dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年21歳になる女です。

今日保険に加入するために家に面接師さんという方がきました。過去3ヶ月に手術をしたことがあること(中絶手術)を親が知らないので親の前だったので言えませんでした。

いろいろ調べたところ告知しないとまずいみたいなので親にも話して告知しようと思います‥

この場合また面接師さんにきてもらうのでしょうか?

A 回答 (2件)

至急正しい告知をする必要がありますが、親御さんに伏せておきたければ、


面接士の方と打ち合わせて、お2人だけで話せるロケーションを作ったらいかがでしょうか^^?

中絶の事実を家族に話す・話さないは、主さんの様に成人されている方であれば、私は任意で問題ないと思います。(もちろんその手術が元で主さんのお体に万一の事があった場合等を踏まえれば、情報として親御さんに話をしておいた方がベターだとは思いますが)

まずは面接士さんに連絡を取り、再度2人だけの場所で告知したい旨を申し出てはいかがでしょうか?

※成人女性に対して、親の同席を必ず必要とする契約等聞いたことがありません。そこをあまりにも求めてくるようなら、保険会社自体を変更される事をお勧めします。
    • good
    • 0

告知義務違反になりますね。


告知義務違反をすると保険金や給付金が支払われない場合があり、最悪の場合は契約が解除されることもあります。
どのような保険かわかりませんが、基本的には人工中絶手術を受けたことによって引受に大きな影響が出ることはないでしょう。
その保険の代理店(もしくは募集人)に至急連絡をして告知に誤りがあった旨伝えてください。
告知訂正の取扱いは保険会社によって異なりますので、その指示に従えば問題ないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!