dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無免許でトランシーバー型の無線機を所持してたら違法ですか?受信のみの利用なんですが… 無線の事は全くわからないのでお願いします。

A 回答 (2件)

免許が必要な無線機だとしても、電波を出さなれけば違法ではありませんが、「無線のことは全くわからない」ということだと、知らないうちに電波を出している可能性もありますね。

少なくともその無線機の操作方法は完全にマスターする必要があるでしょう。

あと、#1の方が書かれているとおり、「違法でない」→「捕まらない」では無いので、無免許で無線機を持っていることが警察の知るところとなると、起訴までは行かないにしてもいろいろ聞かれるかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。免許とってから所持しようと思います。

お礼日時:2009/05/01 07:47

持っているだけなら違法ではない(電波を出した時点で違法)のですが、過去にはマイクの付いた無線機を所持しているのは送信するためであるとする例もあったようです。


ちなみに特小のトランシーバなど免許が不要なものもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/01 07:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!