電子書籍の厳選無料作品が豊富!

40代、ランニング歴3年、ハーフ2時間です。それまで、月160km程度、週3回ぐらい、10-15kmを走ってました。そろそろフルをと思い、正月に25kmを3回ぐらいはしってから、以前から走った後にあったのですが、右膝内側がいたくなり、直後は圧痛がありますが、翌日には治っているので炎症だと思います。10km以下にして4ヶ月様子をみて、大丈夫そうなので、20kmにもどしたところ、また、同部の痛みがでるようです。靴底の外側がすごくへるので、それが関係しているのかと思っています。スポーツ屋さんでインソールで対処してもらうのがいいのか、フォームを外側のかかとよりもまっすぐつくように意識してはしるといいのでしょうか?それとも、フラット走法というものを参考にしたほうがいいのでしょうか。おしえてください。

A 回答 (2件)

意識して出来る事と出来ない事が有ります。



足の機能バランスが崩れていると、自分ではやっているつもりでも実際には出来ていない着地スタイルに、ランニングスタイルになります。
もしかして、右足の裏の2番目の指の付け根当たりの皮膚が硬くなったりタコが出来やすかったりしますか?
右膝の内側が痛くなるのは、着地時に体重が掛かる場合に足が元からねじれ、それに連れて膝も捻れる状態になると思われます。
まずは、足の機能てきなバランスをチェックして、足がスムーズに正しく着地するような調整をして、足の機能を活性化した後にそれをサポートするインソールを使うと大きく改善出来るはずです。

勿論、ストレッチや疲れた筋肉を休める事も大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。親指の根元のあたりを中心として走るように意識したことと、GT2130から、Wave Elixerにかえたところ、良くなってきたように思います。シューズもだんだんかわっていくものなのでしょうか。走り始めたころは、WaveElixer,Riderではしっていたのですが、15kmぐらいになると、血豆ができるため、GT2130に変えました。昨年からこれでずっと調子がよかったのですが、年末からの故障。また、ミズノにもどしたところ、膝の痛みがよくなってきています。よく、本に、合ったシューズがあったら3-4足まとめ買いしておく。と書いてありますが、あったシューズは難しいですね。東京に行った時にインソールを作ってもらいにいってみます。

お礼日時:2009/05/16 10:08

こんにちは!


マラソンびとです。
1 インソールを作るのは確かに効果があります。上野のアートとか大きなスポーツ店なら作ってくれます。
2 走り終わった後,シャワーで冷水をかけてアイシングするのは故障防止に効きます。
3 要するに距離を伸ばして,膝が悲鳴を上げているのですから
A シューズを保護性の高いものにする。ニューバランスのトレーニング専用シューズは保護性がとても高いです。
B ハーフスクワットをして,膝周辺の筋肉を強化することにより,筋肉のサポーターを付けてしまう。
C 週1回,温水プールに行って,プールウォークする。故障の防止とストレッチ効果があります。泳ぎも入れると,心肺機能の向上も図れます。
 私もシューズの外側がすごく減ります。しかし,生まれ持ったフォームは,重心の位置の関係もあり,今さら変えることはできません。
私は,100キロマラソンも何度か完走したことがありますが,それでも故障しませんでした。着地の位置を改善すれば,膝痛が起きないというのではなく,問題の本質は,練習の負荷に膝を耐えられないということです。
インソール作るのも結構高いので,A,B,Cがお勧めです。練習後のアイシングもお忘れなく。
 なお,シューズの片減りはそのままにしないで修理するとよいです。
自転車用のタイヤ(自転車屋さんから廃棄するのをタダでもらってきます)を切り取って,ゴムのりでつけます。このタイヤのゴムは磨耗性にとても強いので,なかなか減りませんよ!うまくゴムのりで付けられない時は,本職の自転車屋さんに有料でゴムのりの処理をお願いするとよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。やはりハーフスクワットですか。ランは自分に珍しくあっていたみたいで、ひとりでもくもくとやっていますが、いまだ、飽きずにできていますが、スクワットなどの筋トレ系はどうしても面白くなくて長続きしません。減った靴をつかっているのは身体的にも経済的にもよくないので、さっそく試してみます。

お礼日時:2009/05/02 14:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!