dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お風呂のシャワー蛇口延長して(蛇口部分を除いてのホース部分だけの長さは、現在1メートル56センチです)、風呂の入り口に移動可能な水栓柱を立てて、他用途にも使いたい(風呂の入り口で簡単な洗い物などをしたい)のですが、、、
イメージ的には、延長をしたシャワー蛇口を移動可能な水栓柱に差し込んで(もちろん、シャワーも使いたいので、蛇口は、元の位置と取り付けた移動水栓柱の両方の移動が自由であってほしいのです)。
※要は、シャワーのホースの延長と、そのシャワー蛇口を取りはすし自由で取り付けできる移動可能な水栓柱が欲しいのですが、、、。1メートル56センチより長いホースなんてあるんでしょうか?理想は2メーターくらい欲しいんですが、、、。
※現在、風呂内の壁にかかっているシャワー蛇口を引っ掛けてある金属の引っ掛けみたいな物がついている移動水栓柱があれば理想なんですが、こんな商品ってあるんでしょうか?
すいません、アドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

 シャワーホースは2mの物が普通に市販されているので、そこに先止め式のシャワーヘッドを付ければ良いのでは?


 ちなみに。(下記より水栓・シャワー補修パーツを検索)
 http://webcatalog.kakudai.jp/kakudai/index.php?d …

 水栓柱については、適当な台でもなんでも買ってきて、シャワーフックをネジ止めすれば良いのでは? (あまり軽い台だと水圧に負けるかも)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも。
ご紹介頂いたHPを見せていただきます。

お礼日時:2009/05/04 07:12

2mのシャワーホースはあります


例えば
http://item.rakuten.co.jp/tuzukiya/3676c/
http://item.rakuten.co.jp/ayahadio/4973987642678/

ただ移動可能な水栓柱というのは、難しいと思います
思い切って、もう一箇所、シャワーと蛇口が一体になった
ものを取り付けた方がいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも。
2メートル、有りました。
ありがとう。

お礼日時:2009/05/04 07:13

続きの回答です


浴槽の縁にプラスティックの布団ばさみを2ヶ並べて間にゴムホースを固定する方法を見つけました
当然その先に3本足はあってかまいませんが・・
後はゴムホースの取り出しと、栓の開き締めをいかに簡易に出来るかですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうも。
一度、トライしてみます。

お礼日時:2009/05/04 07:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!