
木造2階建ての住宅で重心・偏心の検討をしているのですが2階が1階よりもオーバーハングしているプランになっています。
4分割法ではオーバーハングしている部分は1階の4分割時に2階のオーバーハング部分を含めて分割することになっているようですが
バルコニーがある場合は4分割時には含めず分割するみたいです。
プラン上、オーバーハング部分には居室も有り、バルコニーも有ります。
この場合はどちらの方法(どういう風に考えればよいのか)が適切なのでしょうか?
また、必要壁量を算出する場合もオーバーハングしている部分とバルコニーの扱い方がわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
プラン上のオーバーハング部分の居室は、計算面積に参入します。
基準法には、バルコニーについて決まった計算方法が定められていません。
しかしながら、安全上を考慮するとなると不安になるのは、設計者としては当たり前です。
バルコニー部分の考え方としては、小屋裏の加算面積と同じと考えて計算するのも一つの方法です。
計算例として
幅3.64m 幅0.91m 手すり高さ1.2mのバルコニーとして
A=3.64×0.91=3.31m2
a=A/(2.4/1.2)=1.57m2
上記で計算した床面積を該当階数の床面積に加算して計算
異を唱える方もおるでしょうが、単なる一例ですので、設計の参考にして下さい。
ご参考まで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 23坪(建ぺい率80%)の土地に1階リビング+水回りの3階建て4ldkはきついでしょうか? 東横線沿 8 2023/08/21 23:26
- 建設業・製造業 防火対応の窓にするかどうかで回答をお願い申し上げます。 3 2022/11/23 14:47
- 運転免許・教習所 セレナとかのオーバーハングって気をつけた方がいいですか? 左側壁で7センチ…前のサイドミラーの部分は 2 2022/07/01 11:10
- 虫除け・害虫駆除 蜂の種類、わかりますか? 3 2023/05/28 20:47
- 固定資産税・不動産取得税 確定申告 収支内訳書(不動産)の減価償却資産の法定耐用年数等について 1 2023/01/24 14:34
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この写真(東京都内)はどこの街...
-
洗濯物にタバコのにおい付くの...
-
マンションのベランダを囲いた...
-
バルコニーに壁無しの賃貸。
-
隣室とのベランダの隙間について
-
本日引っ越してきたマンション...
-
災害の時にマンションの5階のベ...
-
マンションのバルコニー(ベラ...
-
避難上有効なバルコニー等の構造
-
バルコニーについて
-
マンションの「サービススペー...
-
収納引き戸
-
単純な質問です。
-
吹き抜けかバルコニーを作るか...
-
アパートでの喫煙について
-
エアコン室外機を置く場合、突...
-
高所恐怖症なのに7階で契約;;
-
マンションの掲示板に 館内禁煙...
-
マンションのタバコ
-
バルコニーの建ぺい率算出方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新築マンションのバルコニーな...
-
【隣の部屋からのタバコの匂い...
-
隣に3階建てが建ち我が家のリビ...
-
洗濯物にタバコのにおい付くの...
-
隣室とのベランダの隙間について
-
エアコン室外機を置く場合、突...
-
高所恐怖症なのに7階で契約;;
-
バルコニーに壁無しの賃貸。
-
マンションの隣の住人のタバコ...
-
マンションでのコンコン音につ...
-
本日引っ越してきたマンション...
-
バルコニーの外壁が柵になって...
-
4分割法について
-
マンションの上の階からタバコ...
-
2mを超える庇等の構造計算
-
採光計算 上部にバルコニーが...
-
隣や下の住人の煙草の煙が家に...
-
マンションの「サービススペー...
-
分譲マンションの室外機置場の...
-
今更ベランダが狭いことに気付...
おすすめ情報