プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

タイトルの通りですが、カーナビには何故リモコンがあるのでしょうか?
後部座席からでも操作できるメリットはわかるのですが、それだけであればリモコンはオプションとして欲しい人だけが購入するようにすれば売価も安くなっていいと思うのですが。
実際にGORILLAはオプション扱いとなっていますが、パナソニックのCN-HW800Dにはセットでリモコンが付いて来ました。
ポータブルナビは価格優先でオプション扱い、2DINタイプは価格も高いのでリモコンが付いて当たり前!というのも本質的な答えになっていないと思う私です。

A 回答 (3件)

ユーザーが欲しがるから付いてくる、ではダメなんでしょうかね?


欲しがる物を付けるのは企業の常道でありますし。

無論、貴方のように「こういう理由があるから不用だ!」っていう意見も分かりますが。
現に、リモコンが無い機種の場合、リモコン欲しがる方結構多いんですよ。
僕が前使ってたケンウッドのナビはオプションでしたが。

あとは、インダッシュの1DIN本体のみのナビの場合(例:カロッツェリアAVIC-H9000など)は別途モニターが必要になるのですが、
こういうナビの場合、オールインワンタイプのナビと違って、
ナビ本体側で一部の操作ができず、リモコンが必須になる場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パナソニックのCN-HW800Dの取り説にも一部の操作については、リモコンのみというのがあったような気がします。

あとは、リモコンを欲しがるユーザが多数で不要だと思うユーザが少数派ということで、標準でついてくるんでしょうかね?

これだとメーカから見れば経済原理に基づいているだけという明確な理由になりますね。
私個人としては、合点が行きませんが仕方の無いことになります。(笑)
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/10 13:42

>、2DINタイプは価格も高いのでリモコンが付いて当たり前


これも1つの理由だと思います。リモコンをつけようが付けまいが、1000円も変わりません。

また、タッチパネルでの操作性の限界もあります。例えば、タッチパネルではモードを変えないと選曲できなかったりしますが、リモコンだとナビのモードを変えずに直接選曲できます。また、地図の1点を指示する場合でも、太い指よりジョイスティックのほうが正確に指示できます。リモコンでの操作は、メーカーは不可欠な機能と考えているのでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>タッチパネルではモードを変えないと選曲できなかったりしますが、リモコンだとナビのモードを変えずに直接選曲できます。

これは便利な使い方ですね!
私の食わず嫌いが出たようです。(^^;
指の太さについてもおっしゃる通りかもしれません。

私の知らない便利な機能・使い方が他にもいくつかありそうですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/10 13:49

リモコンを付けても価格的に大きな差は無いから、というも理由の一つでしょうね。



また、今のナビは多機能で画面タッチだけでは扱いきれない事が多いためリモコンがある、というのもあります。
もちろん、画面上にいろいろと操作ボタンを置いておけばよいのでしょうけど、カーナビの画面サイズには制約がありますし、その限られた大きさの画面にボタンを多く配置すると肝心の地図画面が隠れたり小さくなってしまうという問題があります。

また、ボタンを少なくしてそこから細かく深く枝分かれするようなメニュー構造にすると、ユーザーが操作するために覚えなければならないことが増えるうえに、ボタン操作の多い扱いづらいナビになってしまいます。

こういったことの解決策&妥協点がリモコンなのですね。

なお、ポータブルナビでリモコンがオプションなのは使用用途が異なるため、だと思います。

2DINタイプやインダッシュのものはあくまで車に取り付けることを前提としたナビで、ナビ単体で使用することは出来ません。
また、車には多少なりともリモコンの置く場所がありますから、操作性向上の為にリモコンを標準化してもさほど困らないのです。

一方、GORILLAのようなポータブルナビの使用用途は車に設置してのナビだけとは限りません。
持ち運んで、(車以外の場所で)散策時のような時にナビゲーションする、あるいはワンセグを見るといった用途も考えられています。

このような持ち運び使用を行なう際には、ナビの付属品は少ないに越したことはありませんし、リモコン必須の操作体系だと、常にナビとリモコンを持ち歩かないといけなくなるため、かえってわずらわしくなります。
(ナビ片手に散策している時に、わざわざリモコン出してナビを操作するというのはある意味笑える光景です)

ポータブルナビは、このような持ち運んでの使用状況を想定して機能的にもリモコンに依存しないような操作体系が組まれていることと、上記したような付属品を減らすといった理由により、リモコンは使用者が使用状況に応じて購入するオプションとなっているのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>2DINタイプやインダッシュのものはあくまで車に取り付けることを前提としたナビで、、、、、操作性向上の為にリモコンを標準化してもさほど困らないのです。

No2さんへのお礼にも書きましたが、リモコンには私の知らない便利な機能・操作方法があるようですね。
認識を新たにしました。

>ポータブルナビは、このような持ち運んでの使用状況を想定して機能的にもリモコンに依存しないような操作体系が組まれていることと

2DINとポータブルの明らかな使用環境の違いも認識できました。

2DINタイプは操作場面に応じて本体とリモコンを使い分けるのが賢いようですね。
改めて取り説を見て勉強してみます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/10 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!