dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お小遣いサイトで、ゆうちょ銀行を利用して換金したいのですがわからない項目が多くて困っています。

①銀行名
②銀行番号
③支店番号
④預金種目


①は「ゆうちょ銀行」でよいのでしょうか?
②がわかりません。
③は、空欄でしょうか?
④これは「普通」だと思うのですが・・。


教えてください

A 回答 (6件)

ゆうちょ銀行(郵便局)のもともとの口座情報は「記号-番号(1****-********)」です。



ゆうちょ口座同士の送金や、ゆうちょ銀行(郵便局)からの現金送金などの場合は、「記号-番号」の口座情報で送金手続きをします。

ゆうちょ銀行(郵便局)は今年の1月から、他の銀行との相互振込が出来るようになりました。

前述した「記号-番号」はゆうちょ送金システム専用の口座情報のため、相互振込(銀行振込)では使うことが出来ません。

相互振込(銀行振込)では、支店名(支店番号)、口座種別、口座番号などが必要となります。

既にアドバイスが有るように、通帳を最寄りのゆうちょ銀行(郵便局)の窓口で差し出せば、その相互振込(銀行振込)用の口座情報を印字してくれますし、ゆうちょHPにて自分で変換も可能です。
※通帳は参考画像を参照
「ゆうちょ銀行の銀行番号?」の回答画像3
    • good
    • 1

『ゆうちょ』で検索、次に『口座番号を調べる』を選択、□の三つの枠に『記号、空白可、番号』を半角で入力し、『入力内容の確認』を押下。

再度確認メッセージが出るので『OK』を押下。すると、『銀行名・金融機関コード・店番・預金種目(普通預金/貯蓄預金)・店名・口座番号』が表示されます。これを控えるなり印刷しておきましょう。
    • good
    • 0

ゆうちょ銀行の通帳に記載が「記号-番号」のみの場合は①~④に何を記載してよいか分かりませんね。

ゆうちょ銀行は他の銀行とやり取りするための記号番号以外に①~④の情報を持っています。通帳に記載がない場合は近くのゆうちょ銀行の窓口で印字して頂くことが可能です。また、インターネットで検索も可能です。
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/sokin/furi …
    • good
    • 0

2は「9900」です。


そのほかはゆうちょ銀行のサイトで自分の記号、番号を入力すれば調べることができます。
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/soki …

さて、小遣いサイトへの登録ということですが、残念ながらまだゆうちょ銀行に対応していないところがあります。
ご利用になるサイトをご確認ください。
    • good
    • 4

郵便局へ通帳を持っていけば、新しいゆうちょの口座番号を印字してくれます。


でもゆうちょの記号と番号は分かっていると思いますので、インターネットで調べる事が出来ます。
下のサイトでゆうちょの記号と番号を入力して、緑のボタンをクリックしてください。
そうすれば、ゆうちょ銀行の口座番号が表示されます。
銀行番号は金融機関コードの事だと思います。
ゆうちょは 9900 になります。

参考URL:https://wwws.jp-bank.japanpost.jp/cgi-bin/kouza. …
    • good
    • 2

昔の「ぱるる」から「ゆうちょ銀行」に変わったときに


口座番号に銀行番号等がアサインされました。通帳を
郵便局へ持って行けば1~4は教えてくれます。
電話、インターネットでもOK。
http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/soki …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!