒し?をもらっています。洋服や美容院とはしばらく遠ざかっています(笑)予断になりすみません。猫ちゃんとfssr4394さんが幸せに暮らせます様に・・・

参考URL:http://www.animaljp.com/
    • good
    • 1

一匹でも発情するものは発情しますが多頭飼いの場合はそれが誘因になるのでなるべく単独飼育しすることでしょう。


絶対に効果があるわけではありません。
誘因を排除しただけです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!