
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
病気、害虫ではなく、水分が行き届かないのが原因だと思います。
サクラ、アンズ、ラズベリー、鉢植えということですがこれらの植え替えをしたのはいつでしょうか。
何年も植えかえてないのでしたら根が詰まって水分を十分供給できないために、春先に伸びた新芽がこのところの気温の高さと日差しで葉先から縮れてしまったのでしょう。
写真を見ても、葉先が枯れるのは水分が行き届かないからで、病気や害虫の被害とは考えづらいと思います。
対策としては、それぞれの枝の葉先を5~10センチぐらいづつ切り落としてしまいます。
そして、しばらく植え替えをしてないのでしたらひとまわり大きな鉢に植え替えてあげましょう。
もし1年以内に植え替えたのでしたら、まだ十分根が張っていないのでしょう。
いづれであっても全部の枝先をつめたほうが良いでしょう。
また水は頻繁にかけてあげてください。
最近の日差しはけっこう強くなってきています。
半日陰に置いた方が良いでしょう。
今年は実がなることにはこだわらずに枯れないように手入れをして、来年以降に期待しましょう。
ポイントは、この前いつ植えかえたのか、ということだと思います。
また枝先が枯れるということから病気、害虫ではなく、日照り、水不足をまづ考えました。
丁寧なご回答ありがとうございます!
植え替えをしたのは……覚えていないということは相当前かもしれません。
確かに我が家のベランダは日当たりがよく、かなり高温になるのに加え、
子どもが生まれてこのところ水やりを怠り気味でした。
写真の桜以外も枝さきの葉がふちから黒くなりいかにも精気がなくなってしまい、自分のせいだとしたら猛反省です。
水やりには気をつけ、鉢もどれも小さめなので植え替えもしたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
画像が見にくいのですが、灰星病の可能性があります。
糸状菌と言う菌が病原体で、アブラムシが新芽に発生したら要注意する
事です。現在は緑色の部分が残っていますが、この病気は急速に進むの
で、灰星病に感染した葉は葉の付け根から切り取って、ビニール袋に入
れて密封し、可燃ゴミの日に出して下さい。本当はその場で焼却するの
が良いのですが、現在は野焼きが禁止されて勝手に焼却する事が出来ま
せん。間違っても根元などに置かない事で、そのまま放置すると胞子が
風に飛ばされて他の樹木に感染します。
とりあえずダニコールなどを散布し、感染が広がらないようにして下さ
い。
丁寧なご回答ありがとうございます!
確かに他の葉も同じような症状が出ています。
赤ちゃんがいるのでできれば薬をかけたくなかったのですが、感染が広がると困りますね……アブラムシは見かけたことがありませんが、日中注意深く見るようにしてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
柿の葉が丸まってしまうのですが
-
オリーブの葉が黒いのですが病...
-
みかんの葉がちじれる
-
バジルの葉が茶色くなってきま...
-
【さくらんぼ(暖地桜桃)の落葉...
-
サツキの病気について
-
かつお菜の葉裏に白いカビのよ...
-
葉のふちにポツポツと白い点が...
-
ベビーリーフについてですが、...
-
アメリカシロヒトリの成虫が、...
-
大急ぎです。 展着剤を誤って多...
-
真柏の葉が茶色くなりました
-
最近芝生が元気がなかったので...
-
柿の消毒に木酢液ではだめですか?
-
梅の木にアリの巣
-
桃(白鳳)の枝にゼリー状のも...
-
柘植の枝が徐々に枯れる病気?...
-
アメリカハナミズキの葉の病気
-
カナブンの退治方法について
-
スミチオン乳剤の捨て方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オリーブの葉が黒いのですが病...
-
柿の葉が丸まってしまうのですが
-
バジルの葉が茶色くなってきま...
-
トマトがほぼ全滅!赤いダニの...
-
枯れた原因はダイアジノンでし...
-
みかんの葉がちじれる
-
金木犀の葉がシワシワ!!
-
サクラの葉が縮れて枯れそうです
-
サツキの病気について
-
葉が黒くなる病気でしょうか?
-
レモンの葉が病気 ?
-
【さくらんぼ(暖地桜桃)の落葉...
-
バラの葉が落ちるのは
-
トウガラシ・ニンニク入り木酢液
-
ヤマボウシが枯れてきた
-
かつお菜の葉裏に白いカビのよ...
-
除草剤のネコソギを庭に散布し...
-
庭木の名前を教えて下さい
-
ベビーリーフについてですが、...
-
葉のふちにポツポツと白い点が...
おすすめ情報