
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>もう一つ質問してもいいですか?
ゲッご指名かよ(汗
>de とa の違いが分かりません。
deは連結語と文法家が呼んでいるモノです。具体的な意味を持っているわけではないです。例文では主語と属詞を結びつけています。"etre+de+数詞"という形をとりあえず身体に覚えさせて、deがないと違和感を感じるようになればしめたモノです。(笑 a は場所を表す。
>このdeは約と言う意味なのでしょうか?
そんな意味は全然無い。
追加質問に答えていただきありがとうございました。
deには約という意味がないとのことでしたので約2000メートルの時は a peu pres 2000 metres にすればよいわけですね。
また分からない時は質問させていただきます。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
くしゃみの時は、A vos souhaits ですが、これではないですね。
もっと宗教的意味のある言葉は、
Que Dieu vous benisse .
が、英語の God bless you. に最も意味の近い表現です。
ただ、フランス語では、benir だけでなく garder (garde) や
場合によっては proteger (protege) も使います。
ただ、blesser (blesse) は、意味が逆になります。
これらは、英語の God bless you ほど決まり文句ではないですし、
演説の最後とかで使い、通常の au revoir の時には使いません。
merci が 返ってくるというよりも大げさすぎでしょう。
以上、アクサンは、省略。二人称は親しいときは te , tes
あとから、全く関連のない追加質問は、ちょっとですね。
L'altitude de la montagne est de 2000 metres .
→ 属性の de で 同格に近い性質のときに使う。高さ:~メートル
Le mont Blanc est a 4807 metres d'altitude .
→ この a は 場所の点を表す用法。高さ~メートルの<地点に>ある
ありがとうございました。
独学で中々聞ける機会が少なく、矢継ぎ早の質問になってしまいました。
まだまだ頭の中は質問だらけですが、出来るだけまとめてお尋ねするようにします。
答えを頂いただけで嬉しかったものでしたから。失礼いたしました。
No.1
- 回答日時:
言いたいなら言えばいいんじゃないかとは思いますが。
いいことを言ってるんですから。逐語訳すると Que Dieu vous protege.(teのeはアクサングラブが付きます) とでもなりましょうかねぇ。実際かつてはそう言っていたようですから。しかし現代で通常 au revoir とかいう場面で使うと merci との言葉が返ってくる前に相手はぎょっとした顔でしばし、まじまじとあなたの顔を見つめることでしょう。そういう意味では「適当な言葉はない」です。ありがとうございました。
言うのはやめます。
もう一つ質問してもいいですか?
山の高さを言う時、L'altitude de la montagne est de 2000 metres と Le mont Blanc est a 4807 metres d'altitude. の de とa の
違いが分かりません。このdeは約と言う意味なのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google 翻訳 God bless you.と言うことがありますが、 なぜGod blesses you.ではないの 2 2023/07/04 12:32
- その他(暮らし・生活・行事) 加害者・被害者の言い換えの言葉は? 8 2023/04/14 12:28
- その他(言語学・言語) 外国語のものまねについて 1 2022/06/04 05:39
- 失恋・別れ 付き合っていた彼女に喧嘩別れした時に言われた言葉。 「あなたに言われた言葉全部が突き刺さってる!」 1 2023/02/05 18:50
- お酒・アルコール 晩酌……のイメージについて。他の国の呼び名等。 8 2022/11/10 09:30
- その他(悩み相談・人生相談) 「〇〇しちゃえ」って言葉が大嫌いです。 悩み事相談したら「寝て忘れちゃえ」とか 転職したいと相談した 5 2022/12/13 16:42
- 日本語 適当な言葉を教えてください。 4 2023/02/09 11:00
- その他(海外) 海外で、旅行客がお店などで何かを注文する際に、その国の言葉が分からないから、「This one pl 6 2022/12/25 21:26
- その他(言語学・言語) 挨拶という行為を研究する学問は意味論でしょうか? 意味論は「話者の心理を言葉で表現する行為」, 語用 2 2022/08/03 15:57
- 哲学 《光あれ》という命令法は どういう実態か 1 2023/01/24 17:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NACA翼形の数字の意味
-
SNES→GBAのコンバータを探して...
-
フランス
-
フランス語に訳してください
-
"dit-on" (フランス語)
-
フランス語の質問です。
-
フランス語【これってどう訳し...
-
フランス語にしてください。
-
フランス語の「どういたしまして」
-
「なんとか de なんとか」 の d...
-
フランス語でmaison de ~
-
フランス語で「プロムに着てい...
-
フランス語で虹色の雫
-
フランス語の頻出表現の分析
-
フランス語で avoir de ・・・
-
「しあわせ」を表現する素敵な...
-
フランス語でなんと言ってます...
-
Ca y est! (フランス語)
-
フランス語の訳し方がわかりま...
-
フランス語で人をけなす表現
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フランス語で「あなたの幸せを...
-
「また会えて嬉しい!」をフラ...
-
青い薔薇をフランス語や英語で...
-
フランス語に翻訳して下さい
-
フランス語でどう表現しますか?
-
フランス語のようなのですが、...
-
フランス語で coup de pompe ...
-
フランス語でこのフレーズ・・
-
フランス語で
-
"dit-on" (フランス語)
-
フランス語のメッセージについて
-
フランス語の会話で質問があり...
-
フランス語 fretiller de jois
-
フランス語の「どういたしまして」
-
フランス語訳願います!!
-
フランス語を英語の文章の内容...
-
フランス
-
フランス語の訳とスペルを教え...
-
仏語 Souvenez-vous,・・・
-
スウェーデン語、フランス語、...
おすすめ情報