dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メス3歳半のモルモットが体調を悪くして2週間くらいになります。元気がなくうんちの形が不規則になり食欲が落ちお腹にガスが溜まり体重が20g減りました。うんち、おしっこ、レントゲンと検査をしてガスを抜く薬、腸を動かす薬、食欲を出す薬と段階的に処方していただきました。ガスは抜けたのですが食欲は改善されません。先生は内臓疾患か腫瘍の疑いがあり血液検査したいが動かないように全身麻酔する必要があり、リスクが大きく出来ないとのことで現在は脱水症と感染症の防止のためにリンゲル液+抗生剤を皮下に点滴していただいている状態です。ここ数日は両目が目やにで塞がり、目じりと前足首にイボ様のおできが出来てきました。日立市在住です。同じ様な経験をお持ちの方、どんな事でも情報をいただきたく、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

モルモットちゃんの具合はいかがでしょうか?


病院で診てもらった、レントゲンの結果はどうでしたか?
2週間も体調を崩しているとなると、かなり体力も消耗しているはずです。人間で言えば、1ヶ月以上の苦しみになります。
もう一度ほかの病院で診てもらうことをお勧めします。
確かに手術となるとかなりのリスクが生じると思います。
おできのようなものが、足の裏とかでしたら、腸の働きがかなり低下している状態だと思います。
寒がるのは、食べ物を摂取できないので体温が下がってしまっているのだと思います。体温が下がると免疫力も低下しますので、本当に早目に
診てもらってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nononanameさん、丁寧なご回答ありがとうございました。
その後、エコーもしていただき、「やはり肝臓に何かある様だがそれが不調の原因か、きれいに取れるかどうかは開いてみないと判らない。体力も無く手術するならだめになる覚悟が必要。お勧め出来ない。」との事で完治は期待出来ないが少しでも苦痛が減るようにと最後の選択肢としてステロイド注射をしていただき様子をみていました。一時的に食欲が回復しましたが、やはり完治は難しく一昨日息を引き取りました。育て方に間違いは無かったか、もっとしてやれる事は無かったか、反省と3年半幸せをもらったことへ感謝しながら旅立ちを見送りました。

お礼日時:2009/05/08 15:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!