
現在第1子妊娠8ヶ月、30代前半専業主婦です。妊娠の経過は順調、主人も同年代です。
2007年11月に茅ヶ崎市内、駅徒歩15分程、築18年4LDK中古一戸建て住宅(大手住宅メーカー)を購入、リフォーム終了後の2008年3月より居住しています。土地建物が3850万円、リフォームに700万円で両両親より合計1600万円の援助を受けローンを組んで購入しました。値段の割に広さがあり芝生の庭もあり、小学校が近い閑静な住宅街であることが気に入り、実際ご近所の方々も団塊世代の穏やかな雰囲気の方々ばかりです。
キッチンを始めとする全ての水周り、壁紙、外壁などをリフォームし、特に食洗機付きの対面システムキッチンなど、かなり思い通りのリフォームを行いました。
ところが最近自身の妊娠退職により平日在宅するようになって初めて気付いたのですが、米軍機?飛来時の騒音がかなり酷く、窓を閉めていても音楽やテレビの音も聞こえない程であり、この音が近付いて来る度に落ち込んだ気分となります。よく調べると、この地域は騒音被害指定区域となっておりました。防音工事の補助金等は出るようですが、余り効果は期待出来ないようです。
購入の際には飛行機の騒音について全く聞かされておらず、こちら側も地元民ではない為、まさか茅ヶ崎市内で騒音があるとは全く知らなかったのでした。このままでは私のストレスが大きくお腹の赤ちゃんへの胎教や今後の情操にも影響があるのでは、また進学するであろう隣接する小学校でも、かなりの騒音があるのではと思うと、転居後1年弱にも関わらず売却して騒音の無い場所に住みたいと思ってしまうのです。ただ、現在済んでいる住居がどの程度の金額で売れるか、またこの不況下で売れるかどうかも分からず、家族(両親など)にも相談しずらい状況です。ただ、夫婦共々茅ヶ崎が気に入っております。
米軍の厚木基地が2011年以降岩国へ移転するとの情報もありますが、それに替わって自衛隊が増配備されるとの話もあり、もしこのまま酷い騒音に悩まされるのなら転居したいと思いますが、住居自体は気に入っているのです。ただ、芝生の庭は思わぬ野良猫の逆襲(糞害です)があり、あまり活用されていないのが実態です。
現住居に払った金額を踏まえて、このまま我慢してこの家に住むべきか、売却を視野に入れて他住居を探すべきか、アドバイスをお待ちしております。また、もし売却を決めるなら子どもの生まれる前の方が売れ易いのでしょうか?
厚木基地移転について何か情報をお持ちの方がいらしたら希望を持つ意味でも提供して頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
「飛行機の音がうるさい」で検索してこちらを見つけました。
お子さんがいらっしゃる中でいかばかりのストレスだったかとお察しします。私は横浜市に越してきたばかりなのですが、ほぼ一日中1分から10分おきに飛行機の音に悩まされることになりました。政局基地対策課に電話をしたら「騒音の記録をとって送ってほしい」とのこと。記録は説得力があるそうです。米は政府でなく、反米感情を一番恐れているとききました(沖縄でも市民の反感の実情は政府からは殆ど伝わっていないそうです)‥‥‥程度はだいぶ違いますが、沖縄の方たちを苦しめる基地問題を身近に感じて、少し勉強しようと思っているところです(政権は『愛国』を謳うなら『改憲』よりむしろ『日米地位協定』の解消に着手するべきだと感じました!^^;)
基地は”日本を守る”趣旨ではなく、米のアジア基地という位置づけなのだそうです。追従外交の路線しか頭にない政権に市民として票はあげられません。(べつに喧嘩しろと言っているわけではなく、ちゃんと討論してほしいということです。お子さんの為にも、私たちの努力している背中を見せる時ですね。。)
回答にならない回答をしてしまいました。すみません。素敵な未来にしていきたいです。
No.3
- 回答日時:
20年前から茅ヶ崎に住んでいますが、昨年頃からひどくなりましたね。
うちでもひどいときは窓ガラスがビリビリいいますよ。飛行機(戦闘機)によるこれほどの騒音は今までほとんどありませんでした。あっても航空ショー用に厚木基地へ向けて編隊飛行していくときぐらいだったと思います。
この騒音ですが、原因は横須賀に来ている空母とその艦載機によるところが大きいです。
現在空母に積まれている戦闘機はF/A-18という戦闘機でして、この機種は母国アメリカでも訴訟が起きるほどエンジンの騒音が大きいことで知られています。詳しくは「F/A-18 騒音」などで検索してみてください。
なので空母が厚木基地を使った訓練をする限り騒音は続きそうです。そんなに長い期間にはならないでしょうが…
岩国移転問題ですが、まだ決着がつきそうにも無いのでなんとも言えないですね。なんとなく政府がゴリ押しで移転しそうな気もしますけどね。
もしも移転するとなった場合、現状の米軍再編プランでは岩国の自衛隊機が厚木に来ることになっています。岩国基地も厚木基地も海上自衛隊が使用しているので再編後は厚木が海自機だらけになりますが、殆どがプロペラ機なので仮に現在と同じ飛行経路を通ったとしてもかなり静かになるでしょうね。
もし航空自衛隊の戦闘機が配備されることになったとしても、それでもやはり現状よりはだいぶマシな音量になると思われます。
以上のことから、飛行機の騒音がらみでの転居についてはこの再編問題の指針が決まらないと明確なアドバイスができないですね…
でも今の家や茅ヶ崎が気に入られていらっしゃるようなので、現状では様子見とするのが良いと思います。
岩国については推測なので参考程度ですが、こんな感じです。
ちなみに、お隣の藤沢市のHPに空母と騒音についてのページがあるのでURLを載せておきます。
参考URL:http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/shougai/pag …
丁寧なご回答、ありがとうございます。
ここ2、3週間程は4月ほど騒音が酷くなく
私自身も落ち着いて参りました。
プロペラ機の音は、あまり気にならないのですが
戦闘機の轟音は酷かったです。
岩国移転問題についても、情報をチェックして
いきたいと思います。参考URLありがとうございました。
長く住んでいらっしゃるご近所の方も、
「あまり気にならない」とおっしゃっていたので
こちらも、暫くは様子を見つつ
良い方向に進む事を祈りたいと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
もう少し前向きに考えてみてはいかがでしょうか。
戦闘機の音以外は恵まれているじゃないですか。面倒な隣人等がいるよりもはるかにましだと思いますよ。私は以前大和市南林間のアパートに住んでいました。
そのアパートは戦闘機の航路の真下にあり、アパートからは戦闘機の翼の裏側に書かれた文字が読めるくらいでした。それはすごい騒音でしたよ。ちなみにNHKの受信料が半額でした。
その後何度か引越しましたが騒音のない静かな環境などありません。閑静な住宅街に住むと、辺りが静かな分、近所の子供の騒ぐ声や隣家のドタバタがよく聞こえます。
結局山奥にでも行かない限り、静かな環境はないと思いますよ。
逆に、いずれお子さんが生まれた後の話しとして、どんなに気をつかっていても赤ちゃんや子供は多少の騒音源となってしまいますが、戦闘機の音があれば赤ちゃんの泣き声程度で周囲から文句を言われることもなさそうです。子供がいても意外とのびのびと暮らせるのではないでしょうか。
ご回答ありがとうございます。
そうなのです。騒音以外は本当に良い住環境なのです。
藤沢~茅ヶ崎にかけて結構な範囲で飛んでいると
いう事も分かりました。
前向きな方向性を示して下さり、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 妻が結婚前に所有している妻名義の土地に夫単独名義で住宅ローンを組んで家を建てることは可能ですか 2 2022/07/25 23:58
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
- 相続・譲渡・売却 自己所有の土地建物の名義を配偶者に変更したいが可能ですか?手続き方法やかかる税金などを教えてください 3 2023/03/05 12:30
- 一戸建て 家を買おうか悩んでます。同居ってどうですか? 現在共働き36歳夫婦 わたしもフルで働いてます。子供1 9 2022/10/02 21:47
- 一戸建て スムストック中古住宅を購入されたことのある方 2 2023/02/01 13:21
- その他(住宅・住まい) 他人の人間の騒音より不快な騒音ってありますか? 1 2022/05/28 21:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音トラブルについて相談です。 木造建築、居住三年目、築18年 テラスハウスタイプの二階建ての二階住 0 2023/05/30 16:34
- 引越し・部屋探し 新卒でまだ入社すらしてませんが、社宅として用意されたアパートが飛行機や自衛隊の音でとてもうるさいです 1 2022/03/23 14:46
- その他(悩み相談・人生相談) 私はマンションの2階に住んでます 私の真下の階に住む老人が2017年から騒音や振動を毎日だし続けてま 9 2022/05/20 16:09
- 知人・隣人 早朝からの騒音について。 3月から借家に引っ越してきました。 隣は中古住宅で、普段は都内に住んでる老 6 2022/05/29 07:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上階の住人に管理会社から退去...
-
交差点に位置するマンションの...
-
隣家に警察に通報されました。...
-
隣家の子どもの足音
-
東北新幹線、大宮ー宇都宮間は...
-
自治会の相談先と相談方法
-
近隣の建築工事で事前の挨拶、...
-
賃貸マンションで騒音の出所を...
-
上の階の外国人を追い出したい
-
毎週土日、朝から自宅前で道路...
-
高架脇の住宅を購入するか悩ん...
-
ゴールデンウィーク中の建築会...
-
京都府立高校野球部騒音に困っ...
-
なんでおっさんは咳が騒音にな...
-
騒音について。 バイクのブーン...
-
深夜に隣の部屋からモーター音?
-
助けてください!騒音被害にあ...
-
電車の騒音レベルは階数でこと...
-
戸建の1階でルームランナー使用...
-
5dBの差はどれくらいのものなの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車の騒音レベルは階数でこと...
-
隣家の子どもの足音
-
上階の住人に管理会社から退去...
-
深夜に隣の部屋からモーター音?
-
分譲マンション上階の自閉症(...
-
近隣の建築工事で事前の挨拶、...
-
交差点に位置するマンションの...
-
高架脇の住宅を購入するか悩ん...
-
夜間の大工仕事って迷惑でしょ...
-
自動車整備工場からの騒音ついて
-
上の階の外国人を追い出したい
-
賃貸アパートの両隣の騒音対策...
-
隣に住む家族…朝まで騒いでいる...
-
毎週土日、朝から自宅前で道路...
-
騒音問題 近隣住民の騒音トラブ...
-
自治会の相談先と相談方法
-
マンションに住んでいて生活騒...
-
一軒家隣人の騒音について
-
ビニールハウスの隣の土地
-
エコキュートの騒音で体調を崩...
おすすめ情報