
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
蛇口のノブの部分が簡単に取り外せるタイプの物がありますので、そういった蛇口に交換してノブを外しておくというのはいかがですか。
私の住んでいるマンションで、ゴミ置き場の清掃用の蛇口が無断使用されていたことがあって、蛇口を交換してましたよ。
この回答への補足
ノブ部分がキーのような型ですね。
実は、蛇口が鳥の形をしたおしゃれなタイプなので、出来れば交換はしたくないのです。他に方法はないでしょうか?(例えば蛇口の口そのものを押さえてしまうか、ノブそのものを固定できるようなものがあればと考えています。)
もし、ご存知でしたら教えてください。
No.8
- 回答日時:
お望みの回答とはずれるでしょうが、水栓周りをラティス等で囲ってはいかがですか。
或いは水栓の前にゲートをつける等。蛇口の小鳥を生かしたいということであれば、元栓を締めない限りは水道そのもののロックは難しいと思います。簡単に外部の人間が出入りできる方が心配です。
No.7
- 回答日時:
No.6
- 回答日時:
蛇口(カラン)の根元の方に、止水栓バルブをつけたらいいのでは? 家人が使用するときは、それを開放して、蛇口をひねる。
そのBOXに鍵をかけるのも手でしょう。お金をかけたくない・・・と言うなら、紐ででも縛るしかないですね。
No.5
- 回答日時:
針金でガチガチに固めてしまうのが簡単で確実ですが、
そういうのはお望みではないようなので、
100円ショップでワイヤーロックと鈴を買ってきて、セットするというのは、どうでしょうか。
鈴だけつけて、その水道を使用すると音が鳴るようにするだけでも、効果があるかもしれません。

No.4
- 回答日時:
NO1の方と同じ回答になりますが、
ノブがキー式になったものがあります。
http://www.rakuten.co.jp/apade/453446/481241/481 …
公園などの公共のところでは、この手のものが取り付けられていることが多いです。
この回答への補足
ノブ部分がキーのような型ですね。
実は、蛇口が鳥の形をしたおしゃれなタイプなので、出来れば交換はしたくないのです。他に方法はないでしょうか?(例えば蛇口の口そのものを押さえてしまうか、ノブそのものを固定できるようなものがあればと考えています。)
もし、ご存知でしたら教えてください。
No.3
- 回答日時:
有料水道
(1リットル=100円)
ご利用は○○まで
----------------------
関係者以外利用禁止
○○警察署
----------------------
みたいな張り紙をすれば心理効果にはなるかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道業 簡易専用水道の定期清掃について 3 2023/03/26 16:36
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 地震対策でポリタンクなどにためておいた水なのですが、飲めるようにする方法はありませんか? 3 2022/07/10 03:34
- リフォーム・リノベーション キッチンの水栓の蛇口の高さを高くすることはできませんか? 11 2022/07/04 09:54
- 政治 日本のスマートフォンに竹島を日本のネビゲーションの地道設定の依頼します。! 5 2023/08/14 05:45
- 事件・事故 性善説に基づく商法で私刑を行うことは、合法ですか? 無人販売は監視カメラだけを置いて、泥棒はネットで 10 2023/02/27 05:57
- その他(住宅・住まい) 水道の凍結対策 一軒家、屋外の立ち水栓1 、地下水栓3、見えている部分に断熱シート(百均でも売ってる 4 2023/01/24 16:16
- スポーツサイクル ロードバイクを先月購入し別売りのヘッドライドを付けたのですが段差を通る度落ちてしまい、1ヶ月で5回も 2 2023/06/06 14:49
- その他(悩み相談・人生相談) 今日自分がアルバイトをしているショッピングモールの駐車場でお漏らしをしてしまいました。 室内にいると 1 2022/12/22 02:02
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- その他(IT・Webサービス) [PayPay銀行キャッシュカード拾得の件] このメールは本物か? 6 2022/09/15 21:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太陽熱温水器の水を空にした後...
-
家の外の水道を勝手に使われてる
-
よく「洗面所の水とお風呂の蛇...
-
0.6Mpaとはどのくらいの圧力ですか
-
流し台の水の音、何とかならな...
-
水道音の騒音で困ってます。
-
バケツのようなものに、蛇口を...
-
水道の蛇口が壊れたみたいなの...
-
給水栓取り付けネジについて
-
蛇口の水とお湯が逆になってし...
-
水道の蛇口が緩くなりカタカタ...
-
水の出が強くなったり弱くなっ...
-
水道付近、脱衣所で振動する
-
「全く水が出ない」という言葉
-
水道蛇口 閉め忘れの警報装置
-
甕(かめ)の水漏れ防止方法に...
-
修理後なのに、蛇口のコマが回...
-
お風呂の浴槽に蛇口は必要ですか?
-
蛇口の遊びが多くなってしまい...
-
水道水について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太陽熱温水器の水を空にした後...
-
家の外の水道を勝手に使われてる
-
0.6Mpaとはどのくらいの圧力ですか
-
水の出が強くなったり弱くなっ...
-
どのくらいの水の量でマンショ...
-
よく「洗面所の水とお風呂の蛇...
-
流し台の水の音、何とかならな...
-
水道蛇口 閉め忘れの警報装置
-
水道の蛇口が緩くなりカタカタ...
-
動画で蛇口前にペットボトルを...
-
水道で水質が違う?
-
バケツのようなものに、蛇口を...
-
水道音の騒音で困ってます。
-
別々の水とお湯の蛇口を1つに...
-
100円ショップダイソーの商品名
-
浄水蛇口がはずせなくなった
-
蛇口の水とお湯が逆になってし...
-
猫のいたずら防止策(水道)に...
-
水道の水が勝手に出て来た
-
水道水について
おすすめ情報