
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
管理組合ですから監事さんがいるはずです。
監事さんが臨時総会を開き、その場で理事長を呼びなぜそのようなことを
したのか、今後どうするかを話し合うべきです。
法的対処はその話し合い次第です。
現実的には、臨時総会で先の総会議事録の訂正と、理事長の解任で
済ますのが良いと思います。
理事長をかばうわけじゃありませんが、訴訟って大変ですよ。
No.3
- 回答日時:
意図的に改竄していれば、私文書偽造で犯罪です。
しかし、理事長が書記も兼務しているという事自身もおかしいと思い
ます。
背景に横領や組合の財産侵害等があれば糾弾、告発するべきですが、
手続き面を問題としているのであれば、理事長個人の問題に矮小化す
るのではなく組合全体の問題として議論する必要があると思います
No.1
- 回答日時:
議事録は、理事全員が議事終了後記名捺印をしているはずですので、その後、理事長が改ざんしたのならば、立派な私文書偽造行使(3月以上5年以下の懲役に処する(刑法159条1項))になります。
最寄りの警察に告発状を提出すれば、立件出来ます。警察が受理するかどうかは、担当者とのご相談になるでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 分譲マンションの管理組合で明らかに管理組合の会計ミスについて 10 2023/05/21 01:34
- 分譲マンション 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書作成にについて 2 2023/03/26 01:56
- ビジネスマナー・ビジネス文書 管理組合・議案書内の理事長の挨拶文書について 1 2023/03/25 23:54
- 分譲マンション 分譲マンションが不動産に渡った場合の総会の議案書配布について 7 2023/05/13 17:37
- 分譲マンション 分譲マンションの初の管理組合の困った点について精神的に来ています。 3 2022/08/05 07:03
- 分譲マンション 分譲マンション輪番制 新役員決めについて困ってます。 8 2023/02/27 15:42
- 分譲マンション 総会前にきて、管理会社のフロントマンに振り回され役員一同が困っています。 5 2023/05/15 03:12
- 分譲マンション 【困っています】分譲マンション 管理組合として、この場合どう体制を取れば良いでしょうか? 2 2022/07/26 23:16
- 分譲マンション 管理組合役員の辞任と受領書について 1 2022/11/25 12:39
- 分譲マンション 分譲マンション・管理組合の委任状について 3 2023/04/23 23:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自治会総会の議長選出方法について
-
町内会総会での「議案」承認の...
-
自治会総会の決議について
-
自治会総会の成立要件について
-
総会委任状の取り扱い(効力)...
-
自治会総会で議案が否決された...
-
自治会総会当日における議案の...
-
委任状出席?の議決権
-
自治会の総会に欠席する人は?
-
委任状
-
部活の保護者会の総会について
-
委任状をFAXで受理した場合
-
この自治会総会議決は有効でし...
-
町内会の定期総会に欠席する場...
-
不整と不正の違い
-
町内会総会・役員会での委任状...
-
委任状を受けた議長は反対に投...
-
議事録に実名を書いても問題あ...
-
自治会の総会のことについて教...
-
定款規定の理事定数割れについて
おすすめ情報