dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気持ち悪いと思われてしまいますか?
絶対に表に出さない感情ですが、小5からずっと兄を想っています。
SEXしては兄を思い浮かべます。ひとりHするときも。
兄に似た人と付き合ったり、相手の中に兄と似た部分を勝手に見出して好きになります。
妹という立場で生まれてさえいなければと自暴自棄になってしまいます。
兄に彼女が出来るたびに嫉妬してしまって苦しいです。
兄と2人暮らしなのですが、今日も帰ってきませんし、彼女と今なにしてるんだろうと考えて苦しいです。
兄はなにも知りません。私が兄に対してこういった感情をもっているとはまったく気がついていなくて、面白いし優しいし、私は毎日嬉しくて今は楽しいけど、ずっと一緒にいられるはずがありません。
いつかは離れて暮らすのが自然な流れです。
どうしようもないことはわかっているんですが、私はどうしたらいいでしょうか?
辛くて仕方がないです。

A 回答 (8件)

お気持ちはとってもよく分かります。



まず、離れて暮らすことです。
最初は辛いかもしれませんが、これしか方法はないと思います。

離れて暮らし、恋愛や結婚をすれば、心から消えることはなくても、
きっと想いは薄れていきます。
と、いうか、薄めていかないとどんどん苦しくなってしまいますよ。
(わたしはもう40代ですが、いまだに兄にドキドキしちゃうことがあります^^;)

わたしは10代の頃、両親の旅行中に兄にせまろうかと思ったことがあります。
今思えば、あの時、実行に移さなくて本当によかった。
いつか必ず、「あの時、我慢してよかった」と思う日がくると思うので、
絶対に間違った行動は起こさないでくださいね。
大好きなお兄さんを苦しめることになりますよ。

ちなみにわたしも、兄とのデート中、「いちゃいちゃしてんじゃね~よ」と絡まれたことがあります。
カップルに間違われると嬉しいんですよね~~
    • good
    • 0

>どうしようもないことはわかっているんですが、私はどうしたらいいでしょうか?


辛くて仕方がないです。

苦しいのが辛いならば、この社会の枠の中で後ろ指さされずに平穏に生きたいのならば、離れて思いを断ち切るべきですよね。

自分の気持ちに正直に生きるというならば遠慮することなくまずは思いをお兄さんに打ち明けてみればいかがでしょうか?ただ受け入れてもらえれるかどうかはわかりませんが。告白することでお兄さんが離れていってしまう可能性もあるかもしれません(そしてそれを決して責めない、縋らない覚悟で告白してください)。せめて妹として側にはいられるという今の状態を望むなら、思いを殺して愛を送るという生き方もありますね。

小5からですか。
そこまで一人の人を好きになったという自分を、誇りに思ってください。
わたしなら、そこまである感情や思いを無理に断ち切ろうとか無くそうとかは思いませんね。とことんまで付き合います。苦しみの先に、片方向であったとしても捧げきった喜びというものがあるのを信じて。

まあ、無責任な回答ですけれど、
一度しかない人生だからこそ、気持ちに正直に生きるのもアリかと思います。
    • good
    • 1

別にいいんじゃないですか?


だって、古代エジプトでは兄弟で結婚するのは当たり前だったし。
遺伝子が濃くなると悪い遺伝子が強くなって子供によくない影響が出ると一般的に言われていますが。
逆に、優秀な遺伝子が強くなれば「スーパーマン」が生まれる可能性もあるそうですよ。

実は、以前からそういう話題はちょくちょく出てます。

それに、現実の問題として身近にそういう例がありまして・・・
本人達が亡くなってから後に聞かされた「大きな声では言えないんだけど実は・・」という暴露話なんですが。

あるところに、両親を早くに亡くして二人っきりで生きてきた兄と妹がいました。二人ともかなりの美男美女だったそうで。
兄の方は常に女性をとっかえひっかえ、落ち着く様子もありません。
そこで妹は自分の親友の女性に、
「お願い!兄と結婚して、あなたなら許せる」と頼み込んだそうです。
大好きな兄を他の女に取られるのはガマンができないけど、自分の親友なら許せると思ったらしいのです。
兄の方も妹が「この人と結婚して」と言うとあっさりオッケーしたそうで、結局、兄は妹の親友と結婚して家庭を持ちました。

ところがどっこい、妹はそのままそこに居座ったそうです。
子供が生まれればわが子のようにかわいがり、とにかくず~っと。
そのうち妹も他の男性と結婚したのですが、近所に住んで家族ぐるみのお付き合いが続いたんだとか。

妹の親友だった妻が「実は兄妹でできてたのよ、あの二人・・」
と話し始めた時にはどんな恋の話かと期待したのですが・・・

結局は、いかに妹が小姑としてうるさかったか、どれだけ嫉妬されいじめられたか、という苦労話で終わりました・・・
「兄と妹の禁断の恋の話」は、「兄嫁をいじめる小姑の話」になるんで。
現実ってシビアですね。
    • good
    • 0

知り合いの中にその様な人がいます


彼と彼女は相思相愛だったようで
一生だれとも結婚せずに二人で暮らしています
今ではずいぶんのお年です
ご近所では周知の事実で
お二人には性的関係も有るようです
貴方の投書を見て驚きました
その様な事例が他にも在るのですね
多分お兄様もお気づきだと思います
似た方を見つけて恋をすることですね
たとえ偽善の恋でも
社会的に通用するように
自分を騙すほかないのではないでしょうか。
    • good
    • 0

補足説明しますね。

あなたが狭い環境と答えたものです。

男性経験が豊富ということは、人を見抜く目が無いと言うことですよ。兄は確かに素晴らしいとは思いますが、それらはあなたの不確かな経験の範疇でしかないのです。

本当に素晴らしい人間であれば、あなたを理解できるのです。兄はあなたを理解していません。あなたに対しては鈍感です。あなたに愛が深ければ恋人はつくらないでしょう。

また、あなたも兄を理解しているとは思えません。たとえ側にいなくても心で繋がっていないのです。好きになることだけでは駄目なのです。運命的な相性の問題があるのです。

この世にはあなたの理解を超えた相思相愛が存在します。そういう人はDNAの一致とよく似ていて、世界に必ず存在するのです。そういう人を求めてください。
    • good
    • 1

特別な感情を持つことは自然ですよ。

ただし、実らない恋ですね。兄を深く好きになり、嫉妬することは、結局、兄を不幸にすることに通じます。一途に想っても仕方ありません。

あなたの狭い環境の中では、兄が一番ですが、世の中は兄のように素晴らしい人物はとても多いのです。

兄は兄として、大いに好きになることは構いません。本当に愛することと相手を嫉妬して不幸にすることとは違いますよ。

本当に好きならば、兄の幸せを願って、応援してあげましょうね。そのうち、兄のようにやさしい彼に巡り合えますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おっしゃるとおりですね。でも頭ではわかっていても気持ちの処理が出来ないんです。
わかってもらえないかもしれないけど、本当に好きです。決して狭い環境ではないですし、(私は後悔していますし過去を恥じているのであまり書きたくないですが)男性経験は多いです。それでも兄のことを誰よりも愛しています。

不幸にしたくありません。幸せになってもらいたいです。
理性もすべてどかせて、本心を書いてしまうと、私が幸せにしてあげたい、兄妹じゃなかったら私がずっと一緒に死ぬまで一緒にいたいと思います。
2人で歩いていてもカップルに間違えられるんですよ。^^
間違えられてTVのインタビューを頼まれたくらいなんです。嬉しかったですね。

兄以上に好きな彼氏は今までいませんでしたし、これからも現れないと思います。おっしゃられるように実らない恋なので、私は一生幸せにはなれないと思います。

お礼日時:2009/04/09 08:56

>兄と2人暮らしなのですが



ここに問題がありますね。
離れて暮らしましょう。
あなたの感情は残念ながらまだ認められてませんし、
お兄さんやご両親が悲しみます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>あなたの感情は残念ながらまだ認められてませんし、
いつかは認められる日がくるとお思いですか?((笑)揚げ足取りのようですみません)

せめていとことして生まれたかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/09 09:07

他の恋人を早く探してください。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A