映画のエンドロール観る派?観ない派?

質問内容はタイトルのとおりなのですが、
実はしばらく前から兄がうつ病であるらしく、
私に時々近況報告のメールが来ます。
(会社から、家族と常にコンタクトを取るように言われている
らしいのですが、兄は親とは不仲なので弟である私に報告してきます)

曰く、うつで特に朝がつらいから出社時間を特別にしてもらっていて、
とりあえず会社に行くことに全エネルギーを使っている状態だと
本人は言うのですが、私には今一どういう感覚であるのかがよくわかりません。
朝辛いなら夜8時くらいに寝れば嫌でも起きるんじゃないでしょうか。

私は普段運動もしており朝も早く基本的に健康体ですが、
できれば鬱の感覚がわからない私に、鬱の感覚がどういうものか、
うまく説明していただけると助かります。
また鬱の人間に対するタブーのようなものがあればあわせて教えていただけますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (11件中1~10件)

うつ経験者です。

(現在はほぼ完治できてます。)
私が経験したうつの体験談として書かさせていただきますので、必ず当てはまるものではない、
という事が前提の上で、お伝えさせていただきます。


【 うつの感覚 】
 ・無気力で何もやる気がおきない。普通だと 「 今日はアレしよっかな~♪ これしようかな~♪ 」とか
  考えられるところなのですが 「うう・・・身体が重い、だるい。何もしたくない。」 という状態です。
  
 健康なときは「何かしようと思うと、気持ちと身体が一緒についてくる」のですが、
 鬱のときは 「何かしようとする気持ちが出ないから、身体もついてこない」ような状態です。
 
 イメージを伝えるということは難しいですが、
 言ってしまえば「自分の体重が2倍、3倍になったような感覚です。」
 
 普通の行動をするのに「2倍、3倍の力、努力、時間(ありとあらゆるエネルギー)が必要」のような状態です。

【 お兄さんの状態 】
>「とりあえず会社に行くことに全エネルギーを使っている状態」
イメージを掴んで頂く為に例えのお話です。

 健康な人のエネルギーが「100」あるとします。
 鬱の人のエネルギーが 「50」あるとします。

 質問者さんであれば
 会社に行くことに「50」のエネルギーを使った後「50」のエネルギーがあり、好きなことしたり、遊んだり、色々なことに使えます。
 
 お兄さんであれば
 会社を行くことに「50」のエネルギーを使った後「0」のエネルギーとなり、行動できる力が無くなってしまっている状態です。
 
 お兄さんは元々、メンタルバランスを調整するのが上手い人なのかもしれません、
 ご自身で「とりあえず会社に行くことに全エネルギーを使っている状態」と言われているということは、
 自らでエネルギーをコントロールしているということになります。

【 行動について 】
 ・行動に時間が掛かる
 「よし!何かしよう」と思ったことを始めるとき、普通の人であれば、
 ちょっと迷ってもすぐ始めれるのですが、うつの人だと、
 一つの行動を始めるまでに何十分(或いは何時間)も掛かって
 しまうことがあります。

 ・集中するのに時間が掛かる。集中力が低くなる。
 行動するとき 「よし!何かに集中するぞ!」 と思うと、集中できますよね? 
 これがうつの人は簡単にできなくなります。(そういう賞状が多いみたいです) 
 また、集中できたとしても「すぐに途切れていまう」ことがあります。

【 メンタル部分について 】
 ・ものごとに興味が沸かない
 ・やる気がでない
 ・集中力がでない
 ・喜怒哀楽の感情が薄くなる
 ・かろうじて好きなものに反応できる
 ・嫌なものには殆ど触れられなくなる
 
【 タブー 】(その人の状況にもよると思いますが・・・)
 ・拒絶するような言葉(強い否定的なもの)

  「でも!」「そうじゃない」「だめ!」「違うっ!」
  (あくまで例なので、必ず使ってはだめということではないです。)


 ・無理に励ますような言葉
  「大丈夫大丈夫、頑張って!」

 頑張れない状態に頑張れ、という言葉など「無理に何かをさせられてしまう言葉」が辛い時があります。
 
 ・強制な言葉
  「こうしなさい」「絶対○○した方がいい」

  「~~しなければならない」というような、強制な言葉を受け付け難くなります。


【うつの軽減について】
 ・なるべく、うつになった原因が関係する部分に触れないようにする
 ・うつ原因から離れてもらう(心に負担が掛かっている原因から離れること)
 ・家族の理解を得ること(親と仲が悪いということなので、そこが関係していることもあります)
 ・暖かい言葉で迎えてあげる
 ・1日軽い柔軟運動を取り入れる
 ・早寝、早起きをする(朝起きて、太陽の光を浴びる習慣をつける)
 ・ヒーリングミュージックを掛ける
  例:究極の眠れるCD、心にきく薬奏
 
 自分が試したもの、経験したもので効果があると思ったものです。
 
 一度に勧められると(うつの状態で、一度に沢山の情報が来ると嫌気がするので)
 「必ずこれやってね」とか言われると、厳しいので、「○○がいいと聞いたので、ふと気がむいたらちょっと試してみて。」ぐらいに、
 ちょっとずつオブラートに伝えるのがいいと思います。
 
【 治療に向けて 】
 心療内科・精神科に通われていないようでしたら、なるべく早めにみてもらった方がいいと思います。 
 心療内科では気持ちを軽くしてもらえるお薬を処方して頂けるはずです。

 場所によっては、相談に乗ってくれるところもありますので、
 もし通われていないということでしたら、一度、その手の専門家の人に診察して貰う方向で行ったほうがいいと思います。
    • good
    • 0

たとえば「ダイエットしなきゃ」と思っても実行に移せないとか、大掃除するときに気合が入るまで取り掛かれないとか、


上の例に当てはまらなくても、嫌な大仕事をするときは、やろうと思って即取り掛かれない場合が多いかと思います。
それが、会社に行くときに起きているような感じじゃないでしょうか。
朝眠くて目が覚めないのではなく、朝起きる=会社に行くという大仕事が待っている、という状態がつらいのかと。

タブーは先の方々が書かれてますが、鬱は休息が必要な状態ですので、頑張るような励ましは禁句とされています。
風邪を引いたときに、頑張って治してとあまり言わないような感じでしょうかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさまたくさんのご回答ありがとうございます。
鬱の症状について、体感はできませんが知識としては
わかってきました。今後接していく上で参考にしていきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/25 00:16

朝起きるのが辛いならば夜早く寝ればいいとおっしゃっていますが、夜早く寝たとしても駄目なのです。


朝早く起きるのが辛いのではなく、なんでも、どんな時間でも、どんなに遅い時間でも、起きてから4,5時間はしんどくて茨の海を歩いているような絶望の地獄です。
体のものすごい疲労感、休んでも休んでも取れない地獄の疲労感の消えない地獄、心はズドーンと深くまで沈み込んでいて、起きた時の第一声は「死にたい」の一言です。
その一言の次に「ぐわっ、なんというすんごい疲労感だ、異常で起きることさえままならない、こんな疲労感の苦しみの中を生きるのなら、死んだほうがましだ、もう駄目だ、人生終わりだ」です。
そして、集中力の欠如、記憶力の低下、無感動、思考力の低下、何かをやりたいのにやりたい気持ちはあっても、なぜか全くやる気がおきなくて辛くて、寝ても辛い、立っても辛い、これではいけないと思って無理やり何かをやると、余計に症状が強くなり、さらなる地獄が襲い、床に倒れる、などなどです。
私はこれを経験したので、うつ病がどんなに恐ろしい病かが分かっています。
しかし、私は治りました。
4年かかりましたが、治ったからこそ、うつ病が「病」であることが良く分かります。
気持ちの問題とかではないです。
脳のセロトニンとノルアドレナリンが少なくなって、脳の感情や思考をつかさどる部分が異常をきたし、それが心や体の症状になって現れ、人を天から地獄へと落とします。
なってみなければ本当の苦しみは分かってもらえませんが、とにかく精神以外にも身体的な症状が出て死ぬほどの苦しみの状態になるということを想像して感じて下さい。
    • good
    • 0

船酔いして、吐くだけ吐いて、頭痛がしてる状態で、頭痛薬が効かない状態。


これが何日間も続くので寝られない。

理性も知能も失ってない。いっそ何も判らない「真のキチガイ」になりたいと思うにいたる。

細かい計算をしろと言われても「嫌」
酔ってない状態なら平気でできることでも「したくない」
頑張れと言われても「無責任な事をいうな」と言いたくなる。
気のせいだとか、精神力で直せといわれても「クソ馬鹿野郎」と言いたくなる。
余りに理解してくれない、そっとしておいてくれないと、イライラが昂じて暴力を奮いたくなる。
暴力を奮うとキチガイだと言われるのでしないだけだが、周りの無理解が度を過ぎてると暴れたくなる。
目の前にある物を壁にぶつけたくなる、又はぶつける。

ご質問者が「車酔い、船酔い」に無縁の方で無い事を祈ります。
    • good
    • 0

「うつ」で半年入院。

その治療中「そううつ」病に変り現在も困っています。もう25年間治療中です。
「うつ」の表面上の症状はNo.1さんがうまく説明されています。
・夜も八時前に寝ていると思います。
 ただし、熟睡できないのが症状です。
・入浴も面倒で、入っていないかも知れません。
・夕食も自炊など出来なくなります。コンビにのパンとドリンクで済 ましてしまう。
この時期ですが、休職して治療に専念したほうがよいのですが、それもままならぬと働いていると、
・隣の人と比べて遅い、間違いがあるなどで、
・もっとがんばろうとする。今はがんばってもいつもの力は出ません
・何度も繰り返して仕事(緊張するもの)をしていると、目一杯でパンクする場合あり。
・自殺
・自殺未遂
簡単に死んでしまいます。
薬で割りと早く平常心になります。精神科などを受診しましょう。

◎鬱の人間に対するタブー
「がんばれ」
「休んでいると、出世できない。給与が下がるヨ」
など、本人はがんばるだけがんばっているのに、追い討ちをかけると
これ以上どうすれば・・・・⇒自殺
このパターンが多いです。言った人は悪気はなかった、「うつ」に無知だけだったのだが、人が死んでしまうとは思っても見なかったでしょう。兄弟ですから普通に応対してください。でもタブーは絶対言わない、メールしないこと
なるべく早く最初だけでも一緒に病院にいきましょう。
保健所で紹介してくれます。
    • good
    • 0

とにかく何もなくなるんですよ。


連絡ができているだけ、職場へ行けているだけお兄さんはまだまだ軽い方です。(けど、軽いなんて絶対に禁句です)

「欝」って、わけもなく悲しく感じるらしい…という勘違いもあるようですが、実際はただただ何もなくなるんです。何も感じません。何も考えられません。何の欲も湧いてきません。力が入りません。

そっとしておいてあげてください。
周囲の無理解は、堪えるものです。
    • good
    • 0

うつ病で療養中の者です。


私自身がうつ病で仕事をしていたときの感覚と、
質問者のお兄さんの状況を重ねて考えてみると、

>朝辛いなら夜8時くらいに寝れば嫌でも起きるんじゃないでしょうか。
 これが通常どおりにはできません。
「夜8時といえばまだ誰でも起きてる。そんな中一人寝床に入るなんて寂しくて死に行くようなものだ…」
「翌朝起きたらまた嫌な思いをしないといけないのか…」
などと考えてしまって、眠れません。また、運良く眠れたとしても、2時間ごとに目が覚めたり、
朝8時に起きればいいのに、朝4時ごろ目が覚めてしまったりして、熟睡感が得られません。

>とりあえず会社に行くことに全エネルギーを使っている状態
 これについても、
・靴を黒にするか茶色にするか迷ってるうちに10分以上経過 →判断力・決断力の低下
・また上司の××や同僚の○○と話すのか…嫌だな →社交恐怖
・昨日の仕事はどこまで進めたっけ? →記憶力低下
といったことが起こり、それについて自責的な感情、不安が沸き、1日中悩む事になります。
またそうした悩みが1日で解消せず、何日分も積み重なってしまいます。

うつ病の感覚としてはこんなところでしょうか。

>鬱の人間に対するタブーのようなものがあればあわせて教えていただけますでしょうか。
様々な本やサイトで紹介されていますが、
 ・「正論」「一般論」で励ますこと
 ・選択肢を提示せず、決断、判断を求めること
 ・外出に誘うこと
などはダメとされています。
理由は、うつ病の人は判断力・決断力が低下しているのと、興味、関心が非常に低下しているため
他の人が楽しめることを十分楽しめないためです。

もし、他にアドバイスできることがあるとすれば、
・精神科の受診を勧める
・休職の申請を勧める
などでしょうか。
    • good
    • 0

うつ病の人は朝方は体内の抗ストレスホルモンが異常に高いため、脳が酸欠状態のようになり思考が鈍り意欲が低下します。

人間の積極性や文化的活動に必要な脳の部位が正常に動きません。
一部の脳機能が麻痺したような状態です。
「日内変動」「コルチゾール」といったキーワードでネットで検索してみて下さい。

どんな気分か具体的に表現すると、
・普通なら悪いことが起きたときだけ感じるはずの絶望感や悲しみが止まらない
・物事が一切覚えられず、例えば新聞を1行読んでも読み終わる頃に主語を忘れている
・判断力がゼロになり、簡単な意見を求められても答えられなくなる
・楽観的、建設的な考え方ができなくなり、リスクを回避しようと危機的な思考に偏って恐怖ばかり感じる
などのような状態が同時にずっと起こるのですが、これらの強弱には波があり特に朝方は重傷で酷いのです。

記憶力が使えず、判断できなくなり、考えても考えても脳が正常に動かず、正常だった頃のイメージはあるのに今は何故かできなくなって焦燥感に駆られる状態、そしてその理由がさっぱり分からない。これがもしもあなたに起きたら?と考えて下さい。


人間の感情や意識とは脳内の特定部位間の信号の伝達でしかありません。
この信号の伝達が抗ストレスホルモンの過剰分泌によって一部が伝わらなくなり、
これまで出来ていた記憶、判断、楽しさを感じる、論理的思考が停止してしまうのです。

この症状自体が本人の危機感を煽り、更にストレスを感じさせて症状を悪化させ、正常な判断を失わせた挙げ句に最後は死に至ることがあります。


>また鬱の人間に対するタブーのようなものがあればあわせて教えていただけますでしょうか。

うつ病は、簡単に言うと頑張りすぎて脳がオーバーヒートした状態です。
客観的に症状をみるとスローモーションで手を抜いているのではないかと見られてしまいがちですが、本人は必死で普通の生活をしようとしています。
必死なのに動けないうつ病の人に「頑張って動け」というのはストレスを加速させて余計脳にダメージを与え症状を一気悪化させます。
いっぱいに注がれたコップに更に水を注ごうとするようなもので、簡単に破綻します。
恐らくあなたの兄は会社で無理をしすぎているので、会社に行くこと自体がコップに水を注ぐことになっているかもしれません。

コップの水をどこかに捨てられるよう、本人の好きなことをさせることが必要です。
また、何でもいいので周囲の人間が共感して症状を理解してあげるとストレスを和らげて急速な回復の手助けになります。

ここで他の方の回答を含め、うつ病への理解の糸口がつかめると思いますので、2,3冊、割と新しめのうつ病の本を読んでみることをお薦めします。
    • good
    • 0

こんにちは。

お兄さん大変ですね。

一般的にうつになると、倦怠感や不眠や意欲が減退します。不眠にも色々あり、眠れない・途中で目が覚める・早く目が覚め、それ以降眠れない・熟睡感がない などあります。
あと、日内変動といって、朝から午前中はだるくて調子が悪く、午後から起きれるようになる人が多いです。
だから早く寝ればスッキリ起きれるとかの問題ではないんです。

目に見える病気じゃないので、理解されにくく、この病気になった事で一番ショックを受け、辛い思いをしてるのはお兄さんだと思います。
なので一番してはいけないのは、励ますことです。
「早く直せ・頑張れ」など。
余計直らない自分を責めてしまい、ひどくなると最悪の場合、自殺しようとする事もあります。

とにかく、お兄さんに対して、「なにかあったらいつでも相談にのるから連絡くれ」と言っておくと、お兄さんも安心すると思います。
話を聞く時も、全面的に受容する態度でいてください。
うん、うん、そうか、そうだね、大変だね…など。間違っても説教などしないでね。

あと、会社に行くことに全エネルギーを使ってるとありましたが、場合によっては会社を休職して、精神科にゆったりして治療に専念した方がいいのでは?
医師から休職の話は出てないのかな?
会社に行かないだけでも違うと思いますよ。
詳しく知りたければ、診察の時に同行し、医師から病状を聞いてめいいと思いますよ。

お大事にしてください。
看護師より
    • good
    • 0

うつ暦5年です。



このサイトがよくわかると思います。
http://kokoro.squares.net/

朝つらいのもうつの症状です。
早く寝ればいいというものでもありません。
また睡眠障害があるひとも多いです。

はげますこと、
これがいいからやってみてと強要すること(勧めてみるのはOK)
調子はどう?病院どうだった?といちいち聞くこと
どこか気分転換に行こうと誘うこと
がわたしが嫌だったことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報