dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

甲状腺機能低下症でも入れる保険を探しています。
(1)引き受け緩和方保険ではなく普通の医療保険
(2)部位不担保○年間のもの(全期間不担保ではないもの)
(3)割り増し保険料がないもの
以上の条件を満たしている保険会社をご存知の方は教えていただきたいのですが、宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

 通常、現在治療中の疾患を告知し、その病気による入院/死亡は不担保ということで契約されることが多いと思います。

各保険会社における成約基準の詳細は公開されていませんので解りませんが、甲状腺機能低下症で死亡することは稀だと思いますので、現状を告知した上で契約するのが良いと思います。
    • good
    • 0

(1)病名だけで契約不可になる疾患ではないので、普通の医療保険で良いでしょう。


(2)の部位不担保の期間については、契約については、審査担当が決めることなので、どうなるのか分りません。
(3)割増料金制度を取り入れていない保険も多いです。

複数の保険会社の代理店をしている店舗へ行って、相談するのが良いでしょう。
お近くにそのような店舗がないのなら……
アフラック、オリックス、東京海上日動あんしん、損保ジャパンひまわりなどを当たってはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。 
とにかく条件がいいところをひとつひとつ当たってみたいとおもいます。
甲状腺専門の病院の先生が言うには、お薬さえ飲んでいれば健康な人と変わりないのに、なぜ保険に入れないのか条件が付いたりするのか
不思議と言ってました。
本当に悔しくてたまりません。
愚痴ってすみませんでした。
頑張って探してみます。

お礼日時:2009/04/29 16:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!