dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日OSの再インストールをしました。困ったことに起動後の画面すぐにWindows XP professinal
Windows XP professinal

とふたつ表示され選択をせまられます。

OSをふたつもインストールしてしまったのでしょうか?

なんだか再インストール後、体感速度も遅いような感じがします。

どうしたらいいですか?お願いします。

A 回答 (6件)

もう私が答えなくてもいいですかね?




一応、こちらの通りにすることで、boot.iniを表示、編集することが
できます。
http://hosp2a.hp.infoseek.co.jp/experiment/test3 …

お試しになった結果だけでもお知らせいただければ、と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

編集後、おかげさまで表示されなくなりました。

お礼日時:2009/04/25 22:13

>ふたつ表示され選択をせまられます。



OSを複数入れるマルチプート環境では、OSの選択画面が出ます。

>OSをふたつもインストールしてしまったのでしょうか?

それは無いですが、前のシステムを残したままインストールした可能性はあります。
この場合、普通は、同じパーテーションにOSは、混在できませんから、別のパーテーションにインストールされてしまいます。
まず、普通にやれば、あり得ませんが、絶対に無いとは言えません。

お確かめになりましたか。?

だって『?』なのでしょ。それぞれのドライブを開いてお確かめ。システムがないか。

もし、私の言っていることが正しければ、Cドライブ以外のOSが入ったパーテーション削除またはフォーマットして、インストールのやり直しですね。
すべてのOSを消してインストールすれば確実ですが、方法があります。
これは、2つシステムが入っていて、お聞きになりたければということで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

ドライブは一台しかありません、と思います。一台しか表示されていませんから。

やり直しですか、そうしたいと思います。

すべてのOSを消す方法を教えていただけませんか?

お願いします!

お礼日時:2009/04/25 20:15

システムのプロパティー>詳細設定>起動と回復



設定>起動システム
編集
でboot.iniを編集できます
編集方法はNo1の方の仰せのとおりと思います。

体感速度の方はなんとも申せませんが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。

お礼日時:2009/04/25 22:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URLどうもありがとうございました。

お礼日時:2009/04/25 22:15

>boot.iniですが、検索してみましたが、出てきませんでした。

一応目でも確認したのですが、なかったです。

保護されたオペレーティングシステムファイルを表示させていますか?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.ht …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました。^^

ありがとうございます。

お礼日時:2009/04/25 22:16

ブートマネージャに再インストール前のXpの起動のメニューが残った


ままになっているみたいですね。

「boot.ini」ファイルに書かれていますので、そちらを編集することで
出てこなくすることができます。

恐らくC:\にあると思います。

[boot loader]
timeout=30
default=multi(0)disk(1)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS
[operating systems]
multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Windows XP Professional" /fastdetect
multi(1)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="Windows XP Professional" /fastdetect

のような感じになっていると思います。
このXpの上の方の行(前のXpの名残)を削除して、保存してください。
リードオンリー属性などが付いていた場合は、それを外してから編集して
ください。

尚、体感速度とは全く関係ありません。OSのマルチブートができますので、
それのただの名残です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答どうもありがとうございます。

boot.iniですが、検索してみましたが、出てきませんでした。一応目でも確認したのですが、なかったです。

どうしたらいいでしょうか?

もしよろしければまた教えてくださいませんか?

お願いします。m(__)m

お礼日時:2009/04/25 03:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!